【吉野家】"スタッフ"がTVで教えた「ありそうでなかった!」激ウマアレンジが話題「合う!合いすぎる!」明日やる
- 2024年10月10日公開

こんにちは!吉野家から徒歩1分の場所に住んでいる、ヨムーノライターの三木ちなです。
吉野家と言えば「牛丼並盛」一択の私。アレンジ牛丼へ浮気したことはあまりないのですが、先日テレビ番組で気になる食べ方を見つけました。
どうしても気になって、さっそくトライしてみたところ……。「お店でレギュラー化してほしい!」と思うくらいおいしかったのでご紹介します♪
社員イチオシ!裏ワザカスタム牛丼とは……?
今回試したのは、フジテレビ『二宮ん家』で紹介された、吉野家の牛丼の裏ワザメニュー。
吉野家のスタッフが教えてくれた、吉野家公認の裏ワザアレンジ牛丼なんです♡
吉野家公認「裏ワザ牛丼」の食べ方
用意するもの
- 牛丼並盛…店内498円(税込)/テイクアウト489円(税込)
- お新香…店内151円(税込)/テイクアウト149円(税込)
- 玉子…店内107円(税込)/テイクアウト105円(税込)
- 七味唐辛子(無料でもらえます)
今回は生玉子は自宅で用意しました。
作り方①牛丼の上にお新香をすべてのせる
作り方②お新香の真ん中に玉子の黄身を落とす
作り方③七味をかけていただきますっ!
これで、吉野家スタッフおすすめアレンジ「お新香月見牛丼」のできあがりです♪
シャキ!とろ~り食感がクセになる♡
お新香を牛丼にのせるのは初めての体験。それにしても、ありそうでなかった発想。
でもこれが、ほんっとにおいしかった……。
お新香のシャキシャキ感とさっぱりとした味わいが、牛丼に合う!合いすぎる!
牛丼をそのまま食べるよりもさわやかで、食欲が落ちているような時期でもガンガンかきこんでしまいそうです。
玉子の黄身と絡めたときの、とろとろ感もたまらないっ!
味のアクセントになっているのが、吉野家特製の七味。
じつは七味ではなく、唐辛子・胡麻・アオサ・陳皮を合わせた“4味”なんだとか。牛丼との相性がよい配合に調整して、おいしさをかさ上げしてくれる七味なんです。
確かに、七味と一緒に食べると牛肉の旨味がより引き立っている気がします……!
なんで今までやらなかったんだ
牛丼、玉子、お新香。。。
— 吉野家 (@yoshinoyagyudon) June 27, 2024
ほんとにおすすめ!!!#二宮ん家 pic.twitter.com/6rsueYVl7M
吉野家スタッフおすすめアレンジ「お新香月見牛丼」は、さっぱり・がっつり食べられる激ウマな食べ方でした♪
お新香・玉子の黄身・七味に牛丼が絡むと「なんで今までやらなかったんだ」と後悔するくらいおいしいです。
生玉子が苦手な方は、半熟玉子をオンしてみるのもアリ!
ぜひ試してみてくださいね♪
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファーストフード
-
【2025年4月版】マクドナルドおすすめ新メニューはどれが美味しい?期間限定からお得なキャンペーンまで2025/03/28
-
すき家「牛丼のサイズ全6種」を比較!一番コスパがいいのは?2024/12/25
-
【2024年最新】松屋メニュー「牛めし(牛丼)」のサイズ全5種を比較!一番コスパがいい頼み方は?2024/06/29
-
吉野家「牛丼のサイズ全6種類」を比較!一番コスパがいいのは?2024/10/19
-
ゴリエちゃんも指名買い!【全国でも大ヒット】沖縄生まれのソウルフード「うどんなの?米なの?」「友人を連れていきます!」2025/04/01
-
【松屋】シークレットランク「ブラック会員」とは?ポイント付与20%のメリットとデメリット2024/04/05
-
ケンタッキーおすすめメニュー【2025年4月】土日も買えるお得なランチセットも2025/03/25
-
まさか「最大5人分まで無料」に!知らないなんて、絶対に損【一蘭】「我が家はあと2年限定」お得ハック2025/03/29
-
【ケンタ公式が教える】オリジナルチキンを温め直す方法2選!目安時間も2023/12/07
-
知らなきゃ損?マクドナルド「絶対やらないNG注文」お得度ゼロの2大注意2023/02/14
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日