約1ヶ月で店頭から消えちゃう!【マック新作】は「豪快に"肉"が楽しめる」「コミックス風」限定3選
- 2023年11月06日公開

こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているくふうLive!ライターの相場一花です。
マクドナルドでは話題の新作が間髪入れずに登場しますので、気が抜けませんよね。今回紹介するのは、2023年10月25日から全国のマクドナルドで販売のニューヨークをイメージした「カモンベイビー!N.Y.バーガーズ」です。
「カモンベイビー!N.Y.バーガーズ」は、2022年も出ていましたよね。どの辺がニューヨークだったのか、個人的にはわかりませんでしたが、今年はどうなのでしょうか。お持ち帰り実食しました。
2023年・マクドナルド「カモンベイビー!N.Y.バーガーズ」は全部で3種類
2023年は「カモンベイビー!N.Y.バーガーズ」として下記の3種類が登場。
- N.Y.肉厚ビーフ&ポテト・・・参考価格:530円(税込)~
- N.Y.バッファローチキン・・・参考価格:460円(税込)~
- N.Y.デリ シュリンプタルタル・・・参考価格:460円(税込)~
価格は一部の店舗およびデリバリーなどで異なりますので、あくまでも参考情報として捉えていただければと思います。
また、「カモンベイビー!N.Y.バーガーズ」とともに、サイドメニュー「シャカシャカポテト 3種のチーズ味」参考価格:ポテト単品+40円(税込)~も同時発売しています。
いずれも販売期間は11月下旬まで。約1ヶ月で店頭から消えてしまいますので、気になる方はお早めに。
「カモンベイビー!N.Y.バーガーズ」3種類を持ち帰り実食。パッケージがアメリカンコミックス風ですね。
マクドナルド「N.Y.肉厚ビーフ&ポテト」実食レポ
つなぎ不使用の100%ビーフパティにポテトフィリングとベーコン、チェダーチーズを挟み、グレービーソースで味付けされている一品。
「カモンベイビー!N.Y.バーガーズ」特製の四角いバンズが特徴的ですね。
グレービーソースが全体的にかかっています。チェダーチーズは持ち帰っても形崩れせず、持ち帰り後も状態はあまり変わっていないようですね。
100%ビーフパティは、まさに「肉」。豪快に肉を味わえます。
ポテトフィリングがクリーミーでチェダーチーズとのまろやかさも相まってか、肉肉しくて食べ応えがありながらもやさしい味わいが広がります。
まったくどぎつくないので、食べやすくて◎。とってもおいしく仕上がっています。
マクドナルド「N.Y.バッファローチキン」実食レポ
鶏もも肉をスパイシーに味付けし、ニューヨークの名物料理の「バッファローチキン」をイメージした一品。辛味が苦手な方はご注意ください。といった記載がありましたので、辛さには注意ですね。
四角いバンズです。
見た感じでは、チキンにソースのようなものがかかっているだけで、辛そうにはみえませんね。
「少しピリリとくる程度かな?」と思いきや、じんわりと辛さが広がってきます。後に引くようなじんわり辛さで飲み物が欲しくなります。
じんわりとした辛さにジューシーなお肉、カリカリの衣でクセになるおいしさ。ネット上では「辛すぎる」といった意見も出ていますので、好みはわかれる一品です。
マクドナルド「N.Y.デリ シュリンプタルタル」実食レポ
最後は、ぷりぷりのえびカツと野菜が決め手の「N.Y.デリ シュリンプタルタル」。
トマトも入っていて、爽やかそうなバーガーですね。
えびがぷりっぷりで衣はカリッ、野菜やタルタルソースの心地よい酸味で爽やかな仕上がりです。「肉の気分ではない」時に食べたい。
タルタルソースはクセが強くなく、サラッとしたマヨネーズチック。これはおいしい。ニューヨークらしさはわかりませんが。
今年も食べたい、マクドナルドの「カモンベイビー!N.Y.バーガーズ」
2022年に引き続き、2023年も登場のマクドナルド「カモンベイビー!N.Y.バーガーズ」。
個人的には「N.Y.バッファローチキン」以外はニューヨークらしさがよくわかりませんでしたが、わかる人にはわかるのでしょう。
いずれにしても、ニューヨーク関係なくおいしく仕上がっています。販売期間は、2023年11月下旬までですので、気になる方はお早めに。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファーストフード
-
【2025年4月版】マクドナルドおすすめ新メニューはどれが美味しい?期間限定からお得なキャンペーンまで2025/04/04
-
【2024年最新】松屋メニュー「牛めし(牛丼)」のサイズ全5種を比較!一番コスパがいい頼み方は?2024/06/29
-
すき家「牛丼のサイズ全6種」を比較!一番コスパがいいのは?2024/12/25
-
吉野家「牛丼のサイズ全6種類」を比較!一番コスパがいいのは?2024/10/19
-
かつや【あの“伝説の問題作”の再来→いや、超えてきた〜〜〜っっ!!】「仰天!ごはんにのっけるんかいっ」ワクワクが止まらん!2025/04/03
-
【松屋】シークレットランク「ブラック会員」とは?ポイント付与20%のメリットとデメリット2024/04/05
-
【2025年4月版】かつやメニューおすすめ!新メニューからテイクアウト弁当まで2025/03/25
-
マクドナルド2025年新メニュー『てりたま』どれが美味しい?「正直、いまいち…」「面白い味」賛否両論!?2025/03/12
-
知らなきゃ損?マクドナルド「絶対やらないNG注文」お得度ゼロの2大注意2023/02/14
-
ケンタッキーおすすめメニュー【2025年4月】土日も買えるお得なランチセットも2025/03/25
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日