パスタがなくても大丈夫!あつあつでごちそう感満載、ラザニア風のおいしいアレンジ
- 2023年11月21日公開

この冬作ってみたい!ラザニア風のとっておきレシピ
餃子の皮でもちもちラザニア
餃子の皮を使った、もちもち食感が楽しめるおいしいアレンジレシピ。
チーズ、水でぬらした餃子の皮、レンジ調理したミートソースを交互に重ねて、こんがり焼いたらできあがり。
オーブンとトースター使用時の加熱方法などおいしくできるコツは、@ct__cookさんの投稿で紹介されていますので、ぜひチェックしてみてください。
ラザニア風蓮根
秋から冬にかけてが最盛期の蓮根を使ってラザニア風に。
蓮根はスライサーで薄く切ることで、ソースがよく絡んでトロトロに仕上がるそう。
薄切りできる野菜や葉物野菜にしたり、牛乳の代わりに豆乳を加えたり、アレンジしてもおいしい一品です。
完熟トマトと茄子のラザニア
耐熱皿にミートソース、茄子、ミートソース、スライスチーズの順に何度か重ねて、最後はミートソースで終わり、1番上にピザ用チーズをたっぷりのせてトースターでこんがりと。

パンやごはんはもちろん、お酒との相性もいい完熟トマトと茄子のラザニア風。
できたてあつあつを召し上がれ!
とろ~り餅ラザニア
餅とチーズがとろーり。材料4つで作れるラザニア風アレンジは、餅を食べる機会が増えるこれからの時期におすすめ。
餅はできるだけ薄切りにすることが、おいしさのポイントです。
豆腐ラザニア
ヘルシーで食べ応えも抜群な、豆腐を使ったラザニア風レシピ。
豆腐の水分はできるだけ取り除き、器の側面から層を確認しながらソースを重ねていくときれいな仕上がりに。カロリーが気になる方にもいいですね。
ホームパーティーやおもてなしにも!
とろ~りとろけるチーズとホワイトソースの濃厚な味わい、オーブンでこんがり焼き上げたラザニア風のアレンジは、見ているだけでわくわくするようなごちそう感があって、日々のごはんはもちろん、ホームパーティーやおもてなしにも喜ばれる一品。
寒い日はぽかぽかのラザニア風レシピでおいしい食卓を!

食卓アレンジメディア「おうちごはん」は、“いつもの「いただきます」を楽しく。”をコンセプトに、おうちでごはんを楽しむ方に向けて食卓を楽しくするアイデアや情報を発信しています。わくわくする楽しいおうちごはんで、みんなを笑顔に! みなさんの毎日の食卓をもっともっと彩り豊かなものにしていきたいと思っています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【もう普段の炊き込みご飯に戻れない!?】公式SNS「絶対作ってみたい」「放送後何度も作ってます」反響続々!絶対作ってほしい…2025/10/01
-
【ハンバーグはもう一生これ!】水卜麻美アナも仰天!?「鳥羽シェフがこっそり教える」"秘伝の味"再現で大成功!ふわふわ堪能2025/10/02
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど、これはアリ」「ご飯2升くらいイケる!」こりゃ最強だね2025/10/01
-
【キャベツ、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「こういう方法があったのか…」“リピ確”レシピ!2025/10/01
-
「相葉マナブ見た?」「史上最高ウマい食べ方」に大興奮!農家さんが教える「お箸が止まらない無限レシピ」2025/10/02
-
【ミートソースはもう一生これ!!!】「いつもこれにして欲しい!」「もっと早く知りたかった(泣)」しみっしみ“旨味爆弾”テクに感激2025/09/25
-
【やっすい豚こま肉→先に“あの液体”にドボ〜ンしてー!】Xで70万回表示「リピ確」「やわらかい!」SNS反響の食べ方!覚えとくと便利2025/09/30
-
【栗はとりあえず栗ごはんに...←ちょっと待って!!】"小料理屋の女将"が教える「過去最高の食べ方」楽しくて仕方ない!2025/10/02
-
【お願い!さつまいも買っても、焼き芋にしないでー!!】生のまま“ドボ〜ン”「大好き」「何度リピートしたか」SNSで作る人続出!リピ確レシピ2025/09/27
-
高校生息子「これうまい!!」【菰田シェフの“冷凍チャーハン”の食べ方】さんまさんも「卵が…」番組で大興奮!一気にかきこむ旨さ…2025/10/01
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日