収納力が爆上がり!省スペースで激ラク【ハンギングラック4選】インスタ達人の「クローゼット収納」活用術
- 2024年02月02日公開

こんにちは、ライターの小島麗佳です。
厚手の秋冬服をクローゼットに並べると、夏服と比べてボリュームもあり、収納スペースが足りなく感じることも。
そんなお悩みを解決してくれるのが、bon moment(ボンモマン)の「ハンギングラック」。
クローゼットやハンガーラックの空きスペースに、引っかけるだけで空間をもっと有効活用できるアイテムです。
今回は、“暮らしの達人”インスタグラマーさんの声と共に、ハンギングラックをご紹介します。
選べる4タイプで、デッドスペースを有効活用
ハンギングラックは、収納したい物に合わせて選べる4種類展開。
「服や小物が埋もれて見つけられない」
「バッグや帽子がたくさんあって片付かない」
「たまにしか使わない冠婚葬祭用の小物が迷子に……」
人それぞれ異なるクローゼットのお悩みに合わせて、お好きなデザインを選ぶことができます。
4種類それぞれの使い方を、ここで簡単にご紹介。
item1: バッグの保管に「ハンギングラック/バッグ用」
こちらは最大5つのスペースに仕切ってバッグを収納できるデザイン。
大きさがバラバラで収納しにくいバッグも、定位置を決めて収納できます。レザーやカゴなど型崩れが心配なバッグも、こんなラックに入れれば大切に保管できます。
item2 : 洋服や小物収納に「ハンギングラック/4段」
ハンガーだとかけにくい洋服や、型崩れや伸びが心配なニットも折り畳んで収納できるのがこちら。洋服以外にも、型崩れしやすい帽子、かさばるニットストールなど、小物の収納にも便利です。
item 3 :スリムにバッグ整理「バッグ収納ハンガー」
吊りさげ式のスリム設計と、すっきり縦空間を活かすデザインで、限られた空間でもすっきり収納できるバッグ収納ハンガー。
タテ1列にバッグを3個収納でき、さらに外側にもフックが2つ付いています。
item 4 : 冠婚葬祭グッズの収納に「ポケット付き衣類カバー」
お洋服をホコリから守る衣類カバーが、多機能になって収納力アップ。
小物を仕分けできるポケットが7か所、さらにアクセサリーやスカーフを掛けられるループも。冠婚葬祭の服と小物も、ひとまとめにしておけます。
それぞれ機能もデザインも異なる4種類ですが、カラーはどれも共通なので、組み合わせて使うことも。自由なカスタマイズで「自分にぴったりなクローゼット収納」を作ることができます。
それではここからは、インスタグラマーさんから届いた使用レポートをご紹介します。
収納に悩むアイテムと冠婚葬祭アイテムを(@ku_neru_hasyagu さま)
お子様との楽しげな日々の暮らしや、参考にしたくなるナチュラルで整ったインテリアを投稿されるku_neru_hasyaguさま。「 ハンギングラック/ 4段 」と「 ポケット付き衣類カバー 」を取り入れています。
「秋冬にいつも収納に悩むアイテムと冠婚葬祭アイテムを、『ハンギングラック/ 4段 』と『ポケット付き衣類カバー 』を使って使いやすく収納しました。」
「ハンギングラックには
型崩れしやすいもの→夏用帽子、ベレー帽
衣装ケースに入れると嵩張るもの→厚手のセーター
使う度には洗わないもの→ブランケット、ショール
すると長女が『これめっちゃいいね!このセーター可愛いけど仕舞うとき困ってたんよねー』と大絶賛。」
「ポケット付き衣類カバーは、あってはいけないけれど私にもしものことがあったとき、とーちゃんが喪服やら数珠やらの在り処であたふたしないよう、礼服と礼服を着るときに使うであろう小物をひとまとめにしました。お空の上からアタフタするとーちゃんを心配していたら成仏できないから(笑)」
「素材がしっかりしていて、色味もクローゼットを明るくするアイボリーなので長く愛用できそうです。」
<写真・コメント@ ku_neru_hasyaguさま>
ごきげんになれるクローゼットに(@tsuu_kurashiさま)
「片づけに追われる日々を卒業する」をテーマに情報発信をされている、整理収納アドバイザーのtsuu_kurashiさま。ハンギングラックを取り入れた、クローゼットの収納術を教えてくれました。
「クローゼットは毎日、洋服や小物を取り出す場所。
理想はクローゼットを開けると『私がごきげんになれる』『洋服選びが楽しくなる』だけど、扉があることで中が見えにくいクローゼットは、ごちゃごちゃしがちな場所のひとつ。
そんなクローゼットを整える収納のコツを3つだけ。」
「衣替えの時期。私がごきげんになれるクローゼットに。」
<写真・コメント@ tsuu_kurashiさま>
スタッキングシェルフと色味がぴったり(@nono290930さま)
こだわり溢れるフルリノベマンションでの暮らしと、6歳のお嬢さまとの日常が素敵なnono290930さま。子ども部屋のクローゼットで、ハンギングラックを活用しています。。
「あっという間に夏休みが終わり、荒れに荒れた子ども部屋を片付けました!!
ついでに着れなくなった洋服も見直して、すっきり。」
「帽子や伸びが心配なニットは、ハンギングラックに収納!
4段あるから使い道いろいろで、まだたくさん入りそう。」
<写真・コメント@nono290930さま>
いかがでしたか。
衣替えのタイミングは、自分の持ち物をじっくり見返して、収納効率を考え直す絶好のタイミングでもあります。見て見ぬふりをしていた、または諦めていた。そんなクローゼットのお悩みもハンギングラックで解消して、理想のクローゼットに近づけてみませんか?
bon moment クローゼットを有効活用 ハンギングラック 衣類カバー バッグ収納ハンガー/ボンモマン
情報提供:アンジェ web shop
■アンジェ web shop
インテリア雑貨やデザイン家電から、キッチン、ベビー・キッズまで約6,000点を取り揃えるライフスタイルショップです。
https://www.angers-web.com/
■日々のコラム (written byアンジェ web shop)
暮らしのヒントや話題のレシピを毎日お届け。
https://www.angers-web.com/Page/column/column.aspx
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
さささすが!【3COINS】ウッドデスクトップスタンド「1,100円でも買って大満足」「快適すぎて感動」使うだけで気分爆上がり♡2023/05/22
-
これ、な〜んだ?広げると…スゴいんです!!「どんどん増える、かさ張る系」を飾って収納!「意外と大容量」2025/03/31
-
5,780円の「MOFT 七変化マルチスタンド」でスマホ生活の快適度が爆上がり「友人にもすすめまくってる」自腹購入レポ2025/03/30
-
手帳の書き方で困っている人必見!簡単アレンジ&便利グッズBEST72023/06/27
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2024/08/05
-
1度使ったら手放せない【理想のミニ財布】本革コインケース付カードケース「収納力ハンパない」「高評価がさらに進化」使用レポ2023/10/04
-
「缶ジュースの飲み残し」問題→【セリア】行ってみて!「考えた人に大感謝」「3個入りコスパ最強」2024/07/10
-
「10年使える」トイペってなんだ?出しっぱなしでOK【防災グッズ】いざという時にも安心「簡易トイレ」グッズ3選2025/02/26
-
100均アイテムで刺繍の虜に♡ダイソーの「消えてなくなる」神アイテムは不器用さんの救世主2023/06/27
-
コレは100均じゃ買えない!まさかの「ゴミ箱」でリビング映え&スタイリッシュな統一感を実現2023/10/13
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日