100均行く前に【ドン・キホーテ】で見て!「深夜の罪悪感もなし!」「常備して間違いなし」コスパ最強3選
- 2024年03月18日公開

こんにちは!貯金0円から年100万円貯まるようになった5人家族の主婦、ヨムーノライターのかーこです!
今回は、ドン・キホーテのプライベートブランド「情熱価格」の、スープ春雨を紹介します。
お弁当のお供や小腹がすいたときにぴったりでコスパ最強!節約したい方は必見ですよ♪
スープ春雨かきたま
価格:105円(税込)
内容量:20.6g(春雨15g、具入り粉末スープ5.6g)
お弁当のお供や、小腹が空いたときにぴったりのスープ春雨。
カロリーが67kcalと低めなので、夜にお腹が空いたときにも罪悪感がなく食べられます。
一般的なスープ春雨と比較しても、105円で購入できるのはかなりお得ではないでしょうか。100円均一等よりも少し安くゲットできます♪
かきたま味は、ふわふわのたまごとチキンの旨味が特徴です。
開けてみると、春雨と具入りの粉末スープが分けて入っていました。
カップに全部いれて、内側の線までお湯を注いで3分待ったら完成!
スープ春雨かきたまの味は?
中には、たまごとカニカマ、ネギが入っています。
食べてみると、チキンの風味を感じてすごく美味しいです!
たまごもふわふわで、具材がたっぷり入っているので食べ応えがあります。
これひとつで小腹が満たされるくらいのちょうど良い量です。
お得に購入できて、満足感のある量なので、コスパも抜群です。
スープ春雨シーフード
価格:105円(税込) 内容量:25.5g(春雨15g、具入り粉末スープ10.5g)
シーフードは、84kcalです。
魚介の旨みをばっちりきかせたシーフード味は美味しいこと間違いないですよね。
こちらもかきたま同様お湯を入れて3分待ったら完成です。
3分はあくまで目安なので、時間を調整してお好みの固さで食べてみてくださいね。
スープ春雨シーフードの味は?
具材は、ねぎ、キャベツ、いか、えびが入っています。
こちらも具だくさんで、満足感のあるボリューム。
あっさりしたスープでぺろっと食べられます。まるで、某有名シーフードヌードルのような味がします!
家で食べるときは、ラー油などを加えてみても美味しく食べれそうです。
スープ春雨鶏だし中華
価格:105円(税込)
内容量:25.6g(春雨15g、具入り粉末スープ9.6g)
シャキシャキ野菜と後入れごま油香る鶏だし中華。
鶏だし中華は1番カロリーが高めの89kcalです。
1番高いとはいっても100kcalもないので、こちらも罪悪感なく食べられます。
蓋を開けてみると、具入り粉末スープ、春雨のほかに調味油が入っていました。
調味油は後入れなので注意してくださいね!
スープ春雨鶏だし中華の味は?
ほかの2つとは違って調味油があるので味の期待も高まります。
具材はたまご、ねぎ、キャベツ、チンゲンサイ、にんじんと野菜たっぷりです。
調味油を入れると、ごま油の香りがふわっと香り、食欲をそそります。
食べてみると、醤油ベースの味付けがすごく美味しいです!
ガツンとした味なので、1番食べ応えがあると思います。
まとめ
どのスープ春雨も具材がたっぷり入っていて満足感も美味しさも申し分なく、どれを選んでも間違いなしです!
スープ春雨とおにぎりだけでも大満足の昼食になると思います。常備しておくと、忙しい朝の救世主にもなってくれそう。
また、紹介した3種類に加えて「韓国風チゲ」が加わった4種類がまとめて12食分入ったセットもあるので、そちらもチェックしてみてくださいね♪
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

5年前までは貯蓄0円!固定費削減と徹底した節約で今では年間100万円の貯金に成功!大学生男子、高校生女子、小学生男子の3児の母。40代の節約ママライターです。毎日の暮らしの中で、これお得!と思ったものを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ドンキホーテ
-
次【ドンキ】行ったら迷わずコレ買って!「“1個17円”って超破格」「1kgずっしり…冷蔵庫にスタンバイ」家族で争奪戦〜!2025/04/01
-
【ママ友が続々とドンキに乗り換え始めてる!】「“5.5倍”は神すぎ!!」買わない理由がないっ!「ここだけご注意」2024/12/19
-
【発売早々、大大大バズり〜!】ドンキ「普通のスーパーでは間違いなく開発NG…」「120点!パラダイスすぎる」衝撃の新作4連発2024/12/17
-
“予想を上回る大ヒット”で【生産が間に合わず、慌てて量産!】ドンキ公式も悲鳴「在庫が足りない...」2025/03/19
-
昭和生まれがドギモを抜かれた【ドンキ】の“豆から作る”映画のお供「子どもと力を合わせた」結果は…「次は他のフレーバー買います!」2025/03/30
-
次に【ドンキ】行ったらコレ買って!常備してると助かる「鬼リピ中」推し3選2024/11/06
-
【悲報】ビビるほど"酷評"の嵐!「これどうなの?」「使う気も起きない」→【ドンキ】ファンが慌てて走った!「大手メーカーと差別化すれば...」2025/03/25
-
次【ドンキ】行ったら絶対買って!「大袋に50個ぎっしり入って超破格!!」「意外にも本格派…」毎日飲みたい!2024/10/03
-
100均より安い!ドンキ「1枚29円ぞうきん」新学期準備に神コスパ2023/06/23
-
ドンキホーテ「レトルトごはん」が激安!コストコより安い?防災備蓄にもおすすめ2023/06/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日