もうコタツいらないかも!「ひざ掛け以上、電気毛布未満」USBで手軽!家中でもアウトドアでも大活躍
- 2024年01月31日公開

こんにちは、ライターのM.Yukieです。
デスクワークやリラックスタイムに、足元をじんわり温めてくれる電気ブランケットはいかがですか?
私は喉が乾燥に弱いということもあり、真冬でもできるだけエアコンを使わないようにしています。
でも、手足の冷えは毎年ツラい……。 そんな時は、乾燥を気にせず身体を温めてくれる便利グッズが手放せません。
これまでは電気毛布をひざ掛けとしても使用していましたが、今年は電気毛布よりコンパクト、かつUSB接続でどこでも手軽に温もりを手に入れることができる「bon moment×BRID」の電気ブランケットをお迎え。
室内だけでなく、アウトドアにも持ち出せる使い勝手の良さに、この冬、欠かせないアイテムになりそうです。
洗濯機で丸洗いOK!毎日使いたくなる心地よさ。
室内でも冷えを感じる季節。特に足元は上半身に比べて、床からの冷えをダイレクトに受けます。
そんな時はブランケットの出番ですよね。
電源OFFの状態なのに、びっくりするくらい温かい!
その秘密がこちら。
表面はファッション性の高いキルト生地ですが、裏面はフカフカの保温性があるフランネル素材。
冷気もしっかりシャットアウトしてくれます。
あまりの温かさに思わずウトウト(笑)。
さらに、120×80cmの大判サイズにも関わらず膝にかけているのを忘れるくらい軽い!
毎日手に取りたくなる心地よさです。
そんな毎日にフィットする電気ブランケットですが、なんと丸洗いできちゃうんです。
アウトドアに持ち出すことも想定しているので、丸洗いができるのは衛生的で嬉しいポイント。
注意点として、お洗濯をする際は付属のUSBケーブルのキャップをしっかりとめてくださいね。
2箇所のヒーターでどこでも「1人こたつ」が叶う
電気ブランケットには2箇所のヒーターが内蔵されています。
遠くからだと分かりにくかったので、アップで撮影してみました。
縦に長方形に縫い目があり、この部分がヒーターになります。
同じサイズのヒーターがもう1箇所内蔵されており、計2箇所から発熱します。
両肩部分にヒーターが当たるように羽織れば、上半身もポカポカ。
人によって冷えを感じる場所は異なるので、ピンポイントにヒーターが当たるよう調整できるのは嬉しいですね。
(スナップボタンで、羽織ってもズレにくくノンストレス)
裏面にはモバイルバッテリーがすっぽり入るポケットが付いています。
モバイルバッテリーに繋げば、コードを気にせずどこでもスイッチON!
我が家はキャンプやスポーツ観戦とアウトドアで過ごす機会が多いので、屋外でも暖をとれる「電気ブランケット」は重宝します。
専用バッグでコンパクトに持ち運び可能。
電気ブランケットと同カラーの専用バッグが付いているので、持ち運びの際も嵩張ることがありません。
持ち運び時のストレスも解消できるなんて、まるでかゆい所に手が届くキャンプギアのよう!
防寒グッズが手放せなくなる季節ですが、ポータブルな電気ブランケットさえあれば怖いものなし!心強い相棒になってくれそうです。
ぜひ寒さのストレスから解放されて、冬のイベントを思いっきり楽しんでくださいね。
bon moment BRID 屋外でも使える USB 電気ブランケット 電気ひざ掛け 電気毛布 ヒーター ひざ掛け USB キルトブランケット 洗える
情報提供:アンジェ web shop
■アンジェ web shop
インテリア雑貨やデザイン家電から、キッチン、ベビー・キッズまで約6,000点を取り揃えるライフスタイルショップです。
https://www.angers-web.com/
■日々のコラム (written byアンジェ web shop)
暮らしのヒントや話題のレシピを毎日お届け。
https://www.angers-web.com/Page/column/column.aspx
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
【防災士おすすめ】賃貸でも安心!おうちと家電を守る転倒防止グッズ3選2025/07/01
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】1,320円でいいの!?大雨も「水が玉に」「レインモンスター ワンショット」撥水カー用品レポ2025/06/25
-
車外用サンシェードのおすすめ度は?使って感じたメリット・デメリット2025/05/02
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2025/05/16
-
【試してみた】100均で「マイストロー」デビュー!正直レポ&おすすめ8選2023/06/23
-
暑いけど電気代高い…(泣)→【セリア】が救います!「おうちでも外でも使える♪」電気代ゼロの暑さ対策3選!2023/07/23
-
コレは100均に無いクオリティ!たっぷり収納・省スペース・お手入れラク「理想の傘立て」発見2023/06/27
-
間違いない子ども傘の選び方&おすすめ10選!雨でもお出かけしたくなる♡2023/06/27
-
ベランダスリッパコスパ最強選手権!ダイソーやスリコも人気!おすすめ11選2023/06/27
-
手帳の書き方で困っている人必見!簡単アレンジ&便利グッズBEST72023/06/27
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日