ごめんなさい!オンラインショップ『在庫なし』【カルディ】中居正広さんが絶賛した「えび油」とは
- 2023年10月10日更新

こんにちは、カルディマニアとして数々のテレビ番組に出演しているくふうLive!リーダーズの佐々木舞です。
先日、"中居正広&千鳥・大悟 VS知れば得する役立つ話を伝えたい女性30人!"という内容のTBS特番『中居大悟と言いたい女』にカルディマニアとして出演しました。
中居さんと千鳥の大悟さんに、自身が持つ魅力的な情報をプレゼンし、最後にお二人がその情報を「持ち帰る」か「置いていく」か札を上げるという内容。
私もカルディマニアとしてとっておきの商品をひっさげ、お二人に挑んできました!
悩み抜いて最後に選んだ「えび油」に中居正広さん絶賛
今回、番組に最初にお声がけいただいた時点では、商品ジャンルの縛りがなかったため、スタッフさんと話し合ったり、実際に作って食べてもらったりと、かなり気合を入れて商品選びをしました。
その上で最後に決めたのが「万能香味えび油(750円税込)」。
カルディマニアの間でも超人気の商品で、先日、別の番組の収録でカルディマニアが10人揃った時も、全員の冷蔵庫に入っていました。
試食の段階で、担当スタッフさんも「ガチでうまい!」と絶賛でした。
- 最大購入数お一人様:2点まで(カルディコーヒーファーム オンラインストア2023年10月3日時点)
- オンライン在庫数:在庫なし(カルディコーヒーファーム オンラインストア2023年10月3日時点)
北海道から 万能香味えび油 90g - カルディコーヒーファーム オンラインストア
甘えびの水揚げ量日本一を誇る羽幌町でその日に獲れた新鮮な甘えびを贅沢に使った、濃厚な旨味が油の中にぎゅーーーーっっと濃縮された逸品で、もう、本当に身悶えするほどウマいんです!
甘えびのエキスたっぷりの油には、小さく刻んだガーリックやオニオン、アーモンドがたっぷり。
甘えびの大群が口の中に攻めてきたかのような濃厚な甘えびの風味の中に、噛むたびにガーリックのパンチやオニオンの甘さ、アーモンドの香ばしさが加わり、一度知ったら2度と離れられなくなる危険な味です。
さまざまな料理に使えて、ただかけるだけで料理を何ランクもアップさせてくれる魔法の調味料。
番組内では、中でも私が思う一番美味しい食べ方を紹介したところ、中居さんと大悟さんに絶賛の言葉をいただき、お二人揃って「持ち帰る」の札を上げてもらえました!
それが、こちら。
これだけでお店レベル!チャーハンの油の代わりに「えび油」
チャーハンを作る時の油を「万能香味えび油」に変えるだけで、お店級の激うまチャーハンが完成します。
量は、1人前なら大さじ1〜2杯をお好みで。
それ以降の行程は、通常のチャーハンの作り方と同じです。
食べる前から食欲をそそるえびの香ばしい香りがただよい、思わず大口をあけて頬張りたくなります。 口に運ぶと、口の中は、えび!えび!!えび!!!
最初に熱したことで、さらに香ばしくなっており、また、エビの旨みが、お米一粒一粒に絡んでいます。 この商品は、塩や醤油味が効いているわけではなく、えびが主役の万能調味料なので、いくらたくさん使っても料理自体が塩辛くなったり、味が濃くなることはありません。
ここだけの話ですが、私は好きすぎてスプーンですくってそのまま食べたりしています(笑)。
最初は半信半疑で私の話を聞いていた中居さんと大悟さんですが、このチャーハンを食べた瞬間に、「うんま!!!何…な…なんだこれ。全然違う!(中居さん)」「奥にある旨味と風味がプロっぽくなってる(大悟さん)」と大絶賛でした!
冷凍チャーハンにかけるだけでも
一から作るのが面倒な時に重宝するのが冷凍チャーハン。
温めた後に上から「万能香味えび油」をかけるだけで、高級チャーハンの出来上がり。いつもの300円のチャーハンが1,000円のチャーハンに生まれ変わります!
使い方無限!どんな料理も格上げしてくれる
塩や醤油など他の調味料の味がほとんどしないので、どんな料理にも合わせやすいのが魅力。 焼いたパンに乗せるだけで、最高のおつまみになります。
そのほか、炒め物の仕上げに使ったり、卵かけご飯の薬味がわり、餃子などのタレや、餃子の餡そのものに混ぜたりと本当に万能!
舌が肥えた一流芸能人の中居さんと大悟さんのお墨付き商品をぜひお試しください〜!

週3回以上100均で宝探しをしています。「お得に、だけど我慢しない豊かで快適な暮らし」をモットーに工夫しながら毎日を過ごす元TVリポーターのwebライター。趣味はグルメと海外旅行、特技はコスパ最高アイテムを見つけるコト!そんな私が見つけた素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
「お一人様10点まで」購入制限もあり【カルディ】韓国人ママ友がガチ推し!「絶対リピする」大人気4選2025/03/31
-
カルディ「オリーブオイル」は高品質なのにお手頃!!手放せない2品をレビュー2023/06/23
-
【お1人様3点まで“購入制限”】なのにオンライン「即売り切れ」【カルディ】店舗で探せ「幻!?」「特に美味しかった」春限定2025/03/28
-
カルディ「羊名人」でサイゼリヤ人気メニュー再現?1度食べるとどハマり確定2025/02/19
-
【カルディ】で購入した食材で本格派タコスを作ってみた「基本の作り方を紹介」「簡単タコスキットでもOK」2023/02/04
-
これのせいでケンタッキー行く回数減った!【カルディ】番組スタッフも絶賛「魔法の粉」でチキンが激ウマ!2023/11/11
-
カルディ「ワインパミス」はこう使え!失敗レシピから学んだ激旨トッピング2023/10/10
-
世界中のプロ愛用「ゲランドの塩」は【カルディ】でゲット♪特徴や使い方・おすすめ料理もご紹介します!2023/03/06
-
【カルディ】トルティーヤのおいしい食べ方を徹底解説「定番のタコス」「簡単旨辛ピザ」2023/03/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日