これは衝撃的で禁断のおいしさだわ…【ベイシア】「ついつい1袋食べちゃう!」食べる手が止まらない!大人気シリーズ4選
- 2024年08月11日公開
こんにちは。関東のご当地スーパーマニアで、ヨムーノライターのあらきたです。
関東の格安スーパー「ベイシア」が展開している、手ごろな価格で高品質なプライベートブランド「Beisia Premium」。
その中でも、特に人気なのが「別海のおいしい牛乳」。やさしい甘みが特徴で、この牛乳を使ったスイーツがたくさん登場しています!
やさしい甘みでほっこり♪別海牛乳のスイーツ

ベイシアが誇る「別海のおいしい牛乳」は、北海道別海町の厳選酪農家で絞られた乳だけを使用。
乳牛は、ホルスタイン種とジャージー種を掛け合わせた特別牛。独特の風味と濃厚で深いコクが特徴だそうです。
今回は、そんな別海牛乳を使用したお菓子4種を購入したのでレポートしていきます。
シュワっと溶けていく「別海のおいしい牛乳使用鈴カステラ」

商品名:別海のおいしい牛乳使用鈴カステラ
価格:106円(税込)
重量(内容量):70g
エネルギー:256kcal
別海牛乳シリーズのお菓子にハマったきっかけが、こちらの鈴カステラ。
「安いから」という単純な理由で買ったのですが、これまでの鈴カステラのイメージを覆す衝撃的なおいしさだったんです。

口に入れると牛乳の豊かな香りが広がり、外側のシャリシャリとした砂糖の食感の後にシュワっと溶けていくような食感が味わえます。
パサつきが一切なく、1袋106円で売られているとは思えないクオリティの高さです。
一口サイズでパクパクと食べられるので、あっという間になくなりますよ。
・リアル友人におすすめできるか度 ★★★★☆
理由: 口どけがよく、一口サイズで大人も子どももハマりそう!
専門工場とコラボ!「別海のおいしい牛乳使用 ミルクバウムクーヘン」

商品名:別海のおいしい牛乳使用 ミルクバウムクーヘン
価格:247円(税込)
重量(内容量):1個
エネルギー:353kcal
バウムクーヘン専門工場の職人技と、別海牛乳がコラボ!
サイズ感はかなり大きく、手に取るとずっしりとした重みが感じられます。計ってみると180gあるので、1人で食べるには十分なボリュームですね。

食べた瞬間に、そのやわらかさに感動。しっとりとした口あたりで、牛乳と卵のリッチで濃厚な味わいを楽しめます。
別海シリーズのバウムクーヘンは、他にも片手で食べやすいスティック形や、一口サイズの厚切りなども揃っているので好みに合わせて選べますよ。
・リアル友人におすすめできるか度 ★★★★☆
理由: 専門店のクオリティ。コーヒーや紅茶と合わせれば、ちょっと贅沢なティータイムになりそう。
素朴な甘さがたまらない「別海のおいしい牛乳使用ミルクドーナツ」

商品名:別海のおいしい牛乳ミルクドーナツ
価格:322円(税込)
重量(内容量):10個
エネルギー(1個当たり):88kcal
見た目はシンプル。特に目立つ特徴はないように思えますが、一口食べてみるとその魅力に気づくこと間違いなし。

生地はやわらかな甘さで、ほろほろと崩れていく食感が絶妙です。食べた後の重たさもなく軽やかで、何個でも食べられそう。
どこか懐かしさを感じさせる素朴さが魅力のミルクドーナツです。
・リアル友人におすすめできるか度 ★★★☆☆
理由:素朴だけど、やわらかい甘みと軽やかな食べ心地でついつい食べる手が伸びてしまう!
北海道産こしあんがたっぷり「別海のおいしい牛乳使用あんドーナツ」

商品名:別海のおいしい牛乳使用あんドーナツ
価格:214円(税込)
重量(内容量):9個
エネルギー(1個当たり):69kcal
袋を開けると、鼻をくすぐる甘い香りが広がるあんドーナツ。
中に詰まっている特製こしあんの、なめらかな舌触りと上品な甘さがたまりません。

生地もこしあんも甘さ控えめだからこそ、牛乳と一緒に食べるとそのおいしさがさらに引き立ちます。
冷たい牛乳を一口、そしてあんドーナツを一口。このコンビネーションは、もはや禁断のおいしさです!
・リアル友人におすすめできるか度 ★★★★☆
理由: 生地もこしあんも甘さ控えめで食べやすく、牛乳との相性も抜群!
別海牛乳シリーズのお菓子で至福のひとときを
どのお菓子もしっとりとした口あたりで、ほっこりするおいしさ。おやつにぴったりな「別海牛乳シリーズ」をぜひ楽しんでみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
元コンビニ店員でスイーツをこよなく愛するwebライターです。新作スイーツを探しにコンビニ各店を毎週パトロール♪2児の母で趣味はグルメとカメラ、週末はフォトグラファーとしても活動中。抹茶スイーツとアイスクリームが特に好きです。スイーツマニアな私がコンビニの最新スイーツを正直にレポします!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
濃厚だけど…“モソモソ食感”に賛否あり!?【イオン】「超豪快な具に仰天!」「3個まとめ買い」超本音レビュー2025/11/16 -
激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/07/02 -
2025年ブラックフライデー開催中!【コストコ】買うべきおすすめ商品!人気食料品から家電まで2025/11/08 -
本家の「半額以下・量はほぼ2倍!?」【業務スーパー】ガチ勢が教える「絶対買うべき」神コスパ3選!「何度買ったか分からない…」2025/11/13 -
原材料は「いわし削りぶし」「あおさ粉」のみ【ロピア】おすすめ「無限ごはんあおさといわし」が美味しい2025/11/15 -
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18 -
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18 -
人気ライターが精肉から総菜まで厳選【2025年】「ロピア」で買うべきおすすめ商品68選2025/07/06 -
ほんっっとに美味しいスイーツ【業務スーパー】「750g322円でも足りない」「秒でなくなる」見つけたら絶対買い3選2025/11/12 -
【業務スーパー】「冷凍 ベルギーワッフル」「チョコシロップ」実食レポ2025/11/07
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日






