おせちもいいけど〇〇もね。みんながお正月に食べたくなるものをチェック!
- 2024年01月04日公開

お正月に食べたくなるのはコレ!
カレー
「おせちもいいけど……」ときたら、昭和世代なら迷わず「カレーもね」と言ってしまうのでは。そんなキャッチコピーのCMが昔、お正月によく流れていました。
Instagramを見てみても実際にカレーが食べたくなるという人は多いよう。たしかに甘辛い味付けがメインのおせちの後には、あのスパイシーな味わいが恋しくなるのもわかりますよね。
@yukiko.cookingさんちのカレーは、おせちで残ったローストビーフ入り。ゆず大根をピクルス替わりにして黒豆も添えています。おせちが残ったら、カレーに活用してみるというのも手ですね。
ラーメン
カレーと同じく、ラーメンもおせちに飽きると食べたくなるものの定番。おせちが保存食だけに、出来立ての温かいラーメンはやっぱりおいしく感じますよね。
おせち用に焼き豚を作ったら、@makimura_0211さんのようにラーメンにも入れてみては? 旨みたっぷりの一杯に、お腹も心も満たされるはずですよ。
チャーハン
ラーメンときたらチャーハンが食べたくなるという方も多いのでは?冷蔵庫にあるものでパパっと簡単に作れるのもうれしいポイントですよね。
@hiro_original_foodさんは、年末にど~んと漬けた白菜を消費するべく、細かく刻んでチャーハンに。「高菜チャーハンがあるから白菜チャーハンもありかな?」と思って大量に入れたところ、これが大正解だったよう。
いつもとは違った具材でチャーハンを作ってみると、意外なおいしさに出会えるかも。
ステーキ
お正月にステーキやローストビーフ、すき焼きなど、肉料理を食べるという方も多いよう。
@wareranikurazokuさんの“肉初め”は、このために買い替えたという大きめのフライパンでサーロインを豪快に焼いてステーキに。
お皿からはみ出るほど大きいステーキにテンションが上がります。お正月にこんなごちそうを食べられたら、これからまた1年頑張れそうですね。
ブリしゃぶ
ブリは出世魚の代表格で、お正月の縁起物としても知られています。「ブリしゃぶ」なら体も温まってお酒にも合って、お正月料理にうってつけです。
@hinayanogohanさんは、ブリしゃぶのほか、お刺身にしたり、端っこを幽庵焼きにしたりとブリ尽くし。どれもおいしそうで、食べれば良い1年になること間違いなしです。
アヒージョ
食品スーパーの魚介コーナーに有頭海老がたくさん並んでいた😄たぶん、おせち料理用なのだが
ウチはアヒージョだ❗
この時期、有頭海老を見るとついおせちに……と思いがちですが、たしかにアヒージョにするという手もありますよね!華やかな見た目で、お酒を飲みながらつまむのにぴったりです。
ちなみにおせちの海老には腰が曲がるまで長生きできますようにという願いを込められているそう。おいしく食べて新しい1年も健康で過ごしたいですね!
余ったおせちはリメイクして楽しもう!
おせちは彩りこそ豊かなものの、味のトーンが似た料理が多くてどうしても飽きがち。そんなときは別の料理を食べて、余ったおせちはリメイクしてみてはいかがでしょうか?
おうちごはんでは、おせちのおいしいリメイクレシピを紹介した記事も多数公開しています。ぜひ参考にしてみてくださいね!

食卓アレンジメディア「おうちごはん」は、“いつもの「いただきます」を楽しく。”をコンセプトに、おうちでごはんを楽しむ方に向けて食卓を楽しくするアイデアや情報を発信しています。わくわくする楽しいおうちごはんで、みんなを笑顔に! みなさんの毎日の食卓をもっともっと彩り豊かなものにしていきたいと思っています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
ポテサラ界に激震【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!?】「革命」あまりに美味しくて「1人で食べたw」作り方“斬新”すぎ2025/08/16
-
【朝作った麦茶がもう消えた!】"爆速3分で作れる"裏ワザ!メーカーX投稿→「まじかよ!絶対やる」「いつもよりうまい」2025/08/17
-
つゆが猛烈に旨い!!【豚ひき肉】あったらコレ作ってー!“130万回表示”で大人気「もっと早く知りたかった」「作ってみます!」そうめんにも合う2025/08/14
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【レタス買ったら全部コレにしてーー!】「この発想、天才」「無限にイケる」目からウロコのうんまい食べ方2025/08/09
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて混ぜて…「反則すぎる食べ方」"作業時間5分"で!?なんて美味しいの…2025/08/16
-
【"あの粉"まぶして…】「大葉と卵」あったらコレ作って!"ひっくり返るほど旨い"食べ方!もう一皿いけたな...2025/08/16
-
コレのために「みょうが」常備します!【本当は教えたくない】天才的な食べ方!「お蕎麦屋さんで教わった」はあ絶品2025/07/21
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日