【後悔?】ダイエット中の家族「食べ過ぎちゃった...」埼玉県のご当地スーパーで「パケ買い」した調味料2選
- 2024年02月18日公開

こんにちは、ご当地スーパーマニアのヨムーノライター、あらきたです。
毎日料理をしていると、献立に迷うことはありませんか?スマホでレシピを検索したり、スーパーに行って何かヒントはないかとよく探し回ったりするのですが、そんな時に「ベルク」で魅力的なオリジナル調味料を発見!
今回は、気になった2種類の調味料を購入して料理してみました。
2種の調味料をパケ買い!
こちらが、今回購入した「にんにくどうでしょう ぽん酢360ml(税込280円)」と「えび担担ソース200ml(税込388円)」。どちらも目を引く派手なパッケージなので、店頭でも見つけやすかったです。
埼玉県のご当地スーパー「ベルク」は、手ごろな価格でクオリティの高いオリジナル商品が多いので、期待が高まります!
後味さっぱり!「にんにくどうでしょう ぽん酢」
皿に出してみると、すりおろしにんにくがたっぷり入っているのが分かります。パンチの効いたにんにくの風味と旨味のあとに、柚子の爽やかな香りと酸味で後味さっぱり。
柚子は、埼玉県毛呂山町(もろやままち)産を使用しているので、埼玉県に本社を置くベルクならではのこだわりが伺えますね。
普段使うぽん酢と同じように焼き肉や湯豆腐などにかけて使うのもいいですが、ひと工夫加えてさまざまな料理にアレンジして使ってみました。
魚とも合う!刺身を漬けて海鮮丼
にんにくぽん酢は、魚との相性もバッチリ。冷蔵庫に残っていたブツ切りの刺身を、このぽん酢に1時間ほど漬け込んだだけで、絶品の海鮮丼が完成しました。
普通のぽん酢では味わえないような旨味と、にんにくのガツンとした味わいが満足感を上げています。お好みでおろし生姜を加えたり、最後はお茶漬けにして楽しむのも◎
ごはんの進みすぎ注意!炒め物にも
忙しい日は、パパッと作れる炒め物でごはんが進むおかずを。豚バラ肉、もやしとシメジをフライパンで炒めたら、にんにくぽん酢をかけます。色々な調味料を混ぜ合わせなくても味が決まるので時短にもなりました。
にんにくに食欲を刺激されたのか、ダイエット中の夫も「ごはん食べ過ぎちゃった」と少し後悔していました(笑)。家族に大好評だったので、これから我が家の定番おかずになりそうです。
えびの香りがクセになる「えび担担ソース」
続いて紹介するのは、「えび担担ソース」です。実は、人気グループ「A.B.C-Z(エービーシーズィー)」ファン(愛称・えび担)の方々の間で話題になっていたこちらの商品。
実際にSNSで購入報告している人たちが「美味しかった」と口コミを多く寄せていたので、以前から気になっていたんです。
想像以上にどろりと濃厚なソースで、胡麻の香ばしい風味と甘味の中に広がるえびの香りがいいアクセントになっています。この独特の味はクセになりそう!
副菜も簡単に作れる!カニカマとほうれん草の和え物
カニカマと茹でたほうれん草にソースをかけて、和え物を作ってみました。野菜にも合うので、レパートリーが少なくなりがちな副菜を簡単に作れるのはありがたい!ほうれん草のシンプルな味に、濃厚な胡麻の甘味が引き立っています。
いつもはあまり食べないほうれん草を、子どもたちがパクパク食べていたので、えび坦坦ソースへの感謝が止まりませんでした。
麺とも相性抜群!かけるだけで「坦々うどん」
このソースを買った時に「絶対作りたい」と思っていたのが、ひき肉とすり胡麻を合わせた坦々うどん。ソースをかけただけとは思えない深みのある味わいが楽しめて、えびと胡麻の味がたまらない本格的な麺料理になって感動です。
辛いもの好きな人はラー油をたっぷりかけて食べるのがオススメ。他にも、中華麺を使って本格的な担々麺にしたり、夏には冷やし中華にしたり色々な麺料理を楽しめますよ。
マンネリ化しがちな献立に現れた救世主!
どちらもさまざまな料理にアレンジできて使い勝手抜群でした。献立に悩みがちな人や、いつもの料理にちょっとした刺激が欲しい人は、ぜひベルクの調味料をチェックしてみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

元コンビニ店員でスイーツをこよなく愛するwebライターです。新作スイーツを探しにコンビニ各店を毎週パトロール♪2児の母で趣味はグルメとカメラ、週末はフォトグラファーとしても活動中。抹茶スイーツとアイスクリームが特に好きです。スイーツマニアな私がコンビニの最新スイーツを正直にレポします!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
お願い、靴は水で洗わないで!【無印良品】「発見した途端カゴに入れた」たった10分!期待以上すぎ大優勝2025/04/01
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/01
-
【コスモス】でしか買えない"専売品”!?「1食268円で超濃厚!行列店の味」「ビビった〜!まさか関東にあるなんて」神ヒット3選2025/04/01
-
次【ドンキ】行ったら迷わずコレ買って!「“1個17円”って超破格」「1kgずっしり…冷蔵庫にスタンバイ」家族で争奪戦〜!2025/04/01
-
テレビ放送で大反響!【シャトレーゼ】駆け込む人続出!?「値下げ?考えられないほど破格」「おいしさ爆発」神スイーツ4選2025/04/01
-
14食入り478円に注目!【業務スーパー】でコレ買って!お財布にやさしい食材3選2025/04/01
-
オンラインでは完売(泣)店舗在庫もわずか!?【3COINSが大正解】小5息子も「両手が空いて便利!」と大絶賛!2選2025/04/01
-
【ママ友が続々とドンキに乗り換え始めてる!】「“5.5倍”は神すぎ!!」買わない理由がないっ!「ここだけご注意」2024/12/19
-
「お一人様10点まで」購入制限もあり【カルディ】韓国人ママ友がガチ推し!「絶対リピする」大人気4選2025/03/31
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日