袋を開けて驚きました...【スーパーオークワ】「20個も入って366円!」「専門店に負けない」絶品餃子
- 2023年11月07日公開

こんにちは!貯金0円から年100万円貯まるようになった5人家族の主婦、くふうLive! ライターのかーこです。
今回は南近畿でトップのチェーンストアであるオークワのプライベートブランドである「オークワマルシェ」より、生餃子を紹介します!
オークワマルシェとは、商品を知り尽くしたバイヤーがおすすめするブランドで、新鮮な野菜や精肉、日用品など様々な商品を販売しています。
冷凍餃子ならよく目にしますが、生餃子ってなんだか珍しいですよね! そんな生餃子を徹底レビューします!
オークワオリジナル生餃子とは
?
価格:366円(税込)
内容量:380g
オークワホームページより、以下のように紹介されています。
「国内産豚肉、高知県産生姜、青森県産にんにくを使用。 皮は国産小麦を使用しています。 皮から餡まで全てが自社製! 焦がし醤油で旨味を出しています。」
原材料にこだわった商品だということがわかりますね!
オークワマルシェの商品は、自社製のものが多いのも特徴です。
内容量は380gで20個入り。一つあたり18円ほどです。
冷凍餃子でもなく、これだけ原材料にこだわっていて、約18円となると割安に感じますね。
パッケージを開けて見ると、餃子ひとつひとつにていねいに粉がまぶされていて、それだけですごくクオリティが高く見えてしまいます…。
消費期限は約2日ほどで、冷凍餃子とは違いすごく早いので注意が必要です。
オークワオリジナル生餃子の調理方法
パッケージに美味しい食べ方が記載されているので紹介します!
まず、餃子の取り出し方にもコツがあるようです。
焼く前に冷凍庫で10分〜15分冷やすと、餃子の皮がくっつきにくく、取り出しやすくなると書いてありますね。
次に、餃子の焼き方についてです。
①強火で熱したフライパンに油をひき、生餃子を並べます。 ②お湯(または水)を餃子が半分程度つかるほど入れてすぐフタをします。 ③油の弾ける音がしたらフタをとり焦げ目の部分より餃子を出し、出来上がり。
実際にこの方法で調理したら餃子のハネがつき、美味しそうに焼けましたよ♪
パッケージに調理方法がのっている商品は、料理が苦手な人でも美味しく作れる気がするのでありがたいですよね。
オークワオリジナル生餃子の味は?
みごとに美味しそうな羽根つき餃子に仕上がりました~!
では、さっそくたれにつけて食べてみます!(餃子のタレは販売場所の端に置いてあり、無料でもらえました♪)
皮がパリパリで中はすごくジューシー!すごく美味しいです。
冷凍餃子とはまったく違いますね…!
中の具も詰まっていて、美味しい甘みを感じます。
生地ももちもちで、焼くだけでできるなんて思えないほどのクオリティです。
生餃子なので焼くだけではなく、茹で餃子にして食べてみてもいいかもしれません。
茹で餃子にする場合も、そのまま茹でたり、耐熱容器に餃子と餃子がつかるくらいの水を注ぎレンジでチンしたりするだけでできるのですごくお手軽な料理ですね!
ほかにも、中華スープに入れてスープ餃子として楽しむのもアリ、揚げ餃子にしたり、冬は鍋の具材にしたりもアリです。
このように、さまざまな楽しみ方ができるのも冷凍餃子とは違う点です。
実際に餃子を作るとなると、具材を用意して、ひとつひとつ包んで、焼いて…と、なにかと手間がかかる料理ですが、この商品なら簡単にパパっと餃子が食べられるので、家族で餃子パーティーも楽しめそうですね♪
まとめ
今回はオークワマルシェからオークワオリジナル生餃子を紹介しました。
生餃子はさまざまな楽しみ方ができるうえお手軽に楽しめる、まさに忙しい主婦の味方の商品です。お試し気分で買っても損はないクオリティの美味しさなので、スーパーで見かけた際には、ぜひ手に取ってみてください♪

5年前までは貯蓄0円!固定費削減と徹底した節約で今では年間100万円の貯金に成功!大学生男子、高校生女子、小学生男子の3児の母。40代の節約ママライターです。毎日の暮らしの中で、これお得!と思ったものを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
実は【コスモス】でしか買えない!「“大盛り600gで328円”ってお得すぎ(泣)」小学生の娘「また食べたい!」神コスパ3選2025/08/15
-
20個で399円!?【シャトレーゼ】もうコンビニでは買えない(泣)常連「絶対常備」“コスパ・味”最強アイス3選「小さめなのが良い」2025/08/15
-
スーパーの箱アイス買ってる場合じゃない!?【3COINS】「飛び上がるほど喜んだ」"冷凍庫パンパンの民"に!家族絶賛3選2025/08/16
-
よっしゃ〜ぁ!関東でも買えるじゃん(涙)【業務スーパー】「2袋40個」を即確保!「ジュワッと肉汁がたまらん…」鬼リピ系2025/08/15
-
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02
-
「998円→799円」って【トライアル】さん、ありがトォォォーー!「小5息子がパパに購入」「秋までヘビロテ確定」2025/08/15
-
【もうシャトレーゼには戻れないかも…】業務スーパー「税込375円で27個も!?」店員さん「この前入ったばっかりだよ!」2025/05/08
-
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02
-
カルディおすすめ商品【2025年】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/06/29
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日