美味しい・安い・ヘルシー!アレンジ無限大の「豆腐レシピ」12選
- 2024年03月01日更新

何個でも覚えておきたい!アレンジ無限大の豆腐レシピ
豆腐は年中安く買える万能食材なので、豆腐レシピを知らないともったいないですよ。アレンジの仕方を覚えておくと家計と身体は喜ぶことばかりです。副菜はもちろん、メインデやザートにもなる、豆腐アレンジは無限大。レパートリーを増やして、楽しくお料理してもらえたら嬉しいです。今回はメインとデザートの「アレンジレシピ12選」のご紹介です♡
主菜は豆腐で家計も身体もダイエット!
①水切り不要!栄養バランス満点の豆腐巾着
面倒な豆腐とひじきの水切りが不要な簡単レシピ。黒ゴマや枝豆、人参などお好きな野菜を入れて彩り豊に。一品で大事な栄養がとれる、リピート確定の主菜です。
②絶品きのこあんが決めての揚げ出し豆腐
少し余った食材は絶品揚げ出し豆腐に入れてみて。鶏肉や餅など余った食材を入れてボリュームアップすることで、お腹が満足する主菜に。きのこ餡が食材に絡みあい、食欲そそる一品です。
③ご飯がすすむ!チキンならぬ豆腐南蛮
フライパン一つでできる簡単豆腐南蛮。甘酢たれに絡んだ豆腐とタルタルソースがたまりません。子供も大好きな味つけで、ご飯がすすむおかわり必須のメイン料理です。
④ヘルシー絶品つくね
家計にも体にも嬉しい、ヘルシーつくねです。お弁当のおかずにしても◎。あっさりしてそうだけど、マヨネーズが入っているため、しっかりとコクがあります。お酒のおつまみやダイエットさんにもぜひ♡
⑤こってり味噌煮込み豆腐
牛肉でなくても、豚ミンチでもOK!こってりした味噌煮込みだけど、豆腐が入ることでヘルシーに美味しくいただけます。ご飯の上にかけて丼にしても◎。簡単にできるスピードメニューなので、忙しい日にもおすすめです。
⑥少ないお肉で豆腐ハンバーグ
豆腐臭くならないのは、少ないお肉の代わりに、パン粉を少し多めに入れることがポイント。余分な水分もソース作りで一緒に煮詰めることで美味しさギュッと詰まって、食べ応えのある豆腐ハンバーグが完成します!
⑦台なし!簡単キッシュ
絹ごし豆腐の滑らかさは、卵やチーズの乳製品と相性抜群。柔らかくて食べやすいキッシュは、ご年配の方やお子様にも安心して食べてもらうことができますよ。お弁当の隙間埋めにもおすすめです。
⑧子供も喜ぶ豆腐ナゲット
チキンナゲットは家で作る方が、安くて健康的。もちろん、サクサクジューシーで、下味がしっかりついて美味しい。沢山作って冷凍すればお弁当のおかずに◎。鶏むね肉でなくてもOKな、優秀すぎるおかずです。
⑨豆腐うま辛!担々スープ
切って入れるだけの、ほったらかし調理!約10分煮込めば、うま辛坦々スープの完成です。疲れた日や、寒い日など、英気を養いたい時にもピッタリな坦々スープです。麺を入れて担々麺にすればお腹いっぱい♡
これ豆腐なの!?満足度高すぎる驚きデザート
⑩豆腐チーズケーキ
豆腐がメインなチーズケーキだから、少ないクリームチーズでOK!あっさりしながらも食べ応えがある濃厚さ。舌触りが心地よい滑らかチーズケーキに仕上がっています。ティータイムのお供にぜひ。
⑪豆腐でふかふかパンケーキ
材料たったの4つで簡単にふかふか、もっちもちのパンケーキが完成!豆腐が入っているなんて信じられないぐらい、ふかふかに膨らみます。おやつの時間が待ち遠しくなる幸せパンケーキを召し上がれ♡
⑫豆腐でポンデリング
見た目だけでは、もはやポンデリングそのもの。完成度が高いポンデリングがお家で簡単に再現できたら嬉しいですね。ヘルシーな豆腐ポンデリングに仕上げて、罪悪感とはおさらばです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【ハヤシライスは一生、これでいいや】「おいしすぎる…!」一つ星店シェフが教える“超簡単・超絶品”「お店みたい」2025/10/15
-
【さつまいも、絶対やらないと後悔する食べ方】和田明日香さん「細切りが正解」"とんでもなく旨い食べ方"が最高!みんな好きなやつ2025/10/16
-
バナナマン設楽さん「衝撃なんですけど!」大絶賛【笠原シェフ】"食パンの食べ方"が神!「感動レベル」全国民に食べてほしい2025/10/15
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「この発想なかった!」「コンビニにあったら買う」“め〜っちゃ旨い”食べ方2025/10/16
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど!これ最高」"バナナマン設楽さん"も絶賛!次回は大量に作るぞ2025/10/17
-
【知らないと大損ですーーー!】"JA全農社員"は柿をこう食べる!「甘さが爆発する」意外なテク→「目からウロコ」2025/10/14
-
家中の【舞茸】消えちゃうよ!【落合シェフ】「なるほどこれは天才」"最高にウマい食べ方"に参った!お店出せちゃうよ...2025/10/16
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「バターのせるだけ!?」「次の日も作った」「香りの時点でやばい」“め〜っちゃ旨い”超簡単3選!2025/10/16
-
【お願い、鶏むね肉は茹でないで!】「なるほど、こうすれば良かったのね」"うんまい食べ方"にハマる人続出!ズルいって♡2025/10/16
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日