何これ!220円でいいの!?【ダイソー】「人をダメにするスマホ最終形態」「寝ながらもOK」韓国ドラマ見放題じゃん…
- 2024年05月12日公開

こんにちは。韓国ドラマに激ハマりしている、ヨムーノライターのayanaです!
やることが終わったら、ソファにゆったり座って韓国ドラマの世界にドップリと浸りたい……!
そんな時に筆者が愛用しているのが、ダイソーの「首掛け&スタンドホルダー」 。両手がフリーな状態でスマホを固定できるので、手も疲れずに長時間韓国ドラマを快適に視聴できちゃうんです♪
首にかけたり、スタンドにしたりと、2WAYで使える!
韓国ドラマに激ハマりしている筆者は家族がテレビを使用している時などに、スマホで視聴するのですが、ずっと手に持っているのはちょっと大変……。
テーブルに座っている時はスマホスタンドを活用できるものの、ソファに座って視聴することは物理上できないんです……。
そこでゲットしてきたのが、ダイソーの「首掛け&スタンドホルダー」!
商品名:首掛け&スタンドホルダー
価格:220円(税込)
サイズ:幅12cm×長さ70cm
首にかけたり、スタンドにしたりと、2WAYで使えるとの記載がありましたが、実際のところ使い心地はどうでしょう。さっそく使ってみました!
組み立てはとっても簡単!
パッケージの中には、ホルダーとネックアームが入っていました。
組み立てはとっても簡単!ホルダーの裏面にあるリングパーツに、ネックアームの先端を取り付けるだけ。
ホルダーパーツを広げて、スマホを取り付けたら準備は完了!スマホが直接当たる面にはカバーが付いているので、傷もしっかりカバーしてくれます。
角度は自在に調整可能!
組み立て終わったら、首にかけるだけ。ネックアームは自在に調整できるため、見やすい角度にアレンジできますよ♪
ちなみに実はこれ、角度を調整すれば寝ても固定されるという優秀っぷり。
首に当たる部分にはゴムカバーが付いているため、滑りにくいところも助かります。両手が完全フリーになるので、完全に脱力した状態でスマホに熱中できるところもうれしいポイント。
筆者はこちらの「首掛け&スタンドホルダー」を、家族がテレビを占有している時によく使用しています。ソファにゆったりと座りながら、動画や映画の世界に入り込めるので、大変気に入っています♪
ちなみに、ちょっとした距離なら、首にかけたままでも移動可能! 韓国ドラマを流しながら、煮込んでいる鍋の様子を確認することもできますよ◎
首掛け時以外にも、スマホホルダーとしても使用可能!高さや角度を自在に調整できるので、写真撮影時に活躍してくれること間違いなしです。
ネックアームはしっかりと折りたたまれた状態で入っているので、パッケージ写真のようにキレイな形にならないところがちょっと残念なポイント。一度組み立ててしまうとコンパクトにならないので、持ち運びにはちょっと不便かも。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:韓国ドラマ視聴時にぴったり!ソファに座っていても両手がフリーな状態でスマホを固定できるのは助かる!組み立てるとサイズ感が大きいのでそこで星-1です。
両手がフリーになるってかなり楽!
ダイソーの「首掛け&スタンドホルダー」は、おうちでゆったりと動画を見たり、映画を見たりする時にぴったり。
ぜひ今回の記事を参考に、ダイソーをチェックしてみてくださいね♪
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
冷蔵庫で使う専用ストッカーで定位置確保!【100均で買える】地味スゴアイテム2025/05/23
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
あぁっ…写真が保存できない!【スマホの容量問題】→ダイソーで解決できるって⁉︎即買い2選2024/05/08
-
【コインランドリー代】が浮く!?「店舗から消えるの早すぎーー!(泣)」「他店1,000円級→半額」で超使える2025/05/21
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
【100均VSスリコ】溶けない氷「アイスキューブ」200円の差を徹底比較!2023/06/27
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日