いや、袋が"レタスよりデカい"って何!?【ロピア】「大容量900g入り唐揚げ」あぁなんてギルティ...
- 2024年01月23日公開

こんにちは、美味しいものが大好きなヨムーノライター、蘭ハチコです。
人気テレビ番組「ソレダメ!」で特集された今注目のスーパー『ロピア』。
今回は、番組内で”常連さんのリピ買い商品”として取り上げられていた唐揚げを紹介します。
実はわたし、鶏肉の消費量全国ナンバー1、中津唐揚げで有名な大分県出身で、唐揚げには相当うるさいのです。ロピアの唐揚げはどんな味がするのか正直にレポートします。
おどろきの大容量!レタスより大きな袋に入った「からあげの山」
紹介するのはロピアオリジナルの冷凍食品「からあげの山(税込999円)」。ちょっと高いと思ったあなた、待ってください。
レタスもびっくりの、このサイズ感。1袋に900gも入っているんです。
しかも使われているのは鶏むね肉ではなく、鶏もも肉。レンチンするだけで食べられる鶏もも肉の唐揚げがこの価格とは……。価格設定を間違えているのではないのかと疑ってしまいます。
ちなみにほかの冷凍唐揚げを見ると、300g入りで約400円でした。コスパ抜群としか言いようがありません。
我が家で一番大きなお皿に出してみると、まさに唐揚げの山が出来上がりました。数えてみると、大きめの唐揚げが23個も入っています!
唐揚げに欠かせないにんにくの香りが広がり、期待できそうです。
さっそく作ってみましょう。
レンチンで簡単!ジューシーで旨味あふれる唐揚げ
記載通り、凍ったままの唐揚げ8個をラップをかけずに電子レンジのターンテーブルの端に置き、600Wで3分40秒、温めました。
ターンテーブルの場合、一方向から熱が伝わるため場所が固定される中央よりも、回転する端に置いた方が加熱時のムラが少ないそうです。
確認すると、中心部分がまだ冷たかったためプラスで1分加熱。ほかほかの唐揚げは香りを嗅いだだけで、お腹がグ〜〜ッとなっちゃいそうです。
この価格からして「きっと衣でごまかしているはず!」と思っていたら、見事に予想を裏切られました。
衣は薄く、ジュワ〜っと肉汁があふれるじゃありませんか。ロピアさん、疑ってごめんなさい。
大きな唐揚げを頬張ると、口いっぱいに広がる柔らかな鶏肉の旨味が、噛めば噛むほど深まっていきます。
にんにくとしょうがが織りなす、醤油ベースの立派な唐揚げはどこか懐かしさを感じさせ、家庭で愛情を込めて作られた昔ながらの唐揚げのよう。
揚げたてのサクサク感はやや影を潜めつつも、冷凍の唐揚げとしてのクオリティは満点、いやそれ以上の満足感をもたらしてくれますよ。
背徳感は捨てて!唐揚げ丼のタルタルソースがけ!
大量にある唐揚げ。せっかくなのでアレンジしてみました。ちょっぴりジャンクにタルタルソースをかけて丼ぶりで食べてみます。
【材料】(2人分)
・ゆで玉子…1~2個
・玉ねぎ…1/4個
・マヨネーズ…大さじ5
・塩コショウ…少々
材料をすべてボウルに入れ、フォークで潰すだけで出来上がり。苦手でなければ、らっきょうを刻んで入れると、酸味の効いた少し大人のタルタルソースになります。
丼ぶりにご飯を盛り、キャベツの千切りと唐揚げをオン。キャベツと一緒に食べることで「これは実質カロリーゼロ!」と自分自身に言い聞かせました(笑)。
唐揚げの上にたっぷりとタルタルソースを乗せて、お好みでパセリを散らしましょう。
パクリと食べると、タルタルソースが柔らかい唐揚げを包み込み、玉ねぎのシャキシャキ感によって歯ごたえが爆誕。玉子とマヨネーズのまろやかさが、にんにくのパンチが効いた唐揚げとケンカせず、同盟を組んでいます。
これぞ飯テロ!ギルティの極みのような組み合わせですが、至福の味わいが楽しめますよ。
保存にうれしいジッパー付き
ロピアの「からあげの山」は、唐揚げマニアのわたしを黙らせるほどの中毒性がありました。
冷凍なので、賞味期限は1年以上。しかも保存にうれしいジッパーも付いています。忙しいときやお弁当のおかず、ビールのおつまみにもぴったり。
大容量なので、親戚が集まったときにもいいですね。見かけたらぜひ買ってみてください。

業務スーパーとカルディに毎週通い、お得に美味しく適度な手抜きをして生活しています。海外グルメとお酒のおつまみには目がないwebライターです。「美味しいものは人を幸せにする」と信じています。毎日がちょっと幸せに過ごせる、お得で美味しい素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【“味付けなし”でバカ旨〜!】塩昆布とツナ缶1個あったら絶対作って!!「最高です」「贅沢感」家族の食いつきすんご2025/06/30
-
【砂肝おつまみ】ってこんな簡単に作れるのね!?和田明日香さん「茹でるだけでいい」居酒屋おつまみ爆誕「砂肝の鬼おろし和え」レシピ2025/06/30
-
【もう、そのまま卒業ーー!】トマトは“あの液体”ドボンが正解!「鬼リピ決定」「クセになる」騙されたと思ってぜひ2025/06/29
-
【和田明日香さん】「なす2本・豚バラ肉」あったら絶対コレ作ってー!「ガツンと悶絶級」「いつもと全然違う!」和田家定番“神おかず”TOP22025/06/28
-
旬の茄子を美味しく保存!お気に入り数1000超え「茄子の作り置き」12選2025/06/28
-
家族も絶賛!「びっくりドンキー風ハンバーグ」再現レシピ!お弁当にもおすすめ2025/06/28
-
【鶏むね肉は茹でない!】女優・北川景子さん大絶賛!「うんまい食べ方」タレも最強!しゃぶしゃぶにしたい2025/06/27
-
笠原将弘さん「切って混ぜるだけです」→5分で簡単【なすの猛烈にウマイ食べ方】がすごい!とテレビで話題2025/06/27
-
タサン志麻さんの「サバ缶×コチュジャン」サラダが主役級!夫も絶賛&春雨アレンジでリピ確定2025/06/28
-
【韓国ドラマ】「クレイジーラブ」【ネタバレ注意】全16話のネタバレ感想と視聴率2025/06/21
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日