もう手放せない♡体にやさしい「お酢」を使った「旨みたっぷりレシピ」12選
- 2024年02月20日更新

酸っぱいだけじゃない!お酢で旨みたっぷり
「お酢」には、素材の旨みをぐっと引き出す、殺菌作用を高めるなどの嬉しい効果がいっぱい!味わい深く仕上がるので、使い始めるともう手放せません。体にやさしくておいしい「お酢入りレシピ」をご紹介します。
とっても柔らか♡旨みたっぷり肉料理
①鶏肉ともやしの甘酢炒め
香ばしく焼いた鶏もも肉ともやしを甘酢だれでまとめた炒め物。鶏肉は柔らかジューシーでもやしはシャキシャキ。甘酸っぱくてとろみ感があるので、ご飯がもりもり進みます。冷蔵で2~3日ほど保存可能。
②子どもウケ抜群!柔らか絶品甘酢チキン
下味冷凍&レンジ調理で、とても柔らかくおいしく仕上がる甘酢チキン。鶏もも肉2枚を冷凍保存しておけるので、たくさん買ったときにおすすめです。男性や子供ウケも抜群。下味冷凍で3週間ほど保存可能です。
③厚切りホロホロ豚バラの南蛮漬け
豚バラブロック肉が驚くほど柔らかくなる南蛮漬け。片栗粉をまぶして焼いた豚肉を野菜たっぷりの南蛮だれに漬ければ仕込み完了。冷蔵庫に一晩置くと、お酢の作用でお肉がほろほろになります。
④手羽元のさっぱり煮
お酢たっぷりの甘辛醤油でこっくりと煮込んだ手羽元料理。にんにくと生姜入りで風味が良く、酸味と甘さのバランスが絶妙です。こってりとした味わいで、お肉もほろっと崩れるほど柔らかくなります。
⑤レンチン!鶏むね肉の甘酢照り焼き
鶏むね肉をレンチンするだけで、しっとり柔らかな照り焼き風チキンが作れます。調理器具は耐熱容器とフォークのみ。後片付けまでラクラクなので、忙しいときでも気軽に挑戦できますよ。
奥深い味わい♡副菜系の作り置き
⑥小松菜の中華風ごま和え
小松菜をレンチンして和えるだけで中華風の副菜が作り置きできます。ごまとお酢は、味の相性が良くて素材の旨みを引き立たせてくれる組み合わせ。2~3日ほど冷蔵保存可能です。
⑦大根のうまだれ漬け
ポン酢を常備している人におすすめのレシピ。大根をポン酢と麺つゆの調味液に漬けておくだけで、箸が止まらなくなるほどおいしい浅漬けが出来上がります。一晩漬けてからお召し上がりください。
⑧塩昆布とツナのポテサラ
じゃがいもと塩昆布とツナをおいしく組み合わせたポテトサラダ。酢を入れて素材の味を生かし、あっさりと仕上げます。10分程度でぱぱっと作れて、冷蔵で2~3日ほど保存可能。
⑨りんごとにんじんのラペサラダ
人参とりんごにレーズンをプラスしたおしゃれな味わいの作り置きサラダ。オリーブオイル&お酢ベースのドレッシングが素材の旨みと甘さを引き立たせてくれます。冷蔵で3日ほど保存可能。
後を引くおいしさ!お酢入りスープ
⑩えのき豆腐の酸辣湯
えのきと豆腐と卵のみで、旨みと酸味が絶妙な酸辣湯が作れるレシピ。素材のおいしさが溶け込んだとろとろスープをふわふわ卵と一緒にいただきます。お好みで青ねぎをトッピングしてどうぞ。
⑪トマトと卵のサンラータン風
味の濃い冬トマトは酢を使ったスープとも相性抜群!トマトを焼いてからサッと酢入りのスープで煮るだけで旨みの相乗効果が生まれます。豚肉を入れてさらにコクをアップさせるのもおすすめ。
⑫柔らか鶏肉ともやしとわかめのコク旨さっぱりとろみスープ
鶏もも肉ともやしとワカメが入ったとろみ感のある具沢山スープ。ごちそう感があってボリューム満点。仕上げに味噌と酢を入れることで香ばしさとコクのある味わいになります。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン→10分で完成!考えた人天才(泣)「照りっ照り」「今後はこれ一択」ビビるほど旨い食べ方2025/10/22
-
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも作った!】「手羽中のばかうまい食べ方」味がしみしみ…(泣)「大根ひと口でご飯3口はいける」2025/10/21
-
さつまいも買っても【焼き芋にしないで!?】笠原シェフ「とんでもなく旨い食べ方」が簡単!“甘じょっぱ”くて秒でなくなる(泣)2025/10/22
-
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【女優・本田翼さん】が電撃告白!「自宅で作った」"長芋の好きな食べ方"「鳥貴族よりいいぞ」ウマすぎんだろおお!2025/10/19
-
【コレでまいたけ5パックは消えちゃうね】雪国まいたけが教える「罪深い食べ方」最高か!カリカリ食感にやみつき2024/10/25
-
【和田明日香さんは“柿”をこう食べるのね!】えええっ!?「リピ確定です」「早く教えてよ」なんだこの美味しさは…2025/10/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日