【不動産クイズ】ファミリー世帯が購入時に"妥協していい"のはどっち?「築年数」VS「間取り」
- 2024年06月15日公開

こんにちは!ヨムーノ編集部です。
不動産情報サービスのアットホームが不動産のプロに「ファミリー世帯がマンション購入で妥協しても問題ないと思う物件の条件」を調査しました!
築年数と間取り、どちらを妥協しても良いのでしょうか??
詳しく紹介します!
答えは・・・
ファミリー世帯がマンション購入で妥協しても問題ないと思う物件の条件は「築年数」でした!
全体のランキングと、「築年数を妥協してもいい」理由など、詳しく見ていきましょう。
「ファミリー世帯がマンション購入時に“妥協”しているポイント」BEST3<条件編>
不動産情報サービスのアットホームが、マンション購入を検討するファミリー世帯の接客を担当したことがあるアットホーム加盟店を対象に実施した調査結果!
「マンション購入を検討しているファミリー世帯が、妥協しても問題ないと思う物件の条件」上位10選を発表します(複数回答/上位10項目)。
妥協していいポイント1位「築年数」
ファミリー世帯が「マンションで妥協しても問題ない」と思う物件の条件を聞いたところ、「築年数」が1位でした。
その理由として不動産会社からは、「築年数の古さはリフォームで改善できる」「希望のエリアや間取り、広さが優先される」といったコメントが寄せられました。
妥協していいポイント2位「外観のデザイン」
不動産会社からは、「デザインよりもまずは生活する上でのスペースを確保することが最重要事項」というコメントが上がりました。
外観よりも内装などの居住スペースに目を向けることで、居住後ストレスなく生活することができそうです。
妥協していいポイント3位「階数(所在階)」
3位には「階数(所在階)」がランクインし、「エレベーターがあれば特に気にする必要はないと思う」といったコメントが寄せられました。
不動産のプロが伝授!マンション購入を検討しているファミリー世帯に向けたアドバイス<条件編>
・「譲れない条件」と「譲れる条件」を明確にして検討した方が良いです。
・戸建購入時とは異なる費用が、「ランニングコスト」として必要になるため、住宅ローンの月々の返済だけで考えずに管理費・修繕積立金についても月々費用が発生することを念頭において検討することが重要です。
・見直しによる費用上昇や積立金不足による追加徴収が発生する可能性があるため、長期的に見て考える必要があります。
・管理会社の運用がきちんとしているか見極め、約款などを事前に確認する必要があります。
<調査概要>
■調査対象
「マンション購入を検討しているファミリー世帯の接客を担当したことがある」と回答したアットホーム加盟店
■有効回答数
425 サンプル
■調査主体
アットホーム株式会社
■調査方法
インターネットによるアンケート調査
■調査期間
2024年3月13日(水)~3月19日(火)

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コラム
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/06/03
-
【車で出かける人は、絶対に用意してー!】防災士が警告→「意外と盲点だった…」「トランクやドアポケットに常備します!」【防災の新常識】2025/08/29
-
知るとみんなに言いたくなる!【牛乳パック】上部にある"くぼみ”の重要な役割とは2025/03/26
-
「春夏冬二升五合」ってなんて読む?【江戸時代のキラキラネーム!?】→わかったとたんスッキリ!「なるほど〜」2025/08/28
-
40度の高熱で休暇申請→パワハラ上司に「出社しないとクビ!」と言われ…激怒した妻が容赦ない反撃!2025/04/22
-
モンブランの意味は「栗」じゃない!気になる「マロン」と「モンブラン」の使い分け2024/08/27
-
ボーナス前日、「お前は今日でクビ!」上司から非道な仕打ち(泣)→退社後、上司が顔面蒼白となったワケは?2025/05/18
-
【その備えじゃ不十分かも!?】被災経験者が語る「夏だからこそ忘れないで!!」「本当にあって良かった」防災グッズ5選2025/09/02
-
「彼についていく♡だから離婚して」エリート同期に乗り換えた妻→海外赴任で、まさかの顛末……!2025/04/23
-
もう「醤油さし」って呼ばないで!?【クイズ】「魚型の醤油入れ」この子の名前知ってる?2024/04/24
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日