お正月太りにサヨナラ!冬キャベツでラク痩せ「おなかすっきり簡単レシピ」12選
- 2025年10月23日更新

冬キャベツでお正月太りを簡単リセット!
お正月のごちそうで太ってしまった…。そんなときは旬の冬キャベツで簡単リセット!安くて肉厚でおいしくて食物繊維やビタミンCが豊富。しっかり食べながら痩せられる「おなかすっきりレシピ」をご紹介します。
今回は、お正月太り撃退におすすめのキャベツレシピを厳選。おなかすっきり効果が高くて罪悪感なくもりもり食べられる簡単おかず・スープを大特集!作り置きできるレシピも多いので、ぜひ活用してくださいね。
ぱぱっと簡単!痩せるキャベツおかず
①キャベツの塩昆布和え
塩昆布とごま油の旨みがやみつきになる、おなかすっきり効果の高い簡単おかず。食物繊維とミネラルたっぷりでヘルシー。レンチンして冷やして和えるだけなので、5分ほどでササッと作れます。
②キャベツの浅漬け
糖質と油分をきっちり抑えた一品を作り置きしたいときは浅漬けがおすすめです。こちらのレシピは生姜風味の爽やかな塩味で超低カロリー。ポリ袋で簡単に仕込めて、冷蔵で2~3日ほど保存可能です。
③キャベツとちくわの和風たまマヨサラダ
キャベツと一緒にタンパク質も摂れる和風サラダ。ゆで卵やちくわを入れて旨みたっぷりに仕上げます。鰹醤油マヨネーズを和えたデリ風で、しっかり食べられるので満足感が高め。おなかすっきり効果も満点です。
④バリバリ無限ツナキャベツ
ちぎったキャベツにツナと和風にんにく醤油を和えるだけで、箸が止まらない無限おかずが作れます。生キャベツをバリバリ食べるのが好きならハマること間違いなし。冷蔵で2~3日ほど保存可能です。
⑤千切り野菜とひじきのサラダ
キャベツに人参とひじきを加えた栄養たっぷりの作り置きサラダ。食物繊維・ビタミン類・ミネラルをしっかり摂ることができます。もりもり食べても罪悪感ゼロ!冷蔵で4日ほど保存可能です。
⑥キャベツとささみの胡麻醤油ガーリック
レンジ調理でぱぱっと簡単に作れるボリューム満点おかず。お肉と一緒に食べたいときは高タンパクな鶏ささみを合わせるとダイエット効果がアップ。冷蔵で2日ほど保存可能です。
ほっこり温まる♡痩せるキャベツスープ
⑦キャベツと春雨の豆腐スープ
キャベツに豆腐と春雨をプラスしたヘルシー中華スープ。食べ応えがあって、この一杯でおなかいっぱいになります。おなかすっきり効果が高くて体も温まるので、寒い日のランチや夕食にどうぞ。
⑧キャベツと豚肉の柚子胡椒スープ
豚肉とニラを入れて栄養&旨みたっぷりに仕上げたキャベツミルクスープ。柚子胡椒の香りと辛さが食欲をそそりますが、このスープならたくさん食べてもOK!冷蔵で4~5日・冷凍で1か月ほど保存可能です。
⑨たった材料8つのうま味スープ
にんにくをきかせて仕上げに梅をトッピングした低カロリー&低糖質キャベツスープ。油不使用の白だしベースでとってもヘルシー。ごまと黒胡椒を加えて風味良く仕上げます。冷蔵で2~3日ほど保存可能。
⑩お野菜たっぷり旨塩だしスープ
キャベツだけでなく、人参・じゃがいも・えのきも入った具沢山な燃焼系スープ。ダイエット効果が高くてボリューム満点!やさしい旨塩スープに具材の旨みが溶け込んで絶品です。
⑪キャベツのキムチ豆乳スープ
ピリリと旨辛く仕上げた栄養たっぷり豆乳スープ。キャベツの他に、豚こま肉・えのき・ニラ・キムチが入っているので、おいしくて食べ応えがあります。このスープさえあれば、ご飯などの主食なしで大満足。
⑫キャベツと豚バラのとんこつ風スープ
とんこつ系のものが食べたくなったら、こちらのダイエットスープがおすすめ。低糖質なのに、キャベツと豚ばら肉の旨みがたっぷり溶け込んだミルクスープが絶品です。冷蔵で4~5日・冷凍で1か月ほど保存可能。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
キャベツ レシピ
-
【キャベツ、絶対やらないと後悔する食べ方】メーカーが教える「これ知ってたら重宝するわ…!」余り物が生まれ変わるレシピ!2025/10/23
-
【お願い!袋キャベツに"アレ"混ぜて!】「週に8回食べてます」鳥羽シェフX投稿→民たちお祭り騒ぎに…!2025/10/23
-
ウソ、これで第18位!?キャベツ価格一転【家事ヤロウ】話題のロバート馬場さん発"バズりレシピ"2025/10/23
-
【キャベツ、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「こういう方法があったのか…」“リピ確”レシピ!2025/10/23
-
【ギャル曽根さん】『餃子の中身丼』餃子はもう包みません!!家事ヤロウ「ボリューム爆発!神がかった餃子」アレンジ2025/10/23
-
キャベツ1玉消えちゃう!?【栗原はるみさん】が考案!「"無限に食べられる"レシピ」がすごい!絶品です2025/10/23
-
キャベツ1玉消えちゃう!?【マツコ&有吉 かりそめ天国】で話題!『広島お好み焼き風キャベツ目玉焼き』有吉さんやみつきの食べ方がすごい2025/10/23
-
【キャベツ余ったら"ひき肉"と混ぜて!】土井善晴さんは"こう"食べる!「もう既製品には戻れない!」2025/10/23
-
うっっっま〜!【カットキャベツ、袋から出さないで!?】激安1袋105円が「劇的にウマくなる!」「その発想なかった」超簡単2025/10/23
-
【キャベツと豚こまあっても、炒めないで!】「感動です」「大好きです」まさに“逆転の発想”絶品メイン爆誕2025/10/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日