【まだネギを薬味にしてるの!?】和田明日香さん『家事ヤロウ!!!』にて爆誕「2本丸ごと瞬殺」する食べ方
- 2024年02月06日公開

こんにちは、ヨムーノライターで調理師のだいきです。
皆さんは「ネギ」はお好きでしょうか?メインにはあまりならないけど、あると料理を+15点くらいしてくれる、助っ人キャラみたいなイメージがネギにはありますよね。
今回は、そんなネギを"メイン"にした、料理家・和田明日香さん考案「ネギを食べるためのしゃぶしゃぶ」を作ってみました。ネギを存分に味わい尽くすことができますので、ぜひ参考にご覧ください。
丸2本瞬殺!ネギを食べるためのしゃぶしゃぶ
「ネギを食べるためのしゃぶしゃぶ」は、2023年9月5日放送、テレビ朝日『家事ヤロウ!!!』で紹介された、料理家・和田明日香さん考案のレシピです。
ネギをしゃぶしゃぶにした豚肉で巻いて食べるとのこと。
「箸をネギにしてもいいんじゃないか?」と思うくらい、僕はネギが好きなので、食べるのが楽しみです!
『家事ヤロウ!!!』公式Instagramでも「やってみよう!美味しそう」とたくさんのコメントがついていましたよ。
和田明日香さん「ネギを食べるためのしゃぶしゃぶ」の作り方
材料(2人分)
- 深谷ネギ(今回は普通のネギを使っています)...2本
- 豚しゃぶ肉...150g
- 水...1L
[A]
- かつお節...たっぷり(2つかみ程度)
- みりん...大さじ2
- しょう油...大さじ2
- 塩...小さじ1/2
作り方①ネギをななめの千切りにする
ネギをななめの千切りにします。
作り方②鍋で水を沸かし[A]を加える
鍋で水を沸かし、[A]を加えます。
作り方③3分煮てからかつお節を取り除く
弱~中火で沸騰しない程度にコトコト3分煮て、
かつお節を取り除いたら出汁の完成です。
我が家には、卓上コンロがないので、
お肉とネギを茹でてから、しゃぶしゃぶして食べてみようと思います。
やさしい味!ネギのシャキシャキ感がいい
すぐに作ることができて、助かるなと思いました。もう香りから優しさしか伝わってきません(笑)。
それでは食べてみたいと思います。
「やさしい味だな~」シンプルな味付けで、なんだか和む味です。
体に良いんだろうな感がすごいです。
すまし汁を飲んでいるような気分で「未だかつてこんな上品な豚バラ肉の食べ方があっただろうか?」と思うくらい上品な味付けでした。
ネギのシャキシャキ感もよくて、確かにこのくらいのお肉とネギのバランスで、ちょうどいいなと思いました。
ネギをとことん楽しむには持って来いのレシピですね。でも、ちょっとかつお節の量がわかりづらいなと思いました。
かつお節の量がたっぷり2つかみと書かれていたので、画像にあるかつお節を4パックほど使ったのですが、もっと使ってもよいかもしれません。
僕が使ったかつお節なら、6~8パック使ってもよいかも。または市販の出汁パックを使うのもよいですね。作る時の参考にしてくださいね。
ネギ好きで優しい味付けが好きな方に!冬におすすめ
この記事では、テレビ朝日『家事ヤロウ!!!』で放送された、和田明日香さんのレシピ「ネギを食べるためのしゃぶしゃぶ」を作って食べてみました。
ネギを食べるためのしゃぶしゃぶということもあり、優しい味付けで、ネギの風味を存分に楽しむことができました。
残ったスープも飲めるくらい美味しかったです。ネギ好きには、とてもおすすめです。作る際は味見しながらお好みの出汁に仕上げてみてくださいね。

ホテルで4年間洋食を学び、介護施設の調理師として働いていました。脂っこい料理が大好物で、日々ダイエット中。自分も楽しみつつ、面白いレシピやアイディア、調理のコツなどを紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
ポテサラ界に激震【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!?】「革命」あまりに美味しくて「1人で食べたw」作り方“斬新”すぎ2025/08/16
-
【朝作った麦茶がもう消えた!】"爆速3分で作れる"裏ワザ!メーカーX投稿→「まじかよ!絶対やる」「いつもよりうまい」2025/08/17
-
つゆが猛烈に旨い!!【豚ひき肉】あったらコレ作ってー!“130万回表示”で大人気「もっと早く知りたかった」「作ってみます!」そうめんにも合う2025/08/14
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【レタス買ったら全部コレにしてーー!】「この発想、天才」「無限にイケる」目からウロコのうんまい食べ方2025/08/09
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて混ぜて…「反則すぎる食べ方」"作業時間5分"で!?なんて美味しいの…2025/08/16
-
【"あの粉"まぶして…】「大葉と卵」あったらコレ作って!"ひっくり返るほど旨い"食べ方!もう一皿いけたな...2025/08/16
-
コレのために「みょうが」常備します!【本当は教えたくない】天才的な食べ方!「お蕎麦屋さんで教わった」はあ絶品2025/07/21
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日