【また日清からとんでもないの出た〜!】うなぎ不使用の「謎うなぎ丼」ってどうなん?「お湯をかけたら…おおおお!!!」
- 2024年07月21日公開

こんにちは、「3度の飯よりカップ飯」カップ飯マニアヨムーノライターのHayateです。
お湯をいれるだけで、うなぎ丼の味を堪能できる……⁉️
こんな夢のような商品が、日清さんから新登場。大豆たん白を加工した「謎うなぎ」がのった丼ぶりで、まるで"うなぎ丼"を食べているかのような風味と食感が味わえるらしい。
そこで今回は、「本当にうなぎの味がするのか」「本物のうなぎでなくても美味しいのか」実際に食べて徹底検証してみました。
忖度なしの本音でレビューしますので、購入前にぜひ参考にしてみてください。
衝撃の新作!日清「謎うなぎ丼」
商品名:日清謎うなぎ丼
価格:398円(税込)
重量(内容量):100g
エネルギー:387kcal
日清から新発売された「謎うなぎ丼」。しょうゆベースのスープが染みたごはんに、山椒の風味をきかせた「謎うなぎ」を合わせた商品とのことです。
「謎うなぎ」とは日清カップヌードルの「謎肉」でも使用している「大豆たんぱく加工技術」を駆使し、本物のうなぎに近い食感や見た目を追求したものらしい。
たしかにパッケージをみる限り、若干の「人工っぽさ」はあるものの見た目の再現度は高そうです。
カロリーは387kcal。大豆たん白を加工した「謎うなぎ」を使用しているためか、タンパク質も9.1gとやや多い印象です。
パッケージの天面には、特製甘辛タレがついています。
いざ開封。謎うなぎらしきものが、いる!!
見た目は小さなクッキーのようで、この時点では蒲焼ならではの焼き目などはみられません。でもうなぎ丼の甘辛い風味は、やんわり漂ってきます。
お湯をいれて5分でうなぎ丼の味!?
早速、料理を開始していきます。まずはじめに、フタをあけたらカップを横によく振ります。ご飯が固まらないようにするためでしょうか。
熱湯を注ぎ、フタをして5分待ちます。
5分経った状態がこちら。謎うなぎが、若干うなぎっぽくなってきた…?
最後に特製甘辛タレをかけて……
ぐるぐるかき混ぜたら完成です!
ふわっと漂う蒲焼の風味!
完成したのがこちら。みんな大好きな、あのタレの風味がぷんぷん漂ってくる!
早速食べていきましょう。
「うなぎではないけど、うまい!!!」
うなぎ丼ならではの甘辛いタレと山椒の風味が効いていて、体に染みるようなほっとする美味しさ。出汁の旨味がしっかりと効いているため、朝ごはんでもいけるくらいさっぱりしています。
うなぎの風味を再現はできているものの、本物のうなぎと比べると「もう一息!」というのが正直な感想。
うなぎ本来のふわっとした食感や蒲焼のジューシーな味わいは、まだまだ上を目指せるぞ日清さん!
でもやっぱり、見た目の蒲焼感がここまで再現できているのはすごい。焦げ目がついているだけで、香ばしさがプラスされている気がしてくる。
全体的にスープが多めなので、うなぎ丼というよりお茶漬けに近いです。でも魚の旨味がつまったしょうゆベースのスープ自体が美味しいので、これはこれで全然あり。
400円以下でうなぎの風味が味わえる!それだけでも日清さんに感謝したい逸品
日清の新商品「謎うなぎ丼」は本物のうなぎには届かないものの、蒲焼らしい焼き目や甘辛いタレの再現度は高いです。専門店のうなぎ丼とは全く別のグルメですが、これはこれで全然あり。
「無性にうなぎを食べたいけど、高いしなぁ……」なんて人には、これ以上ない商品です。気になる方は、販売されているうちにぜひ食べてみてくださいね。
・今回の味評価
★★★☆☆
理由:本物に近づけようとする日清さんの努力が感じられる。うなぎの味を400円以下で味わえる幸せなカップ飯。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

コンビニ・スーパーの新作には目がない、グルメライターです!カップ麺やアイスなどの、背徳感たっぷりな商品が好物です。忖度なしの本音ガチレビューをお届けします!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【袋キャベツは"フライパンの上"でひき肉と混ぜてみ!】調理師が吠えた「ビールの申し子」「無限に食べられる」2025/07/13
-
「コレめっちゃ美味しい!」家族が爆食い【ポン酢+あの粉】で“豚しゃぶ”が劇的に美味くなる!あっさりしているのに、ご飯止まらん〜2025/07/14
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて"あの液体"と混ぜて…「子どもたちが大興奮!」管理栄養士が絶賛!2025/07/06
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!!「嫌いな人も食べられる」梅だし炊き込みご飯2025/07/07
-
【家中の大葉→“あの調味料”にドボ〜ン!して】その手があったか!「ちょうど余ってた」「全然足りない!」禁断の味で大量消費2025/07/15
-
「え!?これ、うな重じゃん!!」【ケンミンショー】見てやってみたい人続出「衝撃」「ごはんが進む進む!」“違うけど”美味しい2025/07/11
-
【お願い!!なすの皮、全ーー部むいてみて!】「トロトロ〜」「いつものに戻れない…(泣)」レンジで簡単“冷やしもバカ旨”な食べ方2025/07/13
-
【イカが安かったらコレ作って!】和田明日香さん「お惣菜の焼きイカとは別物」→"驚愕のプリップリ"に感激…2025/07/13
-
【ベビーホタテ】ってこう食べればよかったのね!?「この組み合わせは“絶対的正義”」「ビールと白飯くださいっ!」最強ガリバタ味2025/07/15
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日