【いつもの食パンが劇的にウマくなる】和田明日香さん「所ジョージさんも気に入るはず」組み合わせ神!絶品レシピ
- 2024年09月25日更新

こんにちは。簡単・時短レシピが大好き、ヨムーノライターの坂本リエです。
TBS系『所さん お届けモノです!』で、人気料理家の和田明日香さんが絶品食パンのレシピを紹介していました。
番組内では和田明日香さんと「超熟」を展開するPascoのレシピ開発チームの皆さんが、この企画のために食パン絶品レシピを紹介。そのなかでも、簡単でおいしそうだった「コンビーフ香るオープンサンド」をさっそく作ってみました!
料理家・和田明日香さん考案「コンビーフ香るオープンサンド」
2022年10月22日に放送された、TBS系『所さん お届けモノです!』では、その道のプロに簡単でおいしいオリジナルレシピを作ってもらうという特集をしていました。
私が見ていたのは食パン編。料理家・和田明日香さんが紹介していた「コンビーフ香るオープンサンド」。
6分でできちゃう超簡単レシピと話していました。 ボリュームがあるので軽食にぴったり!
和田明日香さん「コンビーフ香るオープンサンド」の作り方
材料(食パン1枚分)
食パン…1枚
コンビーフ…40g
マヨネーズ…小さじ1
ピーマン…適量
玉ねぎ…適量
スライスチーズ(溶けるタイプ)…1枚
オリーブオイル…適量
ブラックペッパー…適量
下準備
・コンビーフとマヨネーズを混ぜます。
・玉ねぎを繊維に沿って薄切りにします。
・ピーマンは粗みじん切りにします。
作り方①パンに具材をのせる
食パンにスライスチーズ、玉ねぎを重ねます。
コンビーフとマヨネーズを合わせたものを均一にのせます。
作り方①残りの食材をのせ、トースターで焼く
ピーマンをのせ、オリーブオイルを回しかけ、ブラックペッパーを振ったらトースターで4~5分焼きます。
出来上がり。
順にのせて焼くだけと簡単に作れました。焼いてる間はほったらかしでいいので楽です。
実食!
コーンビーフの塩味と旨みが口の中に広がります。もともとコーンビーフは味がしっかりとしているので、味付けはシンプルなところがいいですね。
マヨネーズのコクと溶けたチーズが絡んで濃厚に仕上がっています。玉ねぎとピーマンものっているのでボリュームアップ!ピーマンは熱を加えることで甘くなっていて苦味は感じません。
玉ねぎも甘く、コーンビーフの塩気を引き立てていました。ブラックペッパーのピリッとした辛さと風味が相性抜群!たっぷりかけるのがおいしかったです。
焼けたコンビーフの旨味が広がる
この記事では、TBS系『所さん お届けモノです!』で料理家・和田明日香さんが作った「コンビーフ香るオープンサンド」を紹介しました。
焼けたコンビーフがジューシーでパンに旨味が染み込んでいてあっという間に食べちゃいました。簡単に作れて食べ応え抜群なので、朝食にもランチにもおすすめ。
ぜひ作ってみてくださいね。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【バズった豆腐の食べ方】“あの液体”にドボンするだけ!「漬ける発想はなかった」その手があったか…2024/09/12
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/01/17
-
【ホットケーキミックスでおしゃれ惣菜ケーキ!?】タサン志麻さん直伝「ツナとオリーブのケークサレ」が簡単なのに本格派!2025/04/18
-
【バズった“ツナ缶”の食べ方】SNSで大反響「うまい!」「最高ですね」その手があったか…油の意外な使い方も2025/02/05
-
【そうめんが主役級に!?】和田明日香さんの「納豆入りジャージャー麺」が簡単なのに本格派!暑い日に最高のパワー麺2025/04/19
-
【ウインナーと卵2個あったら】絶対コレ作って!「天才!」“メイン料理昇格”の食べ方がむっちゃウマー!!(驚)2024/12/17
-
め〜ちゃウマイ!【ヒンヤリ冷奴レシピ3選】あの液体にドボン!?「爆盛り薬味」「めんつゆからポン酢まで」変わり種も2025/04/18
-
【こんな卵、絶対に生で食べちゃダメーー!】"日本養鶏協会"の教えに→「危なっ」「知らずに食べてたかも」2024/12/22
-
震えるほどうまい…【ちくわは全部この食べ方!】「小籠包レベルの肉汁」野菜メーカー公式レシピを調理師が実食!2025/04/18
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日