【鶏肉チンしただけってマジ?】「めっちゃ楽ちん」「残業ある日でも作れる」味付けポン酢“無敵メイン”
- 2024年07月29日公開

こんにちは!「爆速レシピ」と「料理ハック」が売りのヨムーノライター、脱サラ料理家ふらおです。
暑い日が続くと悩ましくなるのが……「キッチン暑すぎる」「食事作りが面倒」問題。
煮物など火を使う料理をすると、キッチンに熱がこもってツラいですよね。
そんな状況を少しでも楽にするために、「電子レンジ完結」でできるメインを紹介します。
とにかく時短で「さっぱり煮」を作りたい!
火を使わないと作れない、そんな印象もある「鶏肉料理」を、とにかく時短で美味しく調理する方法をご紹介します。
「え、そんなに簡単に?」と疑いたくなるかもしれない、手軽な調理法。
ぜひご覧ください。
「爆速さっぱり煮」の作り方
材料(2人分)
・鶏もも肉…1枚(300g前後)
・ポン酢…大さじ1
・砂糖…小さじ2
・鶏ガラスープの素…小さじ1
・にんにく(すりおろし)…小さじ1
・青ネギ、白ゴマ…お好みで
作り方①調味料を混ぜて耐熱容器へ
鶏肉の皮目にはフォークで穴を開けておきます。
ポン酢、砂糖、鶏ガラスープの素、にんにく(すりおろし)を混ぜ合わせて、タレを作り……
耐熱容器に皮目を下にして広げ入れた鶏もも肉に、タレをかけラップをします。
作り方②電子レンジで加熱する
電子レンジ600Wで3分、加熱します。
肉を裏返し、再度ラップをして600Wで2分、加熱すれば……
完成!「丼でイケそう」
あっという間に「鶏のさっぱり煮」の完成です(加熱が足りない場合は30秒ずつ追加してください)。
鶏もも肉のジューシーさと、さっぱりと食欲をそそるタレが相性バツグンで、電子レンジで加熱しただけなのに白ごはん泥棒なメイン料理に仕上がります。
お好みで小口切りにした青ネギや白ゴマをかけると、見た目にも鮮やかになります。
また、鶏むね肉で作ることもできます。その際は、タレに片栗粉(大さじ1/2)を足すことでパサつきを抑えられますよ。
今回のレシピを、SNSでご紹介したところ……
「めっちゃ楽ちん」
「これなら残業ある日でも作れる」
「これは楽ちんで美味しそうですね。やってみます」
「タレをちょっと多めにしたら丼でイケそう」
といったご感想もいただきました。
火を使わず簡単に作れる今回のレシピ。
「鶏もも肉がちょうど家にある」という方は、ぜひ一度お試しいただければ幸いです。

29歳で脱サラし料理家になった1児の父(R4.4独立)┊食生活アドバイザー┊「〇〇しない」引き算レシピを日々研究┊Zip!(日テレ)、めざましTV、ありえへん∞世界などで紹介┊X、Instagram、note、LINE等でレシピ発信(総フォロワー15万超)┊「食の知恵袋」を運営┊好きな食べ物は「あんこ」┊目標はレシピ本出版
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【袋キャベツ】で絶対コレ作ってー!「全く思いつかなかった」「何回も作ってる」感動の声続々!秒で大阪名物2025/02/12
-
ハムと混ぜただけ→「え!できた!?」【ホットケーキミックスはもう焼かない!!】「朝も作れる」超簡単な食べ方に“家族感激”2025/03/13
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
朝マック・朝コメダ珈琲よりコレが正解!【ギリギリまで寝てたい朝に】ズボラテク満載「喫茶店ごっこしよう♪」2025/04/02
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日