【スーパーのやっすい肉が激ウマに!!】フランス家庭で愛される「豚肉の食べ方」など美味しいレシピ3選
- 2024年08月24日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
フレンチというと、「高そう」「作るのが大変そう」というイメージがありますよね。
しかしちょっとした工夫やコツで意外と簡単に作れてしまうんです。
今回はレシピサイトNadiaで見つけた、おうちで作れるフレンチのレシピ3選をご紹介しますね。
レシピ①えっ、豚こま肉で?高見えする「パテ・ド・カンパーニュ風」

1つ目にご紹介するのは、食生活アドバイザーの*実月*さんが考案した「豚こま肉で【パテ・ド・カンパーニュ】風」のレシピです。
高級そうなフレンチ……に見えて実は、豚こま肉を集めて茹でたというなんちゃってフレンチなんです。
アイデア次第でこんなごちそうができるなんて、びっくりですよね。
「我が家でもフレンチを気軽に食べたい」という日にぴったりの簡単レシピです。
レシピ②気分はフランス人♪「マスタードとピクルスのフランス風ポークソテー」

2つ目のレシピは、料理研究家・ヤミーさんの「マスタードとピクルスのフランス風ポークソテー」です。
いかにもおしゃれなポークソテーですが、フランスでは家庭的な料理とのこと。
日本で言うと、豚肉の生姜焼きのようなものでしょうか。
酸味のあるソースに、これまた付け合わせのじゃがいもがぴったりマッチ。
ポークソテーにはこんな食べ方もあるのね~と感心してしまう一品です。
レシピ③マヨを使わずヘルシーに「フランスで人気のお惣菜♡パスタサラダ」

3つ目のレシピは、料理研究家のmayumillionさんが紹介する「フランスで人気のお惣菜♡パスタサラダ」です。
デパ地下のショーケースに並んでいそうな、目にも美しいパスタサラダ。
こんなおしゃれなサラダが食卓に並んだら嬉しいですよね♪
しかもマヨネーズを使わず、野菜たっぷりでヘルシー。
持ち寄りパーティーにも喜ばれそうな一品です。
たまにはフレンチを食卓に♪
一見手が込んでいそうに見えるフレンチも、実は簡単に作ることができるんです。
今回ご紹介した3つはどれも15分程度でできるお気軽レシピばかり。
お誕生日など、ちょっとパーティー向けのお料理を作る時にはぜひ参考にしてみてくださいね。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【“梅干し”余ってたら絶対コレ作って!】「え???これだけ?」超簡単で超ウマ〜イ!「おにぎりにしても大正解」「作業時間3分」2025/08/21
-
【春雨は水で戻さないで…!?】“あの液体”にドボ〜ンが大正解!「なるほど」「中までしみっしみ」レンジ完結の神レシピ2025/08/20
-
【タサン志麻さん】鶏むね肉の最高な食べ方「しっとりだし鶏ハム」"あの粉"でプリップリ!さらばパサパサ2024/09/12
-
【お願い!"なす"は煮浸しにしないで!】「娘が"1本じゃ全然足りない"って」"家中のナス"爆速消費!最高の食べ方2025/08/20
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【マカロニは鍋で茹でないで…!?】え!知らなかった〜!「めっちゃ便利(泣)」「一度やってみよ」“目からウロコ”の神ハック2025/08/21
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
【トウモロコシは茹でる前に"皮"むかないで〜!】農学部卒の"野菜ソムリエプロ"が教える「正しい茹で方」2025/08/21
-
【絶対にやってはいけない"枝豆のゆで方"】プロの料理人の警告に「それ、やっちゃってました…」「2度としない…」2025/08/20
-
【フルーチェ、牛乳で作らないで!?】夏はコレが最高〜!「早くやれば良かった」「ふわっと溶ける」ひんやり“禁断の味”2025/07/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日