「旨すぎる!」と大絶賛【SnowMan目黒蓮さんが挑戦!】"成功率100%"「なんちゃって激ウマ丼」
- 2024年03月11日更新

こんにちは。お手軽丼レシピのレパートリーを増やしたい、ヨムーノライターの井野真利子です。
一品で完結して、洗い物も少なく済む丼ものは、忙しい人の強い味方。
そこで、春に旬を迎える食材"桜海老"をたっぷり使った「桜海老のなんちゃってかき揚げ丼」をご紹介します。
揚げる工程なしで、かき揚げを再現できるレシピは、永久保存版ですよ。
サクサク食感がたまらない!絶品時短丼
作ったのは「王様のブランチ(2021年4月10日放送)」で、ニッチェの江上敬子さんが紹介した「桜海老のなんちゃってかき揚げ丼」です。
番組内の「5分丼選手権」という企画で、SnowManの目黒蓮さんが挑戦していました。
あっという間に完成してとってもおいしそうだったので、私も試してみることにしました。
ニッチェ・江上敬子さん「桜海老のなんちゃってかき揚げ丼」の作り方
材料(1人分)
・干し桜海老…10g
・ちくわ…1/2本
・揚げ玉…20g
・かいわれ大根…適量
・温泉卵…1個
・ごま油…少々
・青のり…小さじ1/2
・めんつゆ…大さじ2
・ごはん…丼1杯分
作り方①桜海老を乾煎りする
桜海老をフライパンで乾煎りし、一度取り出しておきます。
作り方②ちくわをごま油で炒める
続いて、フライパンにごま油をひいて熱し、2mm幅の斜め薄切りにしたちくわを炒めましょう。
薄めに切ることで、カリッと食感良く仕上がりました。
作り方③具材を混ぜ合わせて盛り付ける
ボウルに、乾煎りした桜海老と炒めたちくわ、揚げ玉、青のりを入れて混ぜます。
煎った桜海老ができるだけ崩れないように、ざっくりと混ぜましょう。
丼にご飯をよそったら具材をのせ、温泉卵とかいわれ大根をトッピングし、めんつゆをかけて完成です。
「なんちゃってかき揚げ丼」を実食!
一瞬で完成したので、本当にかき揚げ風になっているのか……?と疑いの気持ちが少しあるものの、丼から漂う匂いは完全に「かき揚げ丼」のそれ。
ひと口食べてみると……はい、かき揚げ!
口の中に広がる桜海老の風味が、かき揚げっぽさをぐんと引き上げています。
風味の良い桜海老を乾煎りすることで、さらに香りと風味がパワーアップしているんです。
頭蓋骨に響いてうるさいくらいに「ザクザク」聞こえるクリスピーな食感と、めんつゆが絡んだしっとり食感に分かれていて、食べ進めるのが楽しい!
かき揚げは揚げ油を使いますが、このレシピでは揚げ玉で衣の食感を再現しているので、揚げ油を使いません。
油の処理の手間が省けるだけでなく、地球に優しいSDGsなレシピに大満足です。
温泉卵を崩して食べてみましょう。
黄身がとろ〜り。
サクサクの天かすと香ばしい風味の桜海老に、濃厚な卵黄が絡みあうと、思わずため息が出るおいしさ。
見た目のバランスを重視するならば、丼1つにつき温泉卵1つが相場でしょうが、温泉卵は2個あっても良いなと思いました。
ちなみに、家族にも食べてもらったのですが「旨すぎる!」と大絶賛でペロリと食べ切ってしまい、レシピも聞かれました。
青のりの風味もすごく良いと大好評。
丼の底が見えてくると悲しくなるほどのおいしさで、一人占めではなく、家族にもこの味わいをシェアできて良かったなと思いました。
この丼を考案したニッチェの江上さんは、時短料理が得意で料理本を出版しているほどの腕前。
主婦ならではの工夫が詰まった一品は、ぜひ定番レパートリーに加えておきたいです。
お手軽レシピで春を感じて♪
かき揚げは、形が崩れないように揚げるのが難しく、失敗しやすいですよね。
今回、ご紹介した“なんちゃって”かき揚げ丼なら難しい工程もナシ! 成功率100%でおいしく召し上がれますよ。
春らしい献立をお探しのときにもおすすめなので、ぜひ桜海老のおいしい季節にお試しくださいね!

手間取らない快適な暮らしをテーマに生きる、一人暮らし歴18年目のWebライターです。趣味は料理と旅行とお酒!丁寧に暮らすのがちょっぴり苦手ですが、ズボラならではの視点で生活に役立つあれこれを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
フライパン レシピ
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
鶏むね肉は茹でないでー!【和田明日香さん】まさかの技→超しっとり「鶏ももと勘違い」「本当に鶏むね?」タレも最高!!2025/03/18
-
「鶏むね肉と最高の相性!」さすが栗原はるみさん【よだれが出るほどおいしい】クセになる食べ方、見つけた!2024/04/26
-
【バズった“豚こま”の食べ方】SNSで大反響「おいしい!」「最高です」DAIGOさん感動“炒めない”が正解2025/02/19
-
【余った手羽先、こうするのが正解!】笠原将弘さん流「びっくりするほど美味しいー!」簡単で本格的な食べ方2025/04/03
-
【豚こま肉】こう食べるのが大正解!!女優・北川景子さんの夫・DAIGOさん感激「ステーキ感!?」また来週も作る…2025/03/16
-
【やっすい手羽元、こうするのが正解!】和田明日香さん「たまらんすな~」「びっくりするほど美味ぁーーい!!」食べ方2025/02/10
-
洋食屋さん泣いちゃうって!【タサン志麻さん】豚肉の震えるほどウマイ食べ方「なんて濃厚なんだ」「お店の味だよ」2024/10/29
-
【豚の薄切り肉】が"悶絶級にウマくなる"!TV放送後→「作ります」続々!大反響『巻くだけ』絶品の食べ方2025/03/25
-
【ブリ、いきなり焼いたらダメ!】"元水産庁"が教える「劇的にウマくなる」食べ方!衝撃展開「こんな違うなんて」2024/11/17
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日