【次回は倍量で作ります!!】ナスと大葉って「中毒性高すぎ」!3本じゃ全然足りない(泣)
- 2024年07月25日公開

こんにちは、なすが好きすぎてたまらない!ヨムーノライターの三木ちなです。
夏と言えば、なす!週に何回も揚げびたしを作って食べているのですが、たまには少し違う食べ方も試してみたい……。
そこで今回、ミツカン公式のなすレシピを試してみることにしました!
なすをドボン!味ぽんで味が決まる♡
今回作ってみるのは、ミツカン公式のなす人気レシピ「旨だれやみつき大葉なす」。
もうレシピ名だけで、ぜったいウマいに決まってるじゃん……♡
使うのは、ミツカンの味ぽん。これが味の決め手になるんです!
ミツカン公式「旨だれやみつき大葉なす」の作り方
材料(4人分)
・なす…3本
・大葉…10枚
・ごま油…適量
<漬け用たれ>
・ミツカン 味ぽん…1/2カップ
・水…1/4カップ
・砂糖…大さじ1
・おろしにんにく…小さじ1/2
・おろししょうが…小さじ1/2
・いりごま(白)…大さじ1
・ごま油…大さじ1
・ラー油…適量
作り方①なすを縦長にカットし、大葉は茎をとる
なすは1cm幅の縦長に切りましょう。
作り方②ごま油をひいたフライパンで、中火でなすを焼く
両面に軽く焼き色がつく程度に、加熱します。
作り方③漬け用たれの材料をすべて入れて、電子レンジで加熱する
<漬け用たれ>の材料全てを耐熱容器に入れて、ふんわりラップをかけたら600Wで2分ほど加熱してください。
※電子レンジで液体を加熱するとき、沸点に達していても、沸騰しないことがごくまれにあります。この状態の液体が、ちょっとした刺激で急激に沸騰を起こし、液体が激しく飛び散ることがあります。(=突沸現象)。やけどの原因になりますので、ご注意ください。
作り方④③に焼いたなすと大葉を入れる
作り方⑤冷蔵庫で冷やしたら完成!
冷やし時間は5分程度が目安です。
さっぱり!だけどスタミナ満点♡
味ぽんにラー油やしょうが、にんにくを入れることで、ごはんがすすむ“旨だれ”に変化しちゃってます!
もちろん味ぽんだけでもおいしいけれど、さらにやみつきレベルが上がってる……♡
漬け(冷やし)時間はたったの5分とは思えないくらい、なすがしみっしみ!大葉のさわやかな風味がいいアクセントになっていて、これは箸がとまりません!
さっぱり味のやみつきだれは、ごはんとも相性抜群。やみつきだれにドボンとつけたなすを、炊きたてごはんにのっけたら……。これはもうごちそうです!そうめんやうどんにのせてもおいしそう♪
この旨だれ、中毒性が高すぎてなす3本じゃ足りない(笑)。 次からは倍量で作ります!
夏が旬のみずみずしいなすが手に入ったら、ぜひ「旨だれやみつき大葉なす」を作ってみてくださいね♡

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
和食のプロ土井善晴さんおすすめ「煮卵」レシピが別格すぎた2025/06/08
-
【家中の大葉→“あの液体”にドボン!して】これやってみたかった「100枚いけそう」「ご飯ドロボーッ!!」2025/06/05
-
【鶏胸肉の簡単人気レシピ20選】しっとり柔らかく仕上げるコツも解説!2024/08/07
-
【鶏むね肉、いきなり焼いたらダメー!?】“あの粉”揉みこみ「ジューシーぷりっぷり」食感に感激!早く教えてよ…2025/06/09
-
お箸が止まらない美味しさ!家族が喜ぶ「絶品・夏おかず」12選2025/06/09
-
【そうめんの簡単アレンジ22選】ごま油やツナを使った人気レシピを厳選!2024/07/19
-
お茶づけ海苔で味が決まる!永谷園公式「サーモンの和風ユッケ」が驚きの美味しさだった2025/06/10
-
キンキンのビールで乾杯♡家飲みを200倍楽しむ「居酒屋おつまみ」12選2025/06/08
-
【小松菜、まだお浸しにしてるの?】すぐデキ「1袋瞬殺の食べ方」が激ウマ(泣)白米にガンガンのせても美味い!お弁当にも2025/06/06
-
【小松菜、まだお浸しにしてるの?】1袋78円「2袋瞬殺の食べ方」に感動(泣)家族「もっと食べたい」「倍量あってもいい!」パンチしっかり2025/06/10
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日