この旨さ、悶絶級♡10分で作れてお酒が進む「冬野菜おつまみ」12選
- 2024年01月28日更新

お酒が進む!悶絶級に旨い冬野菜おつまみ
旨みと栄養がたっぷり詰まった旬の冬野菜で家飲みを楽しみませんか?今回は、呑兵衛さんも納得の「冬野菜おつまみ」を大特集!10分で簡単に作れる悶絶級においしい絶品レシピをご紹介します。
ブロッコリー
①ブロッコリーとチーズのカリッとおつまみ
ブロッコリーと相性抜群の具材をたっぷり使ってカリカリに焼き上げた簡単おつまみ。ブロッコリーの旨み、ベーコンの塩気、とろけたチーズ。にんにくのパンチもきいていて悶絶級の旨さです。
②ブロッコリーのわさびマヨ醤油おかか和え
わさびマヨネーズ醤油でこっくりまとめた和風サラダ。仕上げに鰹節を混ぜ合わせて香りも豊かに。ブロッコリーをレンチンして和えるだけなので、晩酌したいと思ったらすぐに作れます。
③ブロッコリーのオイル蒸し
ブロッコリー1株が芯ごとなくなる旨みたっぷりおつまみ。ベーコンやにんにくと一緒にフライパンでオリーブオイル蒸しするので、素材の旨みがぎゅっと濃縮しておいしくなります。
④ブロッコリーと香ばしじゃこの甘醤油炒め
ちりめんじゃこを合わせて甘辛く炒め合わせた一品。ワンパンでササッと作れて、お口の中に入れた瞬間に素材の旨みがふわっとあふれます。あれば粉山椒を振ると、おいしさがグッと増します。
白菜
⑤ピリ辛やみつき白菜
白菜を塩揉みしてからコチュジャン入りの合わせだれでピリリと旨辛く仕上げた一品。しんなり&シャキシャキ食感が楽しくてついつい箸が進みます。ポリ袋ひとつで作れて、冷蔵で2~3日ほど保存可能。
⑥白菜とツナ、油揚げの旨煮
ほっこりとした煮物で晩酌したいときにおすすめの白菜おつまみ。具材を炒めてから生姜入りの甘辛だれで煮るので、旨みがじゅわっと染みて超絶品。お酒もご飯も進みまくること間違いなしです。
⑦塩だれちぎり白菜
白菜をちぎって合わせだれと和えるだけで、やみつきになる旨さの絶品おつまみが出来上がります。生のままバリバリ食べるのが好きな人に超おすすめ!ビール片手に箸が止まらなくなります。
れんこん
⑧のり塩バターれんこん
青海苔の香りとバターの風味をまとったコク旨れんこんおつまみ。ポリ袋で片栗粉をまぶしたらワンパンでこんがり揚げ焼きに。とても簡単にビールがぐいぐい進む一品が出来上がります。
⑨れんこんチーズのガレット
薄切りれんこんにチーズと調味料を混ぜてサクサクに焼き上げたおつまみガレット。スライサーを使えば切る作業もラクラク。粗びき胡椒を振るとやみつきになる旨さで、お酒のお供にぴったりです。
大根
⑩やみつきピリ辛大根サラダ
生の大根がポリポリおいしく楽しめるおつまみサラダ。にんにくと生姜のきいたパンチのある旨辛い味付けでビールに合います。箸休めのつもりで食べると、もう止まらない!でもヘルシーなので罪悪感ゼロです。
※冷蔵庫で味を馴染ませる時間は調理時間から除きます。
⑪大根のコチュジャン炒め
冬大根ならではのジューシーさを生かした旨辛おつまみ。レンジ加熱してから焼くので短時間で作れます。こんがり大根にコチュジャンだれがつやつやに絡んでおいしく、ビールとの相性も抜群です。
⑫ねぎポン大根ステーキ
みずみずしい大根をたっぷり楽しめる和風ステーキ。レンチンして香ばしく焼き、ポン酢だれを絡めれば完成です。お口の中に大根の旨みがじゅわっとあふれて超絶品。刻みねぎを散らしてお召し上がりください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
ポテサラ界に激震【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!?】「革命」あまりに美味しくて「1人で食べたw」作り方“斬新”すぎ2025/08/16
-
【朝作った麦茶がもう消えた!】"爆速3分で作れる"裏ワザ!メーカーX投稿→「まじかよ!絶対やる」「いつもよりうまい」2025/08/17
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて混ぜて…「反則すぎる食べ方」"作業時間5分"で!?なんて美味しいの…2025/08/16
-
【ブロッコリー、ただ茹でないでーーー!】シェフが教える「イタリアで愛される」バカうまい食べ方!"家族も絶賛"つい手が伸びる2025/08/18
-
【なすは“あの調味料”が正解なのね!】「めんつゆじゃない」“ドボン”が最高に旨いぃ!「まるで肉」家族大絶賛2024/07/08
-
え!!“ヘタ”を上にしちゃダメ!?【梨】プロが教える“10日間”長持ち保存法「今まで逆だった(泣)」「早く教えてよ…」2025/08/18
-
つゆが猛烈に旨い!!【豚ひき肉】あったらコレ作ってー!“130万回表示”で大人気「もっと早く知りたかった」「作ってみます!」そうめんにも合う2025/08/14
-
土井善晴さんの茹でずに作る「そうめんイタリアン」作って食べてみた!2025/06/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日