【絶望】気付いたらカビが生えていた!→ダイソーで神回避!「置くだけでOK」「目立たずスッキリ」
- 2024年07月13日公開

こんにちは、100均パトロールが大好きなヨムーノライターなないろのしずくです。
通気性が悪い場所は、季節に関係なく湿気が溜まりがちです。
また頻繁に開け閉めしないと、“気付いたらカビが生えていた!”なんてこともありますよね。
そんな湿気によるトラブルを防ぐために、私が使っているのがダイソーの除湿剤です。
スリムで場所をとらないため、こっそり隠れながら良い仕事をしてくれます!
わずかな隙間にも入る湿気対策グッズ
- 左:ダイソー「すきま用炭入除湿剤」110円(税込)
- 右:ダイソー「押し入れ用湿気取り」110円(税込)
こちらの除湿剤は、わずかな隙間にも置けるスリムな形状が特徴です。
どちらも吸湿量は150mlとなっており、成分とカラーが異なるだけで内容はほとんど変わりません。
詰め替えできるから長く使い続けられる
環境にもよりますが、使用期限は約2カ月だそうです。
2個で110円の詰め替え用も売られているため、薬剤が全体的にゼリー状になってきたら中身のみ交換もできます。
連結させれば押入れの奥まで届く
下駄箱であれば1〜2個、押し入れだと2〜3個の除湿剤が必要になります。
こんな風に連結させることもできるため、湿気が溜まりやすい奥のほうまで湿気対策ができるんです。
置いたことを忘れてしまうほどスリム
大きさは26.5×4.5×4.5cm。箱型の除湿剤を置くスペースがなくても、これならわずかな隙間でもラクラク入ります。
本当に目立たないので、どこに置いたか忘れないようにしないとダメですね!
100均グッズで手軽にできる湿気対策
カビは生えてしまうと厄介なため、そうならないように防ぐことが大事です。
置いておくだけで湿気をグングン取ってくれるので、ぜひ手軽に湿気対策を始めてみてはいかがでしょう♪
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

スリーコインズ歴6年。ネットショップは毎週欠かさずにチェック。 クリンネスト1級、整理収納アドバイザー準1級。 毎日を〝ちょっぴり楽しく〟がモットーの1児の母です。 日々の暮らしを心地よいものにしてくれるモノやアイデアを紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
冷蔵庫で使う専用ストッカーで定位置確保!【100均で買える】地味スゴアイテム2025/05/23
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
あぁっ…写真が保存できない!【スマホの容量問題】→ダイソーで解決できるって⁉︎即買い2選2024/05/08
-
【コインランドリー代】が浮く!?「店舗から消えるの早すぎーー!(泣)」「他店1,000円級→半額」で超使える2025/05/21
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
【100均VSスリコ】溶けない氷「アイスキューブ」200円の差を徹底比較!2023/06/27
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日