季節の変わり目は体を癒そう♡ 栄養たっぷり「簡単ほっこりスープ」12選
- 2024年02月28日更新

おいしい栄養たっぷりスープで乗り切ろう
寒暖差が激しい季節の変わり目は体調が崩れやすいので要注意!今回は、簡単にサッと作れておいしくいただける「栄養たっぷりスープ」をご紹介します。温かいスープで大切な体をやさしく癒しましょう。
具沢山でヘルシー♡栄養たっぷりスープ
①小松菜ときのこと豆腐の卵スープ
小松菜と椎茸と豆腐が入った栄養たっぷり卵スープ。火の通りやすい具材ばかりなので、あっという間に出来上がります。とろとろスープ&ふんわり卵でやさしい口当たり。生姜効果で体もじんわり温まります。
②ブロッコリーの食べる豆乳スープ
ブロッコリーがまるごと1株入った栄養たっぷり豆乳スープ。季節の変わり目はお肌がダメージを受けやすいので、ビタミンCが豊富なブロッコリーで体の中から整えましょう。イソフラボンも摂れて良いことずくめ。
③きのこと豆腐のとろみスープ
おなかすっきり効果を高めたいときにおすすめのスープ。食物繊維とミネラルが豊富なきのこがおいしく摂れて、豆腐と生姜で体もほっこり温まります。きのこを水から煮るのがおいしく仕上げるポイント。
④ひき肉と豆腐のとろみネギ塩スープ
鶏ひき肉の旨みとねぎや香味野菜の香りが楽しめる旨塩スープ。絹豆腐をたっぷり入れるので腹持ちが良く、おなかの中からじんわりぽかぽかに。仕上げにラー油を振ると食欲をそそるピリ辛スープになります。
⑤白菜とカニカマの塩昆布スープ
ぱぱっと5分でおいしく作れる超時短スープ。煮る時間はたったの2分。白菜に含まれている栄養も逃さずいただきます。カニカマと鰹節で魚介タンパク質、塩昆布でミネラルを補給。旨みも栄養もたっぷりです。
⑥お野菜きのこ具だくさん酸辣湯
栄養豊富なヘルシー具材がたっぷりおいしく食べられる酸辣湯。春に向けてダイエットを頑張っている人におすすめのスープです。濃い旨みと程よい酸味がクセになる味わい。脂肪燃焼効果も期待できますよ。
お肉もたっぷり!簡単コク旨&栄養スープ
⑦坦々風ピリ辛白菜ごまスープ
ピリッと旨辛くて脂肪燃焼効果を高めてくれるヘルシースープ。豚こま肉・白菜・エリンギが入ってボリューム満点!豆乳をたっぷり入れて作るので美肌効果も期待できます。
⑧ニラ玉とひき肉のおかずスープ
豚ひき肉とニラを使って10分で作れるおかずスープ。豚肉に下味を揉み込んでから煮るので仕上げのとろみづけ不要。旨みがあって風味が良く男性にも子供にも喜ばれます。
⑨白菜と鶏肉のうま味噌スープ
鶏もも肉と野菜を味噌スープでいただく旨みたっぷりスープ。にんにくや黒胡椒を入れてパンチのある味わいに仕上げます。食べごたえのあるスープで栄養をつけたいときにおすすめです。
⑩豚こまと白菜の中華風おかずスープ
豚こま肉と3種類の野菜がおいしく楽しめる中華風スープ。白だしベースのやさしい味わいでボリューム満点。お鍋に具材をどんどん入れて煮るだけなのでとても簡単です。お肉と野菜はお好みでアレンジ可能。
⑪野菜たっぷりユッケジャンスープ
旨辛くて体がしっかり温まる栄養たっぷりユッケジャン。牛肉と野菜の旨みが溶け込んで、やみつきになる旨さ。最後の一滴まで汁ごとおいしく食べたいときは、ご飯を入れてクッパにするのがおすすめです。
⑫豚バラキャベツのニンニク味噌スープ
豚バラ肉にキャベツとえのきを合わせたにんにく風味の味噌スープ。鶏がらスープと麺つゆの合わせだしに味噌を加えて旨みたっぷりに。器によそってからお好みで白ごまを振ってお召し上がりください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!きゅうりに味噌つけないで!】「うまっ!20本は食えるわ」調味料メーカー公式レシピを調理師が実食!2025/04/16
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
ファミチキ・Lチキは卒業!?「DAIGOさん」も大絶賛【ヤバいほど旨い鶏肉の食べ方】家族も夢中でかぶりついた2025/04/16
-
これ反則でしょ…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「カリふわ」「照り照り〜」“はみ出るお肉”たまらん!娘「また作って」2025/04/15
-
【アスパラガスは茹でないで!?】石原さとみさんも驚愕→「家でやるようになった」三國シェフ直伝“美味しさ6.3倍!調理法”2025/04/15
-
うますぎて震えた…【和田明日香さん】“冷凍うどん”はこの食べ方が最高!「パッタイ」レシピ「夫にも大好評」2025/04/16
-
【厚揚げ、もう醤油で食べない!!】何コレ、め〜っちゃ美味しい!「こう切ればいいのね!」「チーズがいい仕事してる」2025/03/20
-
たらふくケンタッキー食べたい!なら試して♪【鶏もも骨付き肉のドうまい食べ方】土井善晴さん考案レシピ!2025/04/12
-
【余ってる“コーンスープ”で絶対コレ作って!!】“とろ〜りチーズ”至福…(泣)「追加でもう1枚作った」食パンレシピが神2025/04/17
-
【“お吸いものの素”余ってたら】コレが大大大正解〜!「玉ねぎ丸ごとも…」「あとは待つだけ!」絶品炊き込みご飯<実食レビュー>2025/04/16
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日