ぼる塾が推しをプレゼン! 田辺さんが誕生日を過ごした鳥取の“Must Go”6選
- 2023年12月17日更新

“蟹取県”10年目のカニバーサリー!
ぼる塾がお祝い♡
「かにの水揚げ量日本一」「かにの消費量日本一」「かにの牧場面積日本一」「新鮮活ガニ出荷日本一」「かににかける“想い”日本一」――かにに関する“日本一”を5つ持つ鳥取県は、“蟹取県”に改名して10年目のカニバーサリーを迎えました!

蟹取県では、待ちに待った冬の味覚の王様「松葉がに」漁の解禁を迎え、カニバーサリーイヤーをさらに盛り上げていくべく、蟹取県ウェルカニキャンペーンカニバーサリーアンバサダーを務めるぼる塾のみなさんをお招きし、「ウェルカニ to カニバーサリーパーティー 」を開催。
かにが美味しい〜! 田辺さんもこの表情

当日は、ぼる塾のきりやはるかさん、あんりさん、田辺智加さんの3名が鳥取県の推しポイントをプレゼン。3人のプレゼンから、アンバサダーの中で誰がリーダーなのかも決定しました。かに鍋を試食した田辺さんのたまらない表情からも、そのおいしさが伝わってきます!
それでは、3名のおすすめスポットを見ていきましょう。
#1 智頭急行 恋山形駅 by はるちゃん

美しい自然の中に現れる山間の無人駅“恋山形駅”をはるちゃんがプレゼン! “恋”が入る駅名は全国に4箇所しかなく、そのうちの1つです。ピンクの駅舎は圧巻のフォトスポットになっています。

恋がかなう駅とされており、ハートの絵馬も販売されています。絵馬は、ホームに足を踏み入れると現れるハートのモニュメントにピタっとはまります。他にもピンク色の恋ポストが設置されているなど楽しめる工夫がたくさん♡ 予定を立てて訪れたいスポットです。
#2 大山まきばみるくの里 ソフトクリーム by はるちゃん
「白バラ牛乳」だからおいしいに決まってる♡

特製ソフトクリーム
¥400
はるかさんが次にプレゼンしたのは、大山まきばみるくの里のソフトクリームです。大山まきばみるくの里といえば、あの「白バラ牛乳」でも有名です。のどかな風景が続く大山放牧場内にあるレジャー施設で、特製ソフトクリームは「みるくの里」の代名詞とも言える存在です。濃厚な味わいで大人も子供もみんな笑顔になる味わい♡
自然のテーマパーク感覚で楽しめます!

放牧された牛を間近に見ることができるのはもちろん、背後には雄大な大山、目の前には弓ヶ浜半島がくっきりと見える大絶景も楽しめます。搾乳体験やチーズやお菓の子手作り体験もできるので子連れの方にもおすすめです。
#3 鳥取砂丘 砂の美術館 by あんりちゃん
1日いても飽きない美しさに感動!

あんりさんが実際に訪れて感動したという鳥取砂丘にある砂の美術館。「砂でできているから何倍も何倍も繊細です。羽根の一本一本まで再現されていて、1日ここにいても飽きない芸術」と説得力のあるプレゼンに惹きつけられました。次に行った時にはあるとは限らない砂の芸術を堪能できるのはココだけ。早速訪れてみたくなりました。
この展示は、毎年テーマを変えて展示するとのことで、終わったら砂に戻すそうです。現在はエジプトがテーマで、次はフランスとのこと。毎年変わるのでリピートしたくなる魅力もありますね。鳥取を訪れた際は必ず立ち寄りたいスポットです。
#4 牛骨ラーメン by あんりちゃん
牛の旨味がギュッと詰まったスープは全部飲み干しちゃうほど♡

牛骨ラーメン 香味徳
あんりさんが鳥取を訪れた際に気になったのが、牛骨ラーメンなんだそう。鳥取中部で愛されるラーメンは、お店も多数存在します。豚骨ならぬ牛の骨から取ったスープはほんのり甘くて牛の旨味がギュッと詰まっています。旨味と甘みがたっぷりで、飲み干すほどスープが美味しいラーメンです。鳥取では必ず食べたいですね。
#5 鳥取砂丘コナン空港 by 田辺さん
空港自体が名探偵コナンファンの聖地
田辺さんが「自分の人生が輝き出した」と語るのは名探偵コナンとの出会い。鳥取は青山剛昌先生のふるさとであり、空港自体がコナンファンの聖地です。田辺さんは、なんと空港に2時間も滞在したそう!

田辺さん投稿1018・コナン空港オブジェ
たくさんのフォトスポットに、モニュメントやポスト、安室透さんの喫茶ポアロまで推し活に欠かせない場所。コナン空港のポストから手紙を送ると限定のスタンプを押してくれるので、これも見逃せません! 田辺さんは、あんりさんに書いてもらって送ってもらったんだとか。
#6 砂プリン by 田辺さん
芸能界のスイーツ女王田辺さんがプレゼンする鳥取スイーツは砂プリン。

プリンのなめらかさと、カラメルの部分がサラっジャリっとしていてクセになるんだとか。“ここでしか食べられないプリン”ということでおすすめとのことです。ぜひ一度試してみて。
国内旅行に行くなら鳥取がおすすめ

プレゼンの結果、クラブプリンセスは田辺さんに決定! 「気分がいいです。私がかぶりたいというのがあった」と語る田辺さんが率いるアンバサダーのぼる塾。3人が推すスポットを巡るだけでも大充実間違いありません。まだ訪れたことないという人は、「カニバーサリーキャンペーン」中の今がチャンス。ぜひ鳥取旅を計画してみて。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コラム
-
もう「醤油さし」って呼ばないで!?【クイズ】「魚型の醤油入れ」この子の名前知ってる?2024/04/24
-
新社会人のみんな、初日お疲れ様です!【2025年新入社員の本音】どうなりたい?"理想の社会人"調査結果が発表!2025/04/01
-
不調から脱した!ダルビッシュ有選手が唯一食べる炭水化物「冷凍の焼きおにぎり」を推す理由2024/04/05
-
ヨムーノ公認『ご当地アンバサダー』大募集!!一緒にご当地情報を発信しませんか?2025/02/26
-
「リカちゃんの家系図」って見たことある?あの大人気ファミリーに「みつごの赤ちゃん」登場!2023/06/23
-
その視線…「バレてないと思ってる?」知らんぷりが可愛すぎるネコちゃんに思わず笑顔「こんなの許すしかない」2025/03/31
-
中2で習う【読めそうで読めてない!汗】基礎の“礎”だけで「何て読むんだっけ…」わからない大人続出【社会人漢字クイズ】2024/12/17
-
【感動】折るだけで「メガネ曇らない」!?警視庁Xの“マスク裏ワザ”「ほんとだ」「こりゃいいや!」インフル、花粉時期に2025/02/08
-
知るとみんなに言いたくなる!【牛乳パック】上部にある"くぼみ”の重要な役割とは2025/03/26
-
「朝だー!!!」寝起きとは思えないエネルギーに「その元気、分けてほしい…」マッハすぎる姿に爆笑2025/03/24
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日