心も体もホッとする!旬の旨味を楽しむ「冬野菜レシピ」14選
- 2024年01月24日更新

今が旬!冬野菜の絶品レシピ特集
白菜や大根、かぶやれんこん、今が旬の冬野菜はおいしいうえに栄養たっぷり。そこで今回は、寒い季節の食卓にぴったりな、冬野菜のレシピ特集をお届けします。
とろ〜り絶品「白菜のレシピ」
①白菜と厚揚げのとろとろ煮
そのまま食べてもごはんにかけてもおいしい「白菜と厚揚げのとろとろ煮」です。厚揚げでボリューム満点。コスパも抜群で、節約メニューとしても大満足な一品です。
②うまとろ三宝菜
食材たったの3つ!白菜の大量消費にお役立ちな中華風おかずです。とろ〜り甘い白菜に、豚バラと椎茸の旨味が加わり、お箸が止まらないおいしさです。
③白菜と鶏だんごのスープ煮
レンジ調理で完成のお手軽メインおかずです。ふっくら柔らかい肉団子ととろ〜り甘い白菜が相性抜群。仕上げのごま油もポイントです。
④鶏肉と白菜のクリーム煮
バターも生クリームも粉類も不使用、チーズのコクがおいしい「鶏肉と白菜のクリーム煮」です。お肉はジューシー、野菜はトロトロ、体の芯からポカポカ温まる寒い季節にぴったりな一品です。
甘くてジューシー「大根のレシピ」
⑤豚バラ大根のオイポンおかか炒め
相性のよい豚バラと大根で作る食べごたえ満点な炒め物です。オイスターソース×ポン酢の味付けに、仕上げのかつお節で旨味をプラス。10分ほどで作れるお手軽さも嬉しいポイントです。
⑥鶏むねと大根のほっこりみそ煮込み
鶏むね肉と大根を使った、牛すじの煮込み風の絶品おかずです。こってりした味付けで、淡白なむね肉がご馳走に。ご飯とも相性抜群です。
⑦煮こまず時短でもおいしい!ブリ大根
煮込まず短時間で作れるブリ大根のレシピです。大根はレンジ加熱することで時間短縮。ご飯がすすむほっこりした味わいをぜひご堪能ください。
⑧麻婆大根
味しみしみでほっこりおいしい麻婆大根。ご飯によく合う味付けで、丼にするのもおすすめです。お好みで豆板醤の量を調節してくださいね。
とろっと甘い「かぶのレシピ」
⑨かぶのそぼろあん
生姜の効果で体の芯からぽっかぽか、寒い季節にぴったりな「かぶのそぼろあん」です。ジューシーなかぶと、優しい味わいのそぼろあんが相性抜群。できたての熱々を召し上れ。
⑩かぶのガーリック炒め
かぶの甘みとシャキシャキ食感があと引くおいしさ!ニンニクを効かせたシンプルな味付けも食欲をそそります。火を通しすぎないように、火加減を調節するのがおいしさの秘訣です。
⑪材料3つdeカブの塩昆布漬け
材料は、かぶ、塩昆布、ごま油の3つだけ。シンプルだけど最高においしいかぶの漬物です。日持ちは冷蔵で5日ほど。おつまみにもおすすめですよ。
シャキッとおいしい「れんこんのレシピ」
⑫れんこん餃子
餃子の皮の代わりに、れんこんを使ったアレンジ餃子です。ジューシーな肉だねとシャキシャキのれんこんがベストマッチ。スナック感覚で食べられるので、大人から子供まで幅広い世代で楽しめます。
⑬にんにく醤油の蓮根から揚げ
にんにく醤油の香りが食欲をかきたてる「れんこんのから揚げ」です。スティック状に切ることで、シャキッと噛みごたえアップ。ビールのお供にもぴったりな一品です。
⑭和風れんこんステーキ
じっくり焼き上げたれんこんに、バターとめんつゆを絡めた新感覚なおいしさの一品です。中火でじっくり焼いたれんこんは旨味が引き立ち、シンプルな味付けで絶品おかずの完成!

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏ももはただ焼かないで!】三國シェフ「フランス家庭で愛される」食べ方!"お店レベル"すぎて笑った!2025/09/15
-
「嫌いな人いる?」【豚こま肉】あったら絶対コレ作ってー!「我が家の男子たちに大好評」「次は3倍量で作る」主婦大興奮の“マル秘テク”2025/09/16
-
【厚揚げ、絶対やらないと後悔する食べ方】Xで反響「メインおかずになった」「これいい」表面カリカリなのに「濃厚ーー!」2025/09/16
-
家事ヤロウでも人気!土井善晴さんおすすめレシピ「醤油ご飯の焼きおにぎり」を作ってみた率直な感想2025/09/16
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【そのまま焼いちゃダメ!?】すき焼き専門店調理長が教える「激安肉が劇的にウマくなる」裏技“すぐ作れる液体”で「こんなに違う!?」驚愕2025/09/14
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】居酒屋で「レシピ教えて」「ほんまに簡単やな!w」言われ続けた…1,900超“いいね”レシピ2025/09/14
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
DAIGOさん「最高です」【やっすい鶏むね肉→すぐ焼かないでー!!】「やわらかい」「大きなお肉〜!」子どもにも大人気♡猛烈に旨くなるワザ2025/09/14
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ツナ缶”のフランス風な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/09/14
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日