今年は手作りしよ♡簡単かわいい「バレンタイン」チョコレシピ12
- 2024年01月25日更新

バレンタインがやってくる♡
そろそろバレンタインシーズンの到来!市販のチョコもいいけれど、今年は手作りしてみませんか?普段お菓子作りをしない人でもできる簡単レシピから、みんなに喜ばれる華やかな映えレシピまでご紹介します♡
初心者さん向け♡簡単チョコレシピ
①最初につくりたい!王道チョコトリュフ
王道のチョコトリュフだけど、実は材料3つでできる簡単レシピなので大量につくれて便利。刻んだチョコに温めた生クリームを混ぜたらバッドに流し込んで冷やす。手で丸めてココアパウダーをまぶせば完成です!
②5分で完成!生チョコクランチ
なんと作業時間は5分!レンジを使っためちゃ簡単なチョコクランチです。板チョコを割ったら生クリームと一緒にレンジでチン。割ったクッキーを混ぜたら、2時間以上冷やして好きな大きさにカットしたらできあがり。
③レンジで簡単!米粉のブラウニー
米粉を使ったねっちり濃厚なブラウニー。板チョコ、豆乳をレンジでチンしたら、サラダ油、米粉を加えて再度レンジで加熱。冷やしてカットしたら完成です。小麦、卵、バター不使用なので、アレルギーのある人にも◎。
④焼かずにつくれる!生チョコタルト
生クリームやバターを使わずにつくれるチョコタルト。タルト生地は市販のビスケットを使って、型も牛乳パックで手軽につくれます。ビスケットを粉々にして敷き詰めたら、上からチンしたチョコを入れて冷やすだけ。
⑤材料たった2つ!チョコクッキー
材料はたった2つ。バターも卵も使わずにつくれて型抜きも生地を寝かす必要もなし!レンジでチョコをチンしたら、薄力粉を混ぜる。ラップを使って棒状にしたら包丁で切って、オーブンで焼き上げればできあがり。
⑥上品でおいしい!生チョコ
手が混んでるように見える生チョコは実はめちゃ簡単にできちゃいます。割った板チョコに温めた生クリームを入れて混ぜたら、バッドに流し込むだけ。冷えた後に食べやすい大きさにカットしたらココアパウダーをまぶして。
⑦焼かない!生チョコレートケーキ
とろける食感の生チョコケーキ。レンジでチンしたチョコレートと生クリームと混ぜ合わせたチョコクリームを泡立てたら型に入れて冷やし固めるだけ。土台にはチョコフレークを使うとお手軽でザクザク食感が楽しめます。
褒められ♡映えスイーツ
⑧華やかさ抜群!マンディアン
溶かしたチョコレートにドライフルーツやナッツなどをトッピングして華やかに。チョコをレンジで加熱したらオイルを加えて、冷やし固めるだけ。白のごま油を使うことで、テンパリングなしでも見た目も美しく食感も抜群。
⑨バラマキにぴったり!カヌレ型オイルケーキ
バターを使わず簡単につくれるオイルケーキは、100均のカヌレ型を使えばバラマキにぴったり!チョコレートやドライフルーツで、トッピングをすれば華やかさ満点。オイルを入れたあとにしっかり混ぜるのが成功のコツです。
⑩簡単なのに華やか♡ホワイトチョコバー
ホワイトチョコを溶かしたら、ドライフルーツやマショマロ、グラノーラを一緒にして混ぜるだけ。ざっくり混ぜたあと、バッドに流し込んで冷やし固めて、好みの大きさにカットするだけ。簡単なのに華やかすぎ!
⑪お子さんも喜ぶ♡スティックチョコ
製氷機とウッドスティックを使ってかわいいチョコをつくろう。2種のチョコをレンジで加熱したら、製氷機に流し込み。少し固まってきたらスティックを刺してまた冷やすだけ。簡単なのでお子さんと一緒につくるのもおすすめ。
⑫ハート型で華やか♡マカロンショコラ
ハート型のマカロンでバレンタイン気分を盛り上げ!かわいらしい見た目だけど、ココアパウダーとガナッシュクリームでほろ苦い大人の味に。メレンゲはしっかり角を立てて、しっかり乾燥させてから焼くのがコツ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【茹でないそうめん】お湯に5分つけるだけ!?くっつかない&美味しい神ワザを管理栄養士が検証!2025/05/02
-
【もう、めんつゆ卒業ーー!】なすは“あの液体”ドボンが正解!「鬼リピ決定」「ご飯ドロボーッ!!」ミツカン公式レシピ実食レポ2025/05/01
-
【お願い!袋キャベツに"アレ"混ぜて!】「週に8回食べてます」鳥羽シェフX投稿→民たちお祭り騒ぎに…!2025/05/01
-
"バター"かけると…?→鳥羽シェフ「尋常じゃないカリカリ具合です」【たぶん世界一うまいフライドポテト】2025/05/03
-
京都出身の私は【きゅうり】をこう食べる!「キュウリの一本漬け」のレシピ「無限にいける〜!」バカ旨な食べ方2025/05/03
-
【要注意】そうめんの保存場所、間違えてない?公式が教えるNG保存&活用レシピ3選2025/04/30
-
え!?何これー!!超幸せじゃん!【ホットケーキミックスはこう焼いて】家族感激「絵本みたい!」「ふっかふか“超極厚”」いつもの材料で2025/05/03
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
和田明日香さんの絶品マグロレシピ|切って和えるだけの宅飲みおつまみ【実食レビュー】2025/05/02
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日