全国でも買える!【ご当地スーパー・オークワ】「家中の白飯消えそう♡」「お弁当にも!」コスパ最強万能系
- 2023年12月21日公開

こんにちは!貯金0円から年100万円貯まるようになった5人家族の主婦、ヨムーノライターのかーこです。
今回は、ニチリウグループのプライベートブランドである「くらしモア」。
くらしモアは「いつも、ずっと、そばに」をコンセプトに、全国のスーパーに展開されています。もちろん、奈良県にある私の御用達「オークワ」でもくらしモア商品の取扱いがたくさん!
その中から、お弁当などにも便利でリピートしている、「とりどぼろ」をご紹介します。
くらしモア「とりそぼろ」とは?
価格:316円(税込) 内容量:100g(50g×2瓶)
くらしモアの商品紹介ページには、
国産の鶏肉を香ばしい風味のしょうゆで味付けした甘辛味です。お子さまも食べやすい甘めの味付けで、ふっくらした食感に仕上げました。白ご飯の上にのせるほか、おにぎりの具材としてもお召し上がりいただけます。
と紹介されています。
これを読むだけで、ごはんが食べたくなる紹介文ですよね(笑)。
ごはんのお供はもちろん、お弁当などにも使いやすい万能商品です。
瓶詰で賞味期限は約1年3か月と長いですが、開封後は傷みやすいため冷蔵庫で保存し、清潔なスプーン等を用いて早めに食べてくださいね。
また、原料由来の脂の結晶が白く見えることや、びんの底に液がたまることがありますが、品質には問題ないそうです。
そぼろを手作りして作り置きすると、脂が白く固まっているので、これには納得です……。
くらしモアの「とりそぼろ」は冷蔵庫に長い間おいていても、白い脂が気になるようなことはありませんでした。
カロリーは1瓶あたり137kclです。
ふたを開けてみると、このように大粒のとりそぼろがごろごろ入っていてすごくおいしそうです!
甘辛い香ばしさが広がり、食欲が掻き立てられます。
とりそぼろの味は?
では、実際にごはんにのせて食べてみます!
食べると、家庭的な味というよりは、市販のお弁当に入っているとりそぼろの味がしました。
甘辛くてすごくおいしいです。これは本当に少量でごはんを食べる手が止まらなくなる味付け。
まさに子どもが好きそうな感じがします。
とりそぼろひとつひとつが大きいので、一口食べるごとに食べ応えもすごく、すこしの量で大満足できそう。
忙しい朝の、朝ごはんのひとつとしても、お弁当やおにぎりの具材としても使えちゃいますね♪
また、とりそぼろはごはんと一緒に食べる以外にもさまざまな料理に使えちゃうんです!
例えば、サラダにちょい足しするだけでぐんとクオリティも満足感も上がります。
また、パスタの具材や冷ややっこのトッピング、中華麺と混ぜ合わせて混ぜそば風にしてもおいしく食べられますよ! アレンジ次第でたくさんの楽しみ方ができるので、ぜひおひとつ買ってみてアレンジ料理に挑戦してみてください♪
パッケージから出した時は、一見中身が少ないように感じましたが、食べ進めていくと意外となくならないので、量的にはちょうどよく、コスパもいいと思います!
まとめ
今回はくらしモアのとりそぼろを紹介しました。
甘辛く香ばしい味付けで、一度食べたらヤミツキになること間違いなしです!
子どもも好みそうな味付けで、お弁当に入れると喜ばれると思います。スーパーに行った際にはぜひチェックしてみてくださいね♪
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

5年前までは貯蓄0円!固定費削減と徹底した節約で今では年間100万円の貯金に成功!大学生男子、高校生女子、小学生男子の3児の母。40代の節約ママライターです。毎日の暮らしの中で、これお得!と思ったものを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
夫思わず「デカッ!」【コスモス】大手メーカーなのに「本家より安い」「1袋100円以下って…」常連が“こっそり教える”買うべき3選2025/09/27
-
たまには【コスモス】→【ウエルシア】に浮気してもいいじゃない!思わず“心動かされ”衝動買いしてしまう3選2025/10/03
-
「1個42円」でいいの!?【コスモス】でしか買えない!「これ、"うなぎ並"に激ウマ!!」と小5息子も大興奮!コスパ最強3選2025/09/27
-
学食の生姜焼きみたいでウマい!【業務スーパー】「焼くだけ」「1枚140円で爆安」神メイン3選!部活引退→暇すぎる高校生男子の“料理デビュー”2025/10/02
-
「8個も入って99円」←本当にいいの!?【コスモス】でしか買えない!「大粒&肉汁じゅわ〜」ストックしたいお得系3選2025/09/26
-
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02
-
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02
-
【もうドラッグストアやめてドンキで買うわ!】テレビで話題「ギャル曽根さんも驚き!」「ガチで便利すぎる」コスパ系2025/03/16
-
知ったらハマってしまう!?【コスモス】専売品アイス『マジチョコノカタマリ』3選2025/06/21
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日