安くてボリューミー!コスパ抜群な「一週間分の“絶品献立”」
- 2024年02月26日更新

安くてボリューミー!一週間分の“絶品献立”
なるべく食費は抑えたいけれど、物足りないのはイヤ!そこで今回は、節約と食べ応えを叶えてくれる、一週間分の献立をご紹介します。ぜひチェックして日々のご飯作りにお役立てください。
①コンソメチキンポテト献立
メイン:コンソメチキンポテト
コンソメ風味のチキンと、ほくほくのポテトが相性抜群!下味をなじませることで、むね肉だけどしっとり柔らかな食感に。冷めても美味しいので、お弁当にもオススメです。
サブ:ブロッコリーとふわたまのおかかマヨ
ブロッコリー&卵があれば作れる、あと一品にも便利な副菜です。おかかマヨの味付けが、和風&洋風、どちらの献立も相性抜群。レパートリーにあると便利な一品です。
②磯辺チキンカツ献立
メイン:磯辺チキンカツ
ソースいらずで食べられる絶品チキンカツ。青のり、粉チーズ、バターで風味豊かなに仕上がりに。鶏むね肉を観音開きにして叩いて広げることで、1枚で2枚分の大きなカツが楽しめます。
サブ:やみつきの美味しさ!3色ナムル
カラフルで栄養満点!茹でて和えるだけの本格ナムルです。冷蔵で3日ほど保存がきくので、作り置きにもとっても便利な一品です。
③チンジャオロース風献立
メイン:豚ともやしのチンジャオロース風
豚こま肉ともやしでアレンジした青椒肉絲風の炒め物です。お肉に下味をつけることで、味がブレずに美味しさアップ。ビールのおつまみにもオススメですよ。
サブ:ほうれん草ともやしの中華サラダ
ほうれん草ともやしで作る中華サラダです。カニカマで旨味と彩りをプラス。おいしさの秘訣は「野菜の水分をしっかりきる」こと。こうすることで、味がぼやけず、引き締まった味わいに仕上がります。
④甘辛かぼちゃ肉巻き献立
メイン:甘辛かぼちゃ肉巻き
かぼちゃのほっこりとした美味しさが引き立つ、ボリューミーな肉巻きおかずです。甘辛い味付けが白ご飯と相性抜群です。
サブ:しいたけのガーリックポン酢炒め
ニンニク&ポン酢の最強コンビで味付けした、しいたけの炒め物です。短時間で作れて満足感も◎。仕上げのブラックペッパーは、しっかりめがオススメです。
⑤甘辛鶏えのきつくね献立
メイン:甘辛鶏えのきつくね
1人分たったの150円!コスパ良く食べ応えもバッチリな鶏つくねです。えのきでカサ増しするので、通常の鶏つくねよりも、お肉の分量を減らせます。お好みで卵黄を絡めて召し上がれ。
サブ:デリ風ごぼうサラダ
ごぼうの香りとシャキシャキ食感がおいしいデリ風サラダです。耐熱容器で作れば、洗い物も減らせてそのまま保存OK!お弁当にもオススメな一品です。
⑥豆腐ハンバーグ献立
メイン:ふわふわ豆腐ハンバーグ 〜和風玉ねぎソース〜
絹ごし豆腐で作る、ふわふわハンバーグです。豆腐は水切りせずに、そのまま使うからとってもお手軽。生姜を効かせた玉ねぎ和風ソースとのコンビネーションも絶妙で、一口食べたらハマる美味しさです。
サブ:トマトと玉ねぎの和風マリネサラダ
スライスしたフレッシュトマトに、玉ねぎのマリネをトッピングした、さっぱり食べやすいマリネサラダです。出汁、醤油、鰹節を合わせて和風の味付けに。お好みでカイワレ菜もプラスして召し上がれ。
⑦塩さばのパリパリ焼き献立
メイン:塩さばのパリパリ焼き
さっぱりポン酢の塩さば焼き。身はふっくら、皮はパリッと香ばしく、お魚が苦手な方でも食べやすいですよ。冷めても美味しいので、お弁当にもぜひ。
サブ:ちくわの磯辺チーズ揚げ
磯の香りと、とろ〜りチーズが食欲をかきたてる、ちくわを使った簡単おかずです。一口サイズでパクッと食べやすく、お弁当やおつまみにもぴったりな一品です。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
ポテサラ界に激震【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!?】「革命」あまりに美味しくて「1人で食べたw」作り方“斬新”すぎ2025/08/16
-
【朝作った麦茶がもう消えた!】"爆速3分で作れる"裏ワザ!メーカーX投稿→「まじかよ!絶対やる」「いつもよりうまい」2025/08/17
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて混ぜて…「反則すぎる食べ方」"作業時間5分"で!?なんて美味しいの…2025/08/16
-
【ブロッコリー、ただ茹でないでーーー!】シェフが教える「イタリアで愛される」バカうまい食べ方!"家族も絶賛"つい手が伸びる2025/08/18
-
【なすは“あの調味料”が正解なのね!】「めんつゆじゃない」“ドボン”が最高に旨いぃ!「まるで肉」家族大絶賛2024/07/08
-
え!!“ヘタ”を上にしちゃダメ!?【梨】プロが教える“10日間”長持ち保存法「今まで逆だった(泣)」「早く教えてよ…」2025/08/18
-
つゆが猛烈に旨い!!【豚ひき肉】あったらコレ作ってー!“130万回表示”で大人気「もっと早く知りたかった」「作ってみます!」そうめんにも合う2025/08/14
-
土井善晴さんの茹でずに作る「そうめんイタリアン」作って食べてみた!2025/06/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日