重量感すごい!数年ぶりに食べたわ!【コメダ珈琲店】鬼リピしても胃もたれしないフードメニュー
- 2024年07月20日公開

こんにちは!全国47都道府県を旅したライターのtabikomeです。私は在宅ワークが基本なので、テイクアウトをよく利用します。
お腹いっぱい食べたいときに利用するコメダ珈琲店。ボリューム満点のメニューが魅力的ですが、特に「エビカツパン」が好きです。はじめて食べたときは「こんなに美味しいパンが手軽に食べられるのか」と驚きを隠せませんでした。
今回は、コメダ珈琲店の「エビカツパン」をテイクアウトしてみました。子どもたちと食べた感想も紹介します。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
コメダ珈琲店「エビカツパン」
公式サイトを見ると、価格は910円~1,000円となっていました。
私がテイクアウトで購入したお店は970円でした。
期待通り!圧巻のボリューム
子どもたちは「いい匂いがする、早く食べたい!」と待ちきれない様子です。「エビカツパン」の大きさに合った容器が使われているので、車の振動でも型崩れはありませんでした。
お皿にうつしてみました。この断面図を見てください。この圧倒的存在感がコメダ珈琲店ですね。プリプリのエビがたくさん!
エビがこれでもか、と言わんばかりに入っています。
エビ好きには堪りません。私と上の子はエビが大好きなので、この時点でテンションが上がります。
ぶ厚いので、手で押しつぶしながら口に運びます。
「プリプリのエビの食感が美味しい!」
エビは大きめにカットされており、プリプリとした食感を楽しめます。
千切りのキャベツがサンドされており、意外とあっさりしていました。「エビカツパン」には特製のサウザンソースが付いています。このサウザンソースとエビの相性が良いです。
結構なボリュームがありますが、あっという間に完食です。
上の子どもは3分の1を一人で食べました。「エビがいっぱいで最高」とのことです。
また、テイクアウトから時間が経っていても、衣のサクサク感は残っていました。自宅でも、衣のサクサク感を楽しめるのはうれしいですね。
数年ぶりに「エビカツパン」を食べても、やっぱり美味しいの一言でした。
エビの食感がしっかりしているので、エビを食べたという実感があります。また、ボリュームもあるため、この一品だけでもお腹がいっぱいになると思います。
「カツ」というネーミングが付いていますが、あっさりしている点もポイントです。
ボリュームがあるメニューは途中で飽きてしまうケースも考えられますが、この「エビカツパン」は飽きずに最後まで食べられました。
子どもたちも美味しかったようで、黙々と食べていました。子どもとシェアしてもよさそうです。エビが好きな方や、ボリュームのあるパンを食べたい方は、ぜひお試しくださいね!

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファミレス
-
珈琲注文すると“お味噌汁”がついてくる!?『おかげ庵』おすすめモーニングメニュー2025/04/01
-
【2025年4月版】コメダ珈琲おすすめ人気メニュー!新商品もテイクアウトも大充実2025/04/01
-
コメダ珈琲の夜ごはん「夜コメ」メニュー!よる6時から店舗限定で販売してた件2024/07/02
-
土日も無料!お替わりできる?コメダ珈琲店「モーニング」メニューは店舗限定も【2025年版】2024/12/11
-
コメダ珈琲店「デザートセット」の注文時間拡大【2025年4月】!対象メニューから値段まで2025/04/01
-
丸源ラーメンはどれがおいしい?4月のおすすめ新メニュー「霧島黒豚使用 和風肉つけ麺」2025/04/03
-
モーニングならコスパも最高!【コメダ珈琲店】おすすめ新作メニュー「シロノワール ティラミスプリン」2025/03/28
-
【2025年4月版】丸亀製麺おすすめ新メニュー!テイクアウト弁当も支払い方法も充実2025/03/27
-
東京・埼玉に続々オープン!コメダ珈琲店系列「おかげ庵」おすすめメニュー2025/03/07
-
コメダ珈琲の「モーニング」テイクアウトしてみた!時間や値段も2023/03/10
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日