100均おすすめ節電グッズ!ダイソー『節電タップ4個口(上スイッチ)』220円を使ってみた感想
- 2024年04月23日公開

こんにちは!プチプラでおしゃれな雑貨が好きな、ヨムーノライターのmochiです。
今回は一度で4つのコンセントの節電対策ができるダイソーアイテム『節電タップ4個口(上スイッチ)』をご紹介します。たった220円という価格も相まって、購入時にラスト2個という好調な売れ行きです。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
ダイソー『節電タップ4個口(上スイッチ)』(税込220円)
▲JANコード:4549131436495
ダイソーの「節電タップ4個口(上スイッチ) (税込220円)」は、4つの差込口が付いています。
1つのスイッチで4つのコンセント全てのオン・オフを切り替えできる便利アイテムです。
本体側面は差込口が1個と2個の計3個あります。
さらに本体下に1つ付いています。
本体上部には、切り替え用のスイッチが付いています。
切り替えスイッチをオンにすると、スイッチがオレンジ色に点灯。シンプルな構造でコンパクト・プチプラと人気な要素がそろっています。
個別にオンオフを切り替えられる節電タップも販売されていますが、ダイソーでも4個口で1,100円と比較的高額です。この節電タップがいかに安いかが分かりますね。
ニンテンドースイッチやスマートフォンの充電が一度にできる
「コンセントのさし込み口が足りなくて、ゲーム機やスマートフォンの充電が一度にできない」というときも、1つの差込口があれば「節電タップ」で対応できます。
充電が終わったら上部のスイッチを切れば、コンセントを抜きさしする手間がありません。 当然ですが、スイッチをオフにすると全ての差込口がオフになります。
スイッチをオフると全ての差込口がオフになるので「コンセントからタップごと抜けばいいんじゃないか……」と、思いましたが抜いて転がるタップが邪魔(笑)。
行方不明になる可能性もあるし、子どもたちが踏む可能性もある……コンセントにさしたままでオフるのは地味に便利!
実際に使ってみると…差込口とコンセントのサイズに注意
ニンテンドースイッチのアダプターなどの充電にもおすすめです。ただしアダプターはサイズが大きいので、さし込む位置に注意してくださいね。
iPhoneなどの急速充電器は、2個口のところでは使えませんでした。差込口が1個のところで使うことをおすすめします。
個別切り替えはできないけど220円なら買い!
ダイソーの「節電タップ」は、4つの差込口を一度に節電できます。
個別に切り替えができないデメリットはありますが、ダイソーには個別で切り替えができる節電タップも売られています。
今回ご紹介した節電タップは220円とプチプラです。パソコンやWi-Fi周り・ゲーム機関係の節電に使ってみてくださいね。

100均や無印良品巡りが大好き。カインズホームやニトリ・スリコにもよく足を運んでいます。暮らしのためになるものや、おうち時間がホッとするような癒しアイテムが大好きです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【100均VSスリコ】溶けない氷「アイスキューブ」200円の差を徹底比較!2023/06/27
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
あぁっ…写真が保存できない!【スマホの容量問題】→ダイソーで解決できるって⁉︎即買い2選2024/05/08
-
家電量販店に衝撃!?【ダイソー】「ほったらかしで寝るだけ」「朝起きたら乾いてる!?」シューズドライヤー購入レポ2025/05/15
-
ダイソーで「半年入荷待ち」やっと買えた♡爆売れ商品BEST32023/06/23
-
すすすすごい!こんなのあった【ダイソー】「アームポーチ」意外な活躍っぷりに感動!コスパ最強ポーチ2023/03/10
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日