食べ盛りはヤバいよ...【ロピア】"精肉部"自慢の「大容量パック」で白飯が消えた!間違いなくみんな好きな味!
- 2024年01月17日公開
こんにちは、美味しいものが大好きなヨムーノライター、蘭ハチコです。
人気テレビ番組「ソレダメ!(2023年10月25日放送)」でゴールデン初登場を果たし、今、大注目されているスーパー『ロピア』。
今回は番組内で『精肉部の自信をもって食べて欲しい商品』”ベスト3”にランクインした商品を紹介しましょう。
安さ・ボリューム・味!三拍子そろったロピアの味付け肉

それがこちらの「牛プルコギ」で100gあたりなんと99円、大特価の味付け牛肉です。外国産の味付け肉とはいえ、99円とはお値打ちすぎます。
しかも1パック1000g前後の大容量で売られているので、家族で食べるのにも、何日かに分けて食べるのにもぴったり。
プルコギとは韓国料理の一つで、薄切りにした牛肉を甘辛い醬油ベースの調味料で漬け込み、野菜などと炒めて食べる人気の韓国料理のことです。

ロピアの「牛プルコギ」はりんごの果汁をたっぷり使った、こだわりのオリジナルのタレを使用していて甘味があり、子どもに大人気だとか!
安いお肉をたくさん美味しく食べてもらえるようという想いでタレを作っているそうです。
にんにくの芽が混じっており、たっぷりのネギがかかっています。
番組で試食した紺野美沙子さんが「間違いなくみんなが好きな味、白いご飯が食べたくなる」「お弁当にもいいし、お父さんのビールのお供にもいい」と大絶賛していました。
それでは、さっそく作ってみましょう。
白米との相性バツグン!牛プルコギ丼

まずは、シンプルにお肉だけで炒めてみることに。火が通るにつれて、油と肉汁がたくさん出てきたので、焦げ付きにくいフライパンであれば油なしでもいいかもしれません。
よく火が通ったら、丼ぶりご飯に豪快に盛り付けたら完成!

口のなかに入れると、甘くて濃い味付けが牛肉にしみ込んでいて旨味のワンダーランド!ひと切れが大きく、牛肉一枚で丼ぶりいっぱいの白米をかっさらっていきそうな勢いです。
お肉が超絶やわらかく、永遠に食べていたくなります。

無我夢中で食べ進めていくと忘れていた頃に、にんにくの芽のシャキシャキ感が飛び込んできて食感の変化をもたらしてくれました。

卵黄をトッピングすると、甘辛い肉の旨味と卵黄のまろやかさがコラボし、お箸のスピードがどんどん加速していきます。甘い味付けが苦手な方は、一味唐辛子でアクセントをつけてもいいでしょう。
「食べ盛りの男子は絶対好きだね」と食べ盛りをとっくに過ぎた夫がひと言。すくっと立ち上がり、丼ぶりいっぱいのご飯をおかわりしていました。
旨味がしみ込む!牛プルコギの春雨炒め

「ソレダメ!」では紺野さんが「私だったらビーフンや春雨を入れて量を増やす」とコメントしていたので、春雨と一緒に炒めてみました。
牛プルコギ約300gに対し、春雨を50g使用し作っていきます。春雨は牛プルコギの肉汁を吸わせるために、規定の戻し方より少し固めに戻すのがポイント。

肉汁が出てきたところでお湯で戻した春雨を投入すると、ぐんぐん肉汁を吸収していきます。水分が飛ぶまで炒めたら完成です。

少し香ばしさを出すため仕上げに、ごまを散らしてみました。
肉汁を春雨に吸わせるという目的は見事に成功。量は増え、春雨にはタレと牛肉の旨味が閉じ込められています。

私はお鍋の春雨は率先して取る、春雨サラダがあれば絶対頼むほどの春雨好きなんですが、これは春雨の使い方でも上位にランクインするほど、衝撃的な旨さ!
レタスやサンチュなどで包んで食べるのもさっぱりしておすすめです。
ロピアに行ったらマストバイ!
とにかく大容量でコスパ抜群の牛プルコギ肉。『精肉部の自信をもって食べて欲しい商品』に選ばれたのも納得の味でした。
フライパンで焼くだけなので時短にもなりますよ。ロピアこだわりの味は、キャベツや玉ねぎなど、いろいろな野菜ともマッチすること間違いありません。これは絶対買いです。さぁ、ロピアに急ぎましょう!
業務スーパーとカルディに毎週通い、お得に美味しく適度な手抜きをして生活しています。海外グルメとお酒のおつまみには目がないwebライターです。「美味しいものは人を幸せにする」と信じています。毎日がちょっと幸せに過ごせる、お得で美味しい素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
「な、なんちゅうウマさ!!」これから爆売れしそう!【栃木の新名物】「じゅわっとジューシーでたまら〜ん」味にうるさい夫も絶賛!2025/11/16 -
もう「こたつ」いらないかも!「一度使ったら手放せない!」「家中で使える」おひとり様用あったか系2025/11/14 -
容赦なく買うから販売終了しないで!スーパーもびっくり【コスモスでしか買えない】最高じゃん6選2025/11/13 -
罪悪感なしで親も子も「おいしい!」が止まらん〜!! カラダに嬉しく、小腹満たしにぴったり【ゼンブハッピー】激ウマスナック活用3選2025/10/24 PR -
【2026年】おすすめ福袋一覧!今年買うべき人気スターバックスやミスドから焼肉きんぐまで2025/11/13 -
【イオン】20日まで「ほとんど全品20%OFFクーポン配布」ブラックフライデー活用しない理由が見当たらない♪2025/11/17 -
【ブリ、いきなり焼かないで!】"元水産庁"が教える「劇的にウマくなる」食べ方!疑ってゴメン…衝撃「こんなに違うなんて」2025/11/17 -
【ハンバーグはもう一生これ!!】"Snow Manラウールさん"も感激「マジで史上最高かも」洋食屋「レシピ再現」でいつものに戻れない2025/11/14 -
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/06/03 -
「もう我慢できない…さようなら」夫からの自立生活がスタート!【極論被害妄想夫㊴】2025/11/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





