有吉THE夜会で【女優・綾瀬はるかさん】が教わった!「トマトの神がかった食べ方」お湯注ぐだけって最高
- 2024年08月17日公開

こんにちは。毎日欠かさずトマトを食べている、ヨムーノライターのayanaです!
冬でも夏でも、同じお味噌汁を作っていませんか?
今回は、TBS『櫻井・有吉THE夜会』で料理研究家・浜内千波さんが、女優の綾瀬はるかさんに伝授した「トマトの味噌汁」に挑戦しました。
夏にぴったりなトマトやすだちの酸味を楽しめる"新感覚"お味噌汁でしたよ♪
味噌汁に"すだち"を絞る?
今回作ったのは、TBS『櫻井・有吉THE夜会』で料理研究家・浜内千波さんが、女優・綾瀬はるかさんに伝授した「トマトの味噌汁」。
食卓に出てくる機会が多い味噌汁だからこそ、いつもの具材で、いつもの味になっていませんか?
「トマトの味噌汁」はその名の通りトマトや夏野菜を使って作る、とっても簡単な味噌汁!しかし、鍋で作るのとは少し違う、浜内千波さん流作り方にも注目なんですよ。
最後に"すだち"を絞るところも、なんとも斬新♪どんな味がするのか、かなり気になります!!
実際に一緒に作ってみましょう。
浜内千波さん「トマトの味噌汁」の作り方
材料(2人分)
・味噌・・・約大さじ2
・トマト・・・1/2個
・パプリカ・・・1/4個
・ズッキーニ・・・1/4本
・オリーブ油・・・適量
・塩・・・適量
・すだち・・・適量
今回は、パプリカやズッキーニを使用しましたが、冷蔵室に余っているほかの夏野菜でも代用可能です♪
作り方①野菜を切って、パプリカとズッキーニはオリーブ油で炒める
トマト、パプリカ、ズッキーニは1口サイズにカットしておきましょう。
熱したフライパンにオリーブ油を入れ、焼き色がつくくらいの火加減でパプリカとズッキーニを炒めます。
軽く塩を振って味付けもしておきましょう!
作り方②お椀の中にトマトと味噌を入れて混ぜたら、炒めた野菜も一緒に入れる
小さくカットしたトマトと味噌をお椀の中に入れて、その中で混ぜます。
トマトと味噌には同じ旨味成分が含まれていて、相性抜群!浜内千波さん曰く、トマトと味噌が万能調味料となるため、出汁いらずでおいしい味噌汁になるんだとか♪
続いて、焼き色のついた色鮮やかな夏野菜もお椀に投入!
味噌汁に入れる野菜はいつも煮込んでいたので、炒めた野菜を使うのはかなり新感覚です。
作り方③お椀に湯を注ぎ、すだちを絞って完成!
お椀の中に湯を注いですだちをしぼったら、完成です!
ケトルで温めたお湯を活用すれば、鍋に湯を沸かす必要がなく、夏でもより手軽&より時短で作れますね。
トマトとすだちがいつもの味噌汁を格上げ!
さっそく1口飲んでみると、トマトやすだちの酸味がふわっと広がります。それでいて、後味はしっかりお味噌汁。
出汁を使っていないとは思えないほど深みのある味わいです。
味噌汁本来の心に染み渡る味わいはありながら、トマトの酸味があるのでかなり爽やか。暑い夏でもゴクゴク飲めちゃうんです♪
夏野菜が色鮮やかで、食卓のアクセントになってくれるところも魅力のひとつ!
トマトのフレッシュな酸味や事前に炒めたズッキーニやパプリカの旨みもしっかり感じられて、ひと口、もうひと口、さらにひと口と止まらなくなります。
具材を変えたり、氷を入れて冷やしたり。お好みでアレンジも楽しめそうです。
ぜひ今回の記事を参考に、爽やかで夏にぴったりな浜内千波さんの「トマトの味噌汁」を作ってみてくださいね!

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【袋キャベツは"フライパンの上"でひき肉と混ぜてみ!】調理師が吠えた「ビールの申し子」「無限に食べられる」2025/07/13
-
「コレめっちゃ美味しい!」家族が爆食い【ポン酢+あの粉】で“豚しゃぶ”が劇的に美味くなる!あっさりしているのに、ご飯止まらん〜2025/07/14
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて"あの液体"と混ぜて…「子どもたちが大興奮!」管理栄養士が絶賛!2025/07/06
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!!「嫌いな人も食べられる」梅だし炊き込みご飯2025/07/07
-
【家中の大葉→“あの調味料”にドボ〜ン!して】その手があったか!「ちょうど余ってた」「全然足りない!」禁断の味で大量消費2025/07/15
-
「え!?これ、うな重じゃん!!」【ケンミンショー】見てやってみたい人続出「衝撃」「ごはんが進む進む!」“違うけど”美味しい2025/07/11
-
【お願い!!なすの皮、全ーー部むいてみて!】「トロトロ〜」「いつものに戻れない…(泣)」レンジで簡単“冷やしもバカ旨”な食べ方2025/07/13
-
【イカが安かったらコレ作って!】和田明日香さん「お惣菜の焼きイカとは別物」→"驚愕のプリップリ"に感激…2025/07/13
-
【ベビーホタテ】ってこう食べればよかったのね!?「この組み合わせは“絶対的正義”」「ビールと白飯くださいっ!」最強ガリバタ味2025/07/15
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日