トースターやレンジで作れます♡カラダにやさしい「ヘルシーおやつ」12選
- 2024年01月24日公開

オーブン不要!カラダが喜ぶ簡単おやつ
トースターやレンジで作れて超簡単!体が喜ぶ「ヘルシーおやつ」を楽しみませんか?ちょっと小腹が空いたときに便利で、ダイエット中の間食や子供のおやつにぴったり。手軽でおいしいおやつレシピをご紹介します。
トースターで手軽に♡ベイクドおやつ
①スコップ スイートポテト
基本材料はさつまいもとアイスクリームのみ!とても簡単にスイートポテトが作れます。さつまいもをレンチンしたら混ぜて耐熱容器に詰めて焼くだけ。やさしい甘さのヘルシーおやつが出来上がります。
※卵を塗って焼くとつやが出て美しく仕上がります。
②オートミールで!アップルクランブル
香ばしく焼けた甘酸っぱいりんごがおいしいアップルクランブル。小麦粉やバターの代わりにオートミールをかけて焼き上げるので、食物繊維やミネラルたっぷり。カロリーも控えめです。
③オートミールお豆腐スコーン
ホットケーキミックスにオートミールと豆腐を混ぜて焼き上げたヘルシースコーン。甘さ控えめなのに、お豆腐効果で満足感は高め。ポリ袋で生地を作れば後片付けもラクラクです。
④お豆腐チョコマフィン
絹豆腐を入れてふわふわに焼き上げたヘルシーチョコマフィン。チョコレートはトッピングのみで、生地にはココアパウダーを入れるので糖質控えめ。冷蔵で2~3日ほど保存可能なのも嬉しいポイントです。
⑤ころころかぼちゃ&さつまいものチーズスナック
かぼちゃとさつまいもを餃子の皮で包んだ簡単おやつ。トースターで香ばしく焼いてサクサクしっとり食感に仕上げます。チーズの香りも豊か。ワンハンドスナック風なので子供の手づかみおやつにもおすすめです。
⑥水切り不要でヨーグルトケーキ
タンパク質をしっかり摂りたいときには、市販の高タンパクヨーグルトを使ったケーキがおすすめです。混ぜて焼くだけの簡単調理でさっぱり&ヘルシー。しっとりもちもち食感がたまりません。
スキマ時間でラクラク♡レンチンおやつ
⑦ふわふわはちみつオートミール蒸しパン
耐熱容器ひとつで、ふわふわのヘルシー蒸しパンが作れます。材料は、オートミール、豆乳、卵、はちみつなど、体にやさしいものばかり。朝食やランチにはもちろん、子供にもぴったりのおやつです。
⑧米粉とおからのドーナツ
米粉とおからにバナナを混ぜ合わせたヘルシードーナツ。グルテンフリーで卵不使用の体にやさしいおやつです。ハート柄は少量の生地にココアなどを混ぜて型につけておくだけなので難しくありません。
⑨豆腐入りブラウニー
板チョコ、豆腐、ホットケーキミックスなどの身近な材料を組み合わせたヘルシーブラウニー。簡単作業で火を使わないので、スキマ時間でぱぱっと作れます。バレンタイン気分を楽しみたい日にぜひどうぞ。
⑩濃厚生チョコチーズケーキ
お砂糖やバター控えめで濃厚リッチなチョコチーズケーキが作れます。ボトムは市販クッキー少量でお手軽に。クリームチーズ80gで2人分。休日のおやつタイムにぴったりのサイズ感です。
⑪低糖質&ノンオイルのオートミールココア蒸しパン
オートミールを使っておいしく作れる低糖質ノンオイル蒸しパン。材料を混ぜてレンジ加熱するだけで、ココア風味のヘルシーおやつが完成します。食物繊維たっぷりで腹もちが良いのも嬉しいポイント。
⑫至福のみたらし団子
お団子もあんもレンジで作れる絶品みたらし団子。お湯を沸かしたり小鍋であん作りする手間なし!豆腐たっぷりの生地なので時間が経っても柔らかくもちもちです。和スイーツを楽しみたい日にいかがですか?

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【そのまま焼いちゃダメ!?】すき焼き専門店調理長が教える「激安肉が劇的にウマくなる」裏技“すぐ作れる液体”で「こんなに違う!?」驚愕2025/09/14
-
コレのために「舞茸」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!“ドボン”して炊くだけ絶品!3杯消えます2025/09/14
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】居酒屋で「レシピ教えて」「ほんまに簡単やな!w」言われ続けた…1,900超“いいね”レシピ2025/09/14
-
これ反則でしょ…【さつまいもはこの食べ方が最高!】「絶対ハマる」「永久保存版」平野レミさん最高です!2025/09/14
-
【SnowMan目黒蓮さん】が堂々と公表!「自宅でよく作ってる」"好きな食べ方"「鶏ももはアレにドボン」おかわり3回した2025/09/13
-
【鶏むね肉でエビマヨ!?】笠原将弘さん直伝「鶏マヨ」レシピ!ご飯もお酒も止まらない2025/09/13
-
外カリ中ホク!笠原将弘さんが教える「大学芋」レシピ|一味唐辛子アレンジも◎2025/09/12
-
【お願い!梨は、そのまま食べないで!?】"梨の生産者さん"すごい〜!「考えたこともなかった」旨い食べ方!まるで高級デザート…2025/09/14
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日