中の人「食べる前にこれやって!」【シャトレーゼ】「いちごフェア」35年前のチラシ発見「今との違いは…」
- 2024年01月28日公開

こんにちは、歴35年のシャトレーゼマニアでヨムーノライターの稲垣飛鳥です。
ただいまシャトレーゼでは年に一度の「いちごフェア」を順次開催中です。シャトレーゼでは苺の年間使用量はなんと1億5000万粒!今回のフェアでは50種類以上の商品が登場します。
今回は「いちごフェア」の中でも、ケーキ以外でおすすめの商品をご紹介します。
※店内撮影の許可は事前に取っています。
シャトレーゼで「いちごフェア」が初めて開催されたのはなんと1989年。アイスの需要が低くなる冬の売り場活性化対策の一つとしてスタートしたそうです。
今では「桃フェア」「シャインマスカットフェア」と並んでシャトレーゼの3大フェアの一つです。
こちらのチラシ、シャトレーゼのいちごフェアの一番古いものだそうですが、昔からシャトレーゼさんの商品はかなり凝っていたんだと驚きました。
そして、お値段も今もそこまで変わってないところにも驚きです。
というわけで、今年で35年目と歴史の長い「いちごフェア」。その中からまずはシャトレーゼの社員さんに大人気の商品をご紹介します。
苺のクリームあんみつ
商品名:苺のクリームあんみつ
価格:334円
エネルギー:223kcal
大きめなカップに入ったこちらの商品は重量感があります。
実はこの商品2段になっていて、下には寒天と黒蜜。
上の段には苺、苺のコンポート、キウイフルーツ、ホイップクリーム、白玉風団子、自家炊き粒餡、塩豆(赤えんどう豆)がのっています。
広報さん曰く、この商品はまず食べる前にしっかり愛でることがポイントだそうで、食べる前にじっくりと観察してみました。
※その理由が後で分かります。
しっかり愛でた後は食べる準備をしていきます。
まずは寒天に黒蜜をかけるのですが、この時半分くらいを入れるのがおすすめです。
しっかり混ぜたらトッピングを一つ一つ乗せていきます。
これがなかなか難しく、全くキレイのトッピングすることができない(涙)。広報さんが「先にしっかりと愛でておく」とおっしゃっていた意味が分かりました。
コリコリとした食感の寒天と一緒に食べる粒あんとホイップクリームが最高です。
もちっとした白玉風団子を間に挟み、フルーツも楽しむ……色んな味が楽しめるスイーツで、最初に半分だけ入れた黒蜜を追加して食べ進めるのもまた最高です。
重量感に反してカロリーも抑えられていて、シャトレーゼの社員さんに人気というのが納得でした。
チョコバッキー・ザ・プレミアム あまおう
商品名:チョコバッキー・ザ・プレミアム あまおう
価格:1本108円(税込)、6本594円(税込)
エネルギー:170kcal(1本あたり)
シャトレーゼの代表商品の一つでもある「チョコバッキー」。そのあまおう苺味がプレミアムとして今回発売されました。
1本からバラ売り購入も可能。
袋入りは6本です。
チョコバッキーのいちご味と言えば、毎年販売されていたチョコバッキー「スカイベリー」。
チョコバッキースカイベリーは種別がラクトアイスだったんですが、今回発売された「チョコバッキー・ザ・プレミアム あまおう苺」は種別がアイスクリームでものすごく濃厚。
そして、ご存知かもしれませんがチョコバッキーのチョコの入り方は全て違ってるんです。
同じものは一つもないのです。
バキバキ、パリパリ、ボリボリと色んな食感のチョコが入っていて食べてて楽しいのがチョコバッキーの特徴。
ゴロッとチョコも入ってました。
そして、このプレミアムチョコバッキーにはスイートチョコの中に甘酸っぱい苺キャンディチップが混ぜ込んであるんです。食べ進めるごとに変化するチョコの食感とかりっとした苺キャンディチップの食感の2種類が同時に味わえます。
さらに、チョコのおかげで苺の甘酸っぱさが引き立ち、味の変化も楽しめるアイスです。
「いちごフェア」でお気に入りを見つけて!
というわけで、今日は【いちごフェア】の中から2品ご紹介しましたが、どちらもリピ買いしたい商品でした。今しか食べられない商品も多いので、ぜひお気に入りを見つけてみてはいかがでしょうか。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

料理家・再現レシピ研究家。シャトレーゼ・ドンキマニア 2021年に50本テレビ出演。その他、雑誌やイベント出演など多方面のメディアで活動中。 著書「稲垣飛鳥さんのおうちで外食気分のごはん」(ベネッセコーポレーション) 「まるでお店!なほめられレシピ」(講談社)を出版。 高2の長男、中2の長女の母です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
シャトレーゼ
-
“予想を上回る大ヒット”で販売休止!【シャトレーゼ】公式が謝罪「これ、逆写真詐欺でしょ(笑)」「顔よりデカい!」幻スイーツ2025/03/01
-
【シャトレーゼ】新商品「マーマー」再登場!福島県民が「ままどおる」と食べ比べした結果2024/05/14
-
シャトレーゼ歴10年マニアが鬼リピ♡「フルーツスクエアデコレーション」ホールケーキは他店半額級なのに美味!2023/03/09
-
【お願いだから販売終了しないで!】"公式もお詫び"するほど売れまくってる!シャトレーゼ「我が家の御用達」2選2025/02/10
-
見つけたら超ラッキー!公式サイトには載ってない【シャトレーゼの幻スイーツ】「コンビニ価格に驚き…」「全国展開して〜(泣)!」2025/02/26
-
ついに「1本12円」出た!シャトレーゼのコスパ炸裂「大容量302円以下」お得アイスBEST32023/06/27
-
シャトレーゼが安ウマ!常備したいほっこり系"揚げ餅4選"正直レビュー2023/06/23
-
「京都の大人気銘菓」激似が【シャトレーゼ】に!?ひとくち食べて衝撃!「なにこれ、めちゃくちゃいい…!」ヒットの予感2024/09/07
-
シャトレーゼ276円からの「極上ケーキ」に歴30年マニア大絶賛!BEST52023/06/27
-
シャトレーゼ「80円で超絶おしゃれ!」春を感じるスイーツ5選正直レポ2023/06/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日