た、助かった〜(感涙)【ダイソー】「洗い物まで面倒」「ヒールのつま先が痛い…」→スパッと解決3選
- 2024年02月16日公開

こんにちは!貯金0円から年100万円貯まるようになった5人家族の主婦、ヨムーノライターのかーこです!
今回は、困ったときにあると便利な、ダイソーのお助けグッズを3つ、ご紹介します! さまざまなシーンで活躍してくれるものばかりです♪
シリコーン保存袋
価格:220円(税込)
なにかと必要になる保存袋ですが、こちらはシリコンなので洗えば何度でも使えます。
果物や野菜、ソースを保存するもよし、使い方次第では調理にも利用できます。
食洗器や熱湯調理、電子レンジ、オーブンにも対応していて使い勝手が良く、繰り返し使えたり、洗い物が減ったりすることでエコにもつながります♪
この保存袋はロックバー式ですが、チャック式もあります。
また、今回購入したサイズは340mlと小さめサイズですが、他にも680ml、1Lとサイズ展開があります。
野菜を保存するなら、大きめサイズが向いているかもしれません。
ロックバーで密閉できるので、スープなども保存できますよ。しかも自立するので、スープを入れるのも簡単!このまま電子レンジにも使えるので、保存から温めまでこれひとつで完了します。
###シリコーン保存袋でカップケーキを作ってみた
今回はこちらのシリコーン保存袋を使用したカップケーキを作ってみました。
作り方はこちら。
①米粉大さじ6、ベーキングパウダー小さじ1、塩ひとつまみ入れてロックバーで封をして振って混ぜあわせる
②ヨーグルト大さじ3、はちみつ大さじ1、卵1個を入れてスプーンで混ぜる
③レンジで3分加熱して完成!
ボウルが要らないので洗い物がラクなのがいいところ♪
加熱時間は目安なので、火が通るまで時間は調整してみてくださいね。
実際に食べてみるとふわふわで美味しかったです。
また、お皿に移すとき、スポッとケーキが出てきてくれたので、取り出しやすかったです。
マグカップで作るカップケーキと同じようなレシピですが、マグカップで作ると側面に生地が張はりついてしまい、洗い物が大変になりがち。しかし、これならそんな心配もありませんでした♪
220円の商品ですが、使い捨ての保存袋とは違い、洗って繰り返し使えるので、通常の保存袋を購入するよりかなりお得になりそう。
今回紹介したように、調理に使うもよし、保存に使うもよしの万能アイテムです。
つま先クッション
価格:110円(税込)
ネットで注文した靴が大きかったことなどは、ありませんか?
そういうときに便利なのがこのアイテム。つま先に入れるとサイズを調整できるんです!
それだけではなく、ヒールをはくとつま先が痛くなってしまう時にも、つま先を保護してくれます。
実際にヒールに詰めて履き心地をためしてみたところ、ふわふわで普通に履くよりもつま先の負担が軽くなりました。
ヒール以外にも試してみましたが、中でずれてしまったので、ヒールに入れて使うのが無難だと思います。
足が痛いとき、サイズを調整したいときにぜひ試してみてください♪
マスク用洗濯ネット
価格:110円(税込)
コロナウイルス以外にも、今時期はインフルエンザや風邪、花粉対策としてマスクをつけることが増えている方も多いのでは。
特に、繰り返し使える布マスクを付けている人におすすめしたいのが、このアイテムです。
マスクがピッタリ入るサイズです。この洗濯ネットにマスクを入れて、洗濯機に入れると面倒な手洗いもせずに済みます。
また、洗濯した後は、そのままつるして干せるひもが付いているので干す作業もラクなんですよ!布マスクを使っている人はぜひ試してみてください♪
まとめ
今回はダイソーでおすすめの便利グッズを3つ紹介しました。どの商品も日常の中で大活躍してくれること間違いなしなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

5年前までは貯蓄0円!固定費削減と徹底した節約で今では年間100万円の貯金に成功!大学生男子、高校生女子、小学生男子の3児の母。40代の節約ママライターです。毎日の暮らしの中で、これお得!と思ったものを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
家電量販店に衝撃!?【ダイソー】「ほったらかしで寝るだけ」「朝起きたら乾いてる!?」シューズドライヤー購入レポ2025/05/15
-
あぁっ…写真が保存できない!【スマホの容量問題】→ダイソーで解決できるって⁉︎即買い2選2024/05/08
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
ダイソーで「半年入荷待ち」やっと買えた♡爆売れ商品BEST32023/06/23
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
【100均VSスリコ】溶けない氷「アイスキューブ」200円の差を徹底比較!2023/06/27
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
もう水筒買わない!【ダイソー】折りたためるコンパクトボトル「330円でも買う価値アリ」「他店なら2,000円級」コンパクト便利系2024/04/05
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日