もう【洗剤】使わない!「水だけでコンロの油汚れまでピッカピカ!?」目からウロコな便利グッズ

  • 2025年08月10日公開

スゴっ!!【水筒持ってる人、全員コレに乗り換えてー!】まさかの3WAY「愛用しすぎて手放せない(泣)」家でも外でもこれ一択“神水筒”レポ

こんにちは。整理収納アドバイザーのnami sasakiです。

キッチンクロス、スポンジ、用途に合わせた洗剤など、キッチンのお掃除グッズをたくさん持ちすぎていませんか?掃除をラクにしたいと思うあまりに、どんどんグッズばかりが増えてしまうんですよね。

でも、ここでいったん見直し。

洗浄力の強い洗剤を使わなくても、きれいに汚れが落ちるアイテムを厳選しましょう。そうすることで、キッチン収納の圧迫が改善し、掃除がラクになりますよ。

洗剤不要!水だけで汚れが落とせるクロス

毎日の油汚れと戦おうと意気込むあまり、必要以上にお掃除グッズが増えてしまいますよね。

用途に合わせたお掃除グッズ、汚れの段階に合わせた洗剤、SNSで流行した便利グッズ……。

このままだと、キッチンが物で溢れかえってしまいます。

シンプルな掃除方法と、掃除グッズに見直してみませんか?

私が愛用しているのは、bon momentの「水拭きで油汚れを落とす パイルレンジクロス」。

電子レンジの油汚れが洗剤を使わずに落とせる、お掃除クロスです。

機能性はもちろん、デザインがおしゃれなので購入することに。

ライトグレー、チャコール、ブラックの中から、わが家はキッチンに合わせてライトグレーをセレクト。

“bon moment” のタグを使えば、フック収納が可能。使いたい時にサッと手に取れるのが、うれしいポイントです。

このクロス、もともと車の汚れを落とすのに便利とされていたパイルクロス。

偏平なレーヨンの糸で織り立てることで、繊維の角に汚れが絡みやすくなり、水だけで油汚れを拭き取ってくれるという優れもの。

口にする食材を扱うキッチンで、洗剤を使わなくていいなんて最高ですよね。

さらにうれしいのが、日本製であるということ。

古くから織物生地の産地として栄えてきた、和歌山県橋本市高野口町にある創業70年以上の繊維メーカーで、職人の手作業と機械によって丁寧につくられています。

こうして、プロが認めるレンジクロスを、一般家庭のレンジクロスとして採用することになったのです。

汚れたクロスもお湯だけで清潔に!

キッチンは、家族が口にする食べ物を扱う場所なので、なるべく強い洗剤を使わないで掃除したいと思っています。

そのためにできることは、汚れの段階が弱いレベルのうちに、汚れを拭き取ってしまうこと。

汚れのレベルが強くなってしまうと、こびりついて落としづらくなったり、他の汚れを引き寄せてしまったりするので、軽い汚れのうちに対処することがポイントなのです。

bon momentの「水拭きで油汚れを落とす パイルレンジクロス」で、気づいた時にサッと汚れを拭き取り、汚れを溜めないようにします。

そうすることで、いつまでも水だけで汚れが落とせる掃除方法を維持できるのです。

毎日お弁当づくりでお世話になっている、電子レンジ。

電子レンジの掃除は、汚れを放っておくとどんどん落ちにくくなるので、苦手な掃除のひとつです。

でも、毎日きちんとクロスで汚れを拭き取っておくと、実はそんなに汚れません。

まずは、レンジの扉やテーブルを拭きます。

クロスの繊維がしっかり汚れを掻き取ってくれます。洗剤を使わないので、洗剤残りもありません。

次は、電子レンジ内の側面と天井を拭きます。

温めすぎるとラップが破裂してしまうことがあるので、飛び散った食物を拭き取ることを意識して。

拭き取りだけで、ベトベトした油汚れが消えました。

水だけでここまできれいになるなんて、これからはレンジ専用洗剤や使い捨てクリーナーを手放すことができますね。

それだけで、収納スペースもスッキリです!

最後に、レンジの外回りについた埃を拭き取ります。

意外と油が混じった埃が積もっているので、ここも忘れずに。

汚れたクロスはお湯で洗い流せば、また清潔に。

汚れは繊維の中までは入り込まないので、お湯だけでゆすぐだけで、クロスをきれいに洗うことができるのも特徴です。

掃除グッズのメンテナンスがラクなのは、私にとってうれしいこと。

電子レンジだけではなく、コンロ周りや冷蔵庫内の掃除にも最適です。

洗い終わったら、レンジの取っ手に引っ掛けて乾かします。

隅っこのタグを利用して……。

冷蔵庫横のマグネットフックに引っ掛けても◎!

自分に合った収納方法で、散らからない仕組みをつくってくださいね。これからは掃除も収納もシンプルにしていきましょう。

情報提供:アンジェ web shop

■アンジェ web shop
インテリア雑貨やデザイン家電から、キッチン、ベビー・キッズまで約6,000点を取り揃えるライフスタイルショップです。
https://www.angers-web.com/

■日々のコラム (written byアンジェ web shop)
暮らしのヒントや話題のレシピを毎日お届け。
https://www.angers-web.com/Page/column/column.aspx

この記事を書いた人
アンジェ web shop

インテリア雑貨やデザイン家電から、キッチン、ベビー・キッズまで約6,000点を取り揃えるライフスタイルショップです。

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
生活雑貨

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ