1,100円でも買う!【ダイソー】このスペックは神...「クシャッと折りたためる」大活躍の優秀グッズ
- 2024年05月01日公開
こんにちは!ダイソーのアウトドアグッズマニアで、ヨムーノライターのHIROTSUGUです。
ダイソーはアウトドアのグッズも種類豊富なので、見ているだけでもワクワクしちゃいますよね。
ある日、使い勝手&価格帯が最高なギアバッグを発見!アウトドア好きの私が、商品の詳細や実際に使ってみた感想を紹介します。
ダイソーの「ギアバッグ」とは?

商品名:ギアバッグ
価格:1,100円(税込)
サイズ:35cm×11cm×20cm
「ギアバッグ」は、釣りやキャンプなど幅広いアウトドアシーンで活躍する道具入れのこと。クシャッと潰すように折りたためるので、オフシーズンは省スペースで収納できます。
素材は紫外線で劣化しにくく、軽量で柔軟性のあるEVA樹脂。
晴天の野外でも気にせずガンガン使えるのが、ギアバックの特徴ですよ!
アイディア次第で用途は無限大!

本体に水が染み込まないので、汚れにも強いのも魅力。泥で汚れても、中身を取り出して水でガバッと洗えちゃいます。
水も溜めておけるので、氷水にして飲み物をキンキンに冷やしてもヨシ。その他にも、山菜の収穫や遊び道具の収納など、アイディア次第で用途は無限大!
運動会やピクニックといった外の行事が多い、子育て世代にもおすすめのアウトドアグッズです。
釣り道具入れとしては申し分ないスペック

大きさは22cm×35cm高さは20cmほどのサイズ感です。
大きすぎず小さすぎない、車の足元にも乗せられる絶妙なサイズ感がGood。
サビが生じる金属部分が少ないので、海風の影響を直接受ける釣りでも大活躍します。

釣具は紙で梱包されているものも多いので、濡れてしまうとぐちょぐちょになりがち。
このギアバッグは防水性に優れているので、突然の雨から道具や荷物を守れるのもよいですね!
魚入れやバッカンとしても利用できる

小さな水汲みバケツは中が狭いので、そのまま放置すると魚が酸欠になってしまう恐れも。
一方このギアバッグは、中にたくさんの水を溜められるので、釣った魚を酸素量の多い環境で活かしておけるんです。
もちろん撒きエサを練ったりフタをして移動したりできる、バッカンという容器としても利用が可能。
釣具専門メーカーのバッカンは値段が高いので、臭いが染み付くエサ用にするのは気が引けます。
ダイソーなら良心的な価格帯なので、複数購入して使い分けるのもよいですね。
実際に魚釣りで使用した感想

筆者はメインの用途として、釣具アイテムの収納に利用しました。
使ってみると使いかけの道具やプライヤーなど、使用頻度が高いアイテムを収納するのに最適なサイドポケットが超便利!
また釣りでなぜか発生する嫌な臭いも、水洗いで簡単に取ることができました。釣りはエサや潮風で道具が汚れがちなので、メンテナンスしやすいのも◎。
さらに風が強いシチュエーションでも、釣具をまとめておけるので安心感があります。
道具・エサ・ゴミを全部まとめて保管できるので、一つ備えておくといいでしょう。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:収納力・機能性・価格帯ともに申し分なし!また、釣り以外にもさまざまなシチュエーションで使えるため。
ギアバックはアウトドアシーズンで大活躍!

ギアバックは釣りだけではなく、アウトドアの幅広いシーンで活躍する頼れるグッズです。
野外でのアクティビティ好きの方は、ぜひダイソーの釣具コーナーでチェックしてみましょう!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
滞在費の安い海外で生活し、貯めた資金で「国内の築古不動産投資」に挑戦しているWebライター。100均グッズと最寄りのコンビニが便利すぎて、帰国時にはいつも感動しています!趣味はアウトドア全般。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30 -
「入荷しては売り切れ」「コスパ最強ガジェット」と話題!【ダイソー】ヘッドセット"1,100円"で買っても後悔なし2025/11/16 -
ワイドパンツの裾がトイレの床に付く(泣)→【ダイソー】定番グッズの“じゃない使い方”で解決!2025/11/13 -
もっと早く知りたかった...【ダイソー】行ったらコレ買って!便利すぎる天才的収納アイテム3選2025/11/15 -
もうコロコロしない!【ダイソー】「いや〜このアイデアよく思いついたね!」プチストレス解消5選2025/11/12 -
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14 -
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10 -
え、そんな長いものも入るの!?【ダイソー】ウソみたいに伸び〜る!噂の「筒収納」試してみた2021/05/17
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日






