はい!ご飯泥棒確定!【土井善晴さん】「豚肉を"あの液体"でもみもみして...」今しか食べられないから急いで
- 2024年05月27日公開

こんにちは。オリジナルレシピを考えたり、料理に合わせた食器を楽しんだりすることが大好きなヨムーノライターのlittlehappyです。
旬野菜といえば「たけのこ」!
スーパーで見かける「孟宗竹(もうそうちく)」は3~5月頃までが旬といわれています。
たけのこには「豊作の表年」と「凶作の裏年」があり、今年は表年にあたるのでどの産地も豊作だと市場で教えてもらいました。
あく抜きの手間はかかりますが、旬ならではの歯ごたえと美味しさが味わえるのは今の時季だけなので、手間をかける価値はありますよね。
今回は、NHK『きょうの料理』で紹介された、料理研究家・土井善晴さんレシピの「新たけのこの酢豚」を作ってみました。
たけのこのシャキシャキ感がたまらない酢豚
甘酢がしっかり絡んだやわらかい豚肉と、シャキシャキ食感のたけのこがたまらない一品です。
食べ応えがあり、ご飯のお供としても最高ですよ。
土井善晴さんの「新たけのこの酢豚」の作り方
材料(2~3人分)
・ゆでたけのこ(新たけのこ)...1本(200~250g)
・豚ロース肉...220g
【A】
・しょうゆ...大さじ2/3
・酒...大さじ1
【合わせ調味料】
・トマトケチャップ...大さじ2
・砂糖...大さじ2
・黒酢...大さじ2
・しょうゆ...小さじ1
・揚げ油...適量
・小麦粉...大さじ2
・かたくり粉...大さじ2
・黒こしょう(粗びき)...適量
作り方➀下ごしらえをする
ゆでたけのこは、根元のほうは1cm厚さの輪切りにし、食べやすい大きさのそぎ切りにします。穂先はくし形に切ります。
豚肉は厚さ2cmの一口大に切ります。
作り方➁合わせ調味料を作る
【合わせ調味料】の材料を混ぜ合わせます。
作り方➂新たけのこを茹でる
鍋にカットした新たけのこを入れ、ひたひたになるまで水を入れて(分量外)、弱火にかけます。
静かに煮立てて、たけのこの中心まで熱くします。
最後に他の食材と混ぜるまでそのまま火にかけておきます。
作り方④豚肉に下味をつける
カットした豚肉に【A】をもみ込みます。
小麦粉を先にまぶしてから、かたくり粉をまぶします。
作り方⑤豚肉を揚げる
小さめのフライパン(直径20cm)に1cmぐらいの深さまで揚げ油を入れます。
火にかける前に、下ごしらえをした豚肉を入れます。
豚肉を入れてから強めの中火で熱し、油の温度が上がったら肉を一度裏返してから中火にします。
揚げ色がついたらバットに上げます。
作り方⑥新たけのこを炒める
フライパンに残った油は別の容器に移します。
③の新たけのこの水けをきってフライパンに入れ、中火にかけます。
作り方⑦豚肉と新たけのこに合わせ調味料を絡める
揚げた豚肉と合わせ調味料を加え、大きく混ぜてしっかり全体に絡めます。
仕上げに黒こしょう適量をふり、器に盛りつけて出来上がりです。
シンプルで素材の味が引き立つ酢豚
今回は、土井善晴さんレシピ「新たけのこの酢豚」を作ってみました。
具材が豚肉とタケノコのみとシンプルなので、素材そのものの味が楽しめます。
出来立ての酢豚はお肉がやわらかく、とてもジューシーなのでごはんがすすみますよ。
新たけのこが美味しい時季に是非作ってみてくださいね。

「家時間」を楽しく・快適に過ごすため 料理・収納・インテリア・掃除をほどよく頑張る日々♪
100均歴26年、ニトリ・カインズ・IKEA・雑貨店が大好きな雑貨マニアです! 100均でアイデア商品や面白グッズを見つけるのが大好きです。
簡単だけど見た目も楽しめる料理・レシピ、100均やIKEAグッズを使った簡単テーブルコーディネートなどをブログで紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【やっすい鶏むね肉】→“あの液体”にドボ〜ンで極上!三國シェフの裏ワザ「いつもと全然違う!」「お店?」めっっちゃ旨い食べ方2025/08/27
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【DAIGOさんが山本ゆりさんから教わった!】「合いびき肉」の最高にうまい食べ方!"驚きの速さでメイン級"2025/08/27
-
これのために【梅干し】常備します!「炊飯器にドボンするだけ」「苦手な夫もおかわりしてた!」激ウマさっぱり系2025/08/22
-
【卵2個とハム2枚あったら】コレ作って!!目玉飛び出るほどうま〜い!「言うことナシ」「ふんわり」味も見た目も超優秀2025/08/29
-
【キャベツ買ったら全部コレにしてーー!】材料全部家にあるじゃん!「無限にイケる」「感動レベルの黄金比」病みつき系3選2025/08/29
-
コレのために"こんにゃく"買ってきます!【和田明日香さん】「ウマすぎて思わず声出たw」「想像の斜め上いく味わい!」2025/08/28
-
さっすが平野レミさん【ビックリするほど“鮭”が旨くなる!!】女子中学生「お店じゃん」家族絶賛“超飯テロ”な食べ方2025/08/27
-
卵1個あっても、もう目玉焼きにしない!?【卵の震えるほどウマい食べ方】「混ぜるだけ!?」「ふわふわ〜」超簡単3選2025/08/29
-
【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!】タサン志麻さん「べらぼうにウマくなる」"神の食べ方"にやられた~!2025/08/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日