『ちいかわ』のくりまんじゅう「焼き餅アレンジ」レシピ作ってみた
- 2024年12月18日更新

こんにちは!ヨムーノライターのEmicoです。
中学生と高校生のお母さんでもあり、ライター&デザイナーとして家事と両立しながら奮闘しています。
イラストレーター・ナガノさんによる、公式X(旧Twitter)の漫画『ちいかわ』は、アニメ化もされて大人から子どもまで大人気ですよね。私も家族もみんな推しキャラがいるほどハマっています。
日常のなにげないことや、討伐に草むしりと『ちいかわ』独特の世界観もさることながら、漫画に登場する 『ちいかわ』飯にも注目しています!
過去にはちいかわの作った「しょうゆ味の素がけコンビーフ丼」やハチワレのつくった「ケチャップパスタ」「おじやうどんにいなりあげ入れたやつ」など、とってもシンプルなのに美味しそうな『ちいかわ』飯が登場しています。
ここでは、ファンならみんな作っている!?最新の『ちいかわ』飯。私も家族も我慢できずに……くりまんじゅうのお餅のレシピを再現してみました(テンション高め)!
『ちいかわ』のくりまんじゅうって?
見た目はラフテルのようなとってもカワイイ生き物で、和菓子の栗まんじゅうっぽいお酒とおつまみをこよなく愛すキャラクターです。
『ちいかわ』のくりまんじゅう 焼き餅アレンジ
4.7万RT、26万いいね、5400ブックマークという注目度でバズってます(2024年1月29日時点)。
— ちいかわ💫アニメ火金 (@ngnchiikawa) January 7, 2024
公式X(旧Twitter)に新作のちいかわの連載がありますので参考にしてくださいね。
材料(今回使用した分量)
●余った餅…2個
●ゴマ油…大さじ1
●粉チーズ…大さじ3
●醤油…大さじ1
お正月で使ったお餅がまだまだ残っていたので、材料集めも簡単でした!
詳細な分量は漫画には記載がなかったので、目分量でつくっています。粉チーズや醤油はお好みで増減してくださいね。
作り方
フライパンにゴマ油をひいて餅を焼く
両面焼けたら粉チーズをふりかけさらに焼く
醤油をフライパンのふちからかける。
ポイントは、餅がゴマ油をよく吸うので、多めに引くと美味しく焼き上がります。
ただ、粉チーズをふりかけるときは、油ではねやすいのでしっかりと余分な油を取り除いてくださいね!
くりまんじゅうのお餅レシピを食べてみた感想
ハグッ!ちっくちゃっく。もぐもぐ・・・ハーッ。
と思わずくりまんじゅうが表現したそのままため息がこぼれてしまいました。ゴマ油の香ばしさがうつったお餅は、外がカリカリ・中はもっちりです。
焼いたチーズのサクサク感もあり食感がかなりよかったです。
チーズの塩気と醤油の塩味はかなり背徳のお餅レシピですね。
これは日本酒にも合いそう・・・。
中高生の子どもたちにも試食してもらいましたが、「サクサクの食感がいいっ!」「粉チーズのしょっぱさがキツいときもある」とのことでした。粉チーズの塩気があるので、醤油は少し焦がしからめる程度でいいかもしれませんね。
さらに、最初からフライパンで焼こうとすると時間がかかる場合もあるので、時短で作るにはお餅をほんの少し電子レンジで温めるのもおすすめです。
まとめ
今回は大人気漫画『ちいかわ』からくりまんじゅうの焼き餅レシピをご紹介しました。
お餅のカリカリと粉チーズのサクサク食感が楽しめる、背徳のお餅レシピとなりました。
毎回シンプルな調理で美味しそうに食べる『ちいかわ』キャラ達のレシピはつい試したくなるものばかりです。気になった方はぜひ作ってみてくださいね。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【バズった豆腐の食べ方】“あの液体”にドボンするだけ!「漬ける発想はなかった」その手があったか…2024/09/12
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/01/17
-
【ホットケーキミックスでおしゃれ惣菜ケーキ!?】タサン志麻さん直伝「ツナとオリーブのケークサレ」が簡単なのに本格派!2025/04/18
-
【バズった“ツナ缶”の食べ方】SNSで大反響「うまい!」「最高ですね」その手があったか…油の意外な使い方も2025/02/05
-
【そうめんが主役級に!?】和田明日香さんの「納豆入りジャージャー麺」が簡単なのに本格派!暑い日に最高のパワー麺2025/04/19
-
【ウインナーと卵2個あったら】絶対コレ作って!「天才!」“メイン料理昇格”の食べ方がむっちゃウマー!!(驚)2024/12/17
-
め〜ちゃウマイ!【ヒンヤリ冷奴レシピ3選】あの液体にドボン!?「爆盛り薬味」「めんつゆからポン酢まで」変わり種も2025/04/18
-
【こんな卵、絶対に生で食べちゃダメーー!】"日本養鶏協会"の教えに→「危なっ」「知らずに食べてたかも」2024/12/22
-
震えるほどうまい…【ちくわは全部この食べ方!】「小籠包レベルの肉汁」野菜メーカー公式レシピを調理師が実食!2025/04/18
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日