【今なら10%オフ!】無印良品週間のうちに買いたい!「"激務"の友人もストックしている」おすすめグルメ
- 2024年03月16日公開
こんにちは!海外で韓国人の友達と一緒に住んでから、韓国料理にハマったヨムーノライターのウェイライです。それまで外食するものだった韓国料理を家で食べる機会が増えました。
日本人の舌にも合う味付けなので韓国料理ファンは多いですよね。
この記事では無印良品の【食べるスープ】シリーズの中から韓国のスープ2品をご紹介します。
無印良品では、2024年3月15日(金)〜3月25日(月)まで、無印良品メンバーを対象に、全品(※一部商品除く)10%オフとなるキャンペーン開催中です!
買うなら、今が大チャンスです。
異国なのにほっとする味「コムタンスープ」

まずは「食べるスープ コムタンスープ(税込420円)」です。
コムタンとは「長い時間をかけて煮出すスープ」という意味で、多くの場合牛肉を煮込んだスープのことを指します。パッケージの写真は、日本のかき玉スープのようですね。

個包装で4つ入っており、1個当たり105円。中のパッケージにも商品名が書いてあるとバラバラにしても中身が分かるので便利でありがたいです。何種類か買って友達と分けるのも楽しそう!

スープの形状はフリーズドライです。なんだかお味噌汁のような色味。
ここに160mlのお湯を注げば完成です。

熱々のスープからは牛テールの香りが漂い、ここは焼肉屋さんかと錯覚します。
ネギ、ゴマ、卵、牛肉が入っているのが分かりますが【食べるスープ】と言う割には具材がたくさん入っているわけではなさそう。
しかし、驚いたのはスープのクオリティ。
出汁の旨味が強く、コクがあり、奥深いのにシンプルでほっとする味でごくごく飲みたくなります。
コチュジャンをたっぷり使ったビビンバと一緒に食べましたが、スープは味が濃いわけではないのにビビンバに負けない存在感があります。しかし、箸休めにもなる安心する味わいでメインもサブもこなせる優れもの。
筆者は気に入りすぎて家族には内緒で4つ全部1人で食べてしまいました。
ピリ辛で体が温まる「ユッケジャンスープ」

続いては「食べるスープ ユッケジャンスープ(税込420円)」です。
ユッケジャンとは、牛肉と色々な野菜を時間をかけて煮込んだ辛味のある料理のことだそう。パッケージの写真の彩も綺麗で美味しそうですね。

コムタンとは全然違う真っ赤な見た目はなんだか辛そう。辛すぎるのは得意ではないので不安になってきました。ほうれん草がたっぷり入っていそうな部分は期待できます。

お湯を注ぐと、コチュジャンの少し辛そうな香りがします。具がたくさん入っており、これぞ【食べるスープ】ですね!
根菜はやわらかく、肉もしっかり入っています。
味が濃く、肉から噛むたびに染み込んだ調味料の味が出てきて韓国料理っぽさが嬉しい。
見た目とは裏腹に、最初は辛さを感じません。しかし、飲み進めていくとほんのり辛味が喉の奥を刺激します。
刺激的すぎるほどではないので、朝目を覚まして体を温めるのにちょうど良さそうです。
クッパアレンジもオススメ

クッパとは、直訳するとスープご飯で、韓国では伝統的に食べられている庶民料理。このスープを使えば、規定通りに湯を注ぎ、好きな量のご飯を入れるだけで完成します。
筆者はスープ1つ分ならお茶碗半分くらいのご飯がちょうど良い量だと思いました。お茶碗一杯分作りたいなら、スープは2つ使うのがオススメです。
サラサラとしたお茶漬けのような食べやすさで、忙しい朝や食欲のない時にもってこい!ご飯の量は自分で調整できるのも良いところですね。
ごま油を少したらすと、より美味しくなります。
コムタンは優しいほっとする味わいなので、クッパにするには薄いかも知れないと心配しましたが、全くそんなことなくご飯がすすみました。
手軽に韓国気分を味わえる

フリーズドライでこんなに本格的な味を楽しめるなんて驚きました。
仕事が忙しくて休みが取りにくかったり、円安の影響で海外に行きにくい昨今ですが、このスープがあれば気軽に韓国気分が味 わえます。
韓国好きの友達は、激務ゆえなかなか休みが取れず、次の渡韓までこのスープに癒されて過ごしているようです。
無印良品週間のうちに、買って試してみてはいかが?
中国人の夫と暮らし、週5で中華料理を食べています。行きつけのスーパーはロピアです。週末は博多駅でスイーツを買って、ティータイムを楽しむのが趣味なwebライター。きっとすぐに買いに行きたくなる、とっておきの美味しいものを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
2025年無印良品週間は10月24日から!絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/10/20 -
【女優・杏さんが「これ狙ってました!」→カゴに入れた】無印良品「30枚入り299円って安い」「家中に置きたい」感動3選2025/10/24 -
【良品週間で絶対コレ買ってーー!】ネットストア停止で店舗大大大混雑(泣)「3個で税込299円!?」「100均やめて大正解」神コスパ2選2025/10/24 -
【悲報】全色オンラインでは"在庫なし"!?【無印良品週間】他のお客さんに取られちゃう前に店頭急いで!2選!2025/10/23 -
今秋お得すぎる【無印良品週間】逃したら来年!?「790円でいいの?」買って大大大正解“激推し”3選2025/10/24 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
この組み合わせが神フィット!【無印良品週間】でこれ買います!快適さ・収納力爆上がり3選2025/10/23 -
最終日は閉店時間に注意!店内大混雑間違いなし!10月24日→11月3日「無印良品週間」は“異例の開催”2025/10/23 -
乾燥してカッサカサ…なら【無印良品】の新作使ってみて!「持ち歩きにもピッタリ」コスパ最強系2024/11/22 -
無印良品「スリムポケットホルダー」の効率的な使い方事例とメリット・デメリット紹介2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





