痩せる期待しかない♡低糖質で栄養たっぷり「ブロッコリーレシピ」12選
- 2024年01月24日公開

たっぷり食べて痩せるブロッコリーレシピ
旨みが濃くて栄養たっぷりのブロッコリーはダイエッターの強い味方!低糖質で食べごたえがあり、ビタミン類と食物繊維の宝庫です。簡単でおいしくてラク痩せを叶える簡単&ヘルシーレシピをご紹介します。
今回は、痩せる効果が高く期待できるブロッコリーレシピを厳選。罪悪感なくたっぷりおいしく楽しめる「おかず&スープ」を大特集!作り置きできるレシピも多いので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
簡単×絶品!痩せるブロッコリーおかず
①ブロッコリーとベーコンのオイマヨ炒め
ブロッコリーをレンチンしてから、ベーコンや卵と一緒にオイスターマヨネーズで炒め合わせた一品。サッと短時間で作れて栄養&旨みたっぷり。卵を半熟にして他の具材と絡めるので味もしっかりついて絶品です。
②ブロッコリーとベーコンのガーリック炒め
にんにくと塩胡椒でシンプルに炒め合わせた簡単おかず。風味が良くて旨みとコクがあるのでブロッコリーがもりもりおいしくいただけます。低糖質なので、たくさん食べても罪悪感ゼロ。
③鶏もも肉とブロッコリーの塩ダレ炒め
ブロッコリーと鶏もも肉でぱぱっと作れるボリューム満点おかず。香ばしくて柔らかな鶏肉の旨みをまとったブロッコリーが超絶品。調味料も低糖質なので安心してたっぷりおいしく楽しめます。
④ブロッコリーの和風ツナマヨサラダ
ブロッコリーが半株ほど余っているときは、ツナや鰹節を合わせてダイエットおかずに変身させましょう。しっとり塩茹でして全ての具材を和風マヨネーズで和えれば絶品サラダに。冷蔵で2~3日ほど保存可能です。
⑤ブロッコリーと卵のおかか胡麻ポンサラダ
こちらのレシピもブロッコリー半株あればおいしく作れます。ゆで卵やハムと一緒に鰹節ポン酢ごまマヨネーズでこっくり和えれば、高タンパク&低糖質サラダの出来上がり。冷蔵で2~3日ほど保存可能です。
⑥ブロッコリーと竹輪の甘酢マヨサラダ
わさびの爽やかな辛さがクセになる和風サラダ。ブロッコリーと竹輪の旨みが混じり合い、やみつき度満点のおいしさに。魚卵・ツナ・ハムなどを加えると旨みが増します。冷蔵で2~3日ほど保存可能。
⑦ブロッコリーのめんつゆバター
レンチン&保存容器ひとつで、ぱぱっと5分!あっという間にブロッコリーの旨みが味わい尽くせる絶品副菜が作れます。忙しい朝でもサッと用意できるのでお弁当にもおすすめ。冷蔵で2~3日ほど保存可能です。
あつあつを楽しむ♡ダイエットスープ
⑧ブロッコリーと卵のスープ
コンソメと塩胡椒でシンプルな味わいに仕上げたヘルシースープ。具材はブロッコリーと卵のみなので、糖質低めで栄養たっぷり。サッと作れるので朝食用スープにもおすすめです。
⑨ブロッコリーとベーコンのコンソメスープ
炒めたベーコンのコクとにんにくの香りが良いコンソメスープ。冬ブロッコリーならではの旨みと甘さをたっぷりと味わい尽くせます。仕上げにオリーブオイルを垂らしてもおいしいですよ。
⑩ブロッコリースープ
ブロッコリーにカニカマと卵をプラスしたチーズ風味のダイエットスープ。ふわふわ&とろとろのスープなので体もぽかぽかに。キッチンバサミを使えば包丁不要で手軽に作れます。
⑪ブロッコリーミルクスープ
炒めたブロッコリーとベーコンの旨みが溶け込んだマイルドな味わいのミルクスープ。バターも小麦粉も使わないので栄養たっぷり&ヘルシー。器によそってから粉チーズを振っていただきます。
⑫ブロッコリーの食べる豆乳スープ
ブロッコリー1株がまるっとおいしく食べられる豆乳スープ。レンチンして潰しながら煮るので食感が程よく残ります。大豆タンパクやイソフラボンも摂れて美容効果も期待できるのが嬉しいですね。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【そのまま焼いちゃダメ!?】すき焼き専門店調理長が教える「激安肉が劇的にウマくなる」裏技“すぐ作れる液体”で「こんなに違う!?」驚愕2025/09/14
-
コレのために「舞茸」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!“ドボン”して炊くだけ絶品!3杯消えます2025/09/14
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】居酒屋で「レシピ教えて」「ほんまに簡単やな!w」言われ続けた…1,900超“いいね”レシピ2025/09/14
-
これ反則でしょ…【さつまいもはこの食べ方が最高!】「絶対ハマる」「永久保存版」平野レミさん最高です!2025/09/14
-
【SnowMan目黒蓮さん】が堂々と公表!「自宅でよく作ってる」"好きな食べ方"「鶏ももはアレにドボン」おかわり3回した2025/09/13
-
【鶏むね肉でエビマヨ!?】笠原将弘さん直伝「鶏マヨ」レシピ!ご飯もお酒も止まらない2025/09/13
-
外カリ中ホク!笠原将弘さんが教える「大学芋」レシピ|一味唐辛子アレンジも◎2025/09/12
-
【お願い!梨は、そのまま食べないで!?】"梨の生産者さん"すごい〜!「考えたこともなかった」旨い食べ方!まるで高級デザート…2025/09/14
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日