【もうめんつゆだけに戻れない〜!】揖保乃糸さん「とびきり美味しい食べ方」が大当たり!さすがです…
- 2024年06月01日公開

こんにちは。冬でもそうめんは絶対にストックしている、ヨムーノライターのayanaです!
夏が近づくと、そうめんの出番が一気に増えるという方も多いのでは?しかし、「そうめん=めんつゆにつける」になりがちではないですか?
そこで今回は、そうめんで有名な揖保乃糸®公式サイトにあった新感覚な「サーモンとアボカドのそうめん」レシピを作ってみました!
とっても手軽に作れるにもかかわらず、お店のようなレベルの高い味に仕上がっていますよ♪
「そうめんか……」なんてもう言わせない!!
今回ご紹介するレシピは、そうめんで有名な揖保乃糸®公式サイトで取り上げられていた「サーモンとアボカドのそうめん」レシピです。
そうめんといえば、めんつゆにつけて食べるもの……。いや、そんなのもったいない!
揖保乃糸®公式サイトで取り上げられていた「サーモンとアボカドのそうめん」はとっても簡単に作れて、いつもと一味違うそうめんを食べられちゃう絶品レシピなんです♪
さっそく作ってみましょう!
揖保乃糸®公式「サーモンとアボカドのそうめん」の作り方
材料(2人分)
・そうめん…3束分
・サーモン(刺身用)…160g
・めんつゆ(ストレートタイプ)…大さじ4
・アボカド…1個
・レモン汁…適量
・レタス…適量
【A】
・めんつゆ(ストレートタイプ)…大さじ4
・水…大さじ4
・ごま油…大さじ1
・白ごま…小さじ2
・マヨネーズ…適量
下準備
サーモンは2cm角にカットして、ストレートタイプのめんつゆ(大さじ4)を入れたボウルに投入し、事前に絡めておきましょう。
アボカドは皮と種を取り除いて2cm角に切ったら、レモン汁を絡めておきます。
レタスは食べやすい大きさにちぎっておきましょう。
作り方①そうめんを茹でる
パッケージの記載通りにそうめんを茹でたら、ざるにあげて冷水でもみ洗いします。
氷水にサッと入れて冷やし、水気をきっておきましょう。
作り方②【A】をボウルに入れてよく混ぜ合わせる
ボウルに【A】をすべて入れて、混ぜ合わせます。
作り方③レタス、サーモン、アボカドをトッピングして、マヨネーズをかけたら完成!
そうめんをボウルに加えて【A】とよくあえ、器に盛り付けたら、レタス、サーモン、アボカドをトッピング。
最後にマヨネーズ(分量外)をかけたら完成です!
サーモンとアボカドの黄金コンビが味を引き立てる!
できあがった「サーモンとアボカドのそうめん」がコチラ!
さっそく1口食べてみると、うっまぁああい!
マヨネーズを使っているので、少し重めの味かと思いきや、めんつゆをベースに白ごまが効いていてあっさりと食べやすい味わい◎
サーモンとアボカドの組み合わせって、なんでこんなに美味しいんでしょうか……。事前に味付けしていたこともあり、それぞれを単体で食べても美味しい!最後にかけたマヨネーズが両者の味を引き立てており、一度食べ始めたらもう止まりません。
野菜好きである筆者は、レタスを少し多めにトッピング。タレが美味しいので、そうめんを食べ切った後もサラダ感覚で美味しく食べられました♪

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
節約レシピ
-
【もうコンビニでサラダチキン買わないでー!!】「鍋にドボ〜ン!」ほったらかしで超簡単!100g78円の鶏むね肉で「しっとり絶品」2025/06/26
-
【ゆで卵は、もう茹でなくていい!?】農林水産省が教える「目からウロコの食べ方」味玉に最高じゃん!2024/04/05
-
【鶏むね肉が震えるほど旨くなる!!】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」家族で楽しめるわ!2024/05/31
-
【食費月2万円台】家族4人の1週間献立アイデア!「買い方・激安つくおき」3大節約術2023/02/03
-
【卵2個ともやし】あったら絶対コレ作って!「1袋20円のもやし」がメインに即昇格!!「ふわシャキ」「妙にマッチ」2025/06/18
-
卵が値上がり(悲鳴)…なら【卵1個で2人分作る"奥の手"】卵焼きも目玉焼きも2倍に!?「節約バレしない」2023/05/01
-
【悲報】今月ピンチ(泣)食費2万円台の達人「月末に"作るもの"」!意外と材料少ない「隠れ節約」メニューも2024/09/17
-
【もうめんつゆだけに戻れない〜!】揖保乃糸さん「とびきり美味しい食べ方」が大当たり!さすがです…2024/05/31
-
【“かさまし”に命かけすぎるの絶対やめてー!】5人家族・食費2万円台の人が教える「いつも買う」3選「なくなると不安」2025/04/13
-
京都出身・大原千鶴さんの【油揚げのうんまい食べ方】「まるですき焼き!?」「5分で激ウマに」こういうの嬉しいな《実食レビュー》2025/04/28
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日