TikTokで鬼バズった!【彼氏がとりこになった”ナスのザクザク焼き”】がウマい!火いらずでザックザクとろ~り
- 2023年09月19日更新

こんにちは。くふうLive!ライターの臼井愛美です。3人の子育てをしながらフードコーディネーター、WEBライターをしています。
今回は、TikTokとインスタグラムで大バズりした、ナスレシピ「ナスのザクザク焼き」を作ってみました!
「ナスのザクザク焼き」を考案したのは、食に興味がない彼氏ががっつくレシピを紹介する「あやりょ」(@ayaryo_douseigohan_)さんです。
秋ナスで作りたい!「ナスのザクザク焼き」
彼が虜になった同棲ごはんを紹介するあやりょさんのレシピ「ナスのザクザク焼き」。
思わず食べたくなったので、本人に許可をいただき、記事の中で再現してみました!
材料(2人分)
・ナス...2本(約300g)
・塩...少々
・ベーコン...2〜3枚(40g)
・スライスチーズ...2枚
・薄力粉...大さじ3
・卵...1個
・黒こしょう...適量
・パセリ...適量
【A】
・パン粉...大さじ5
・粉チーズ...大さじ2
作り方
①ナスは1〜2cm幅に切り、塩をまぶして10分置く。スライスチーズとベーコンはナスの大きさに合わせて切る。
②ナスの水気をとったら、真ん中に切り込みを入れる。
③ベーコンとスライスチーズをナスにはさむ。
④③に薄力粉、卵、混ぜた【A】を順にまぶす。
⑤200度に予熱したオーブンで20〜25分焼く。トースターの場合は15分くらいから様子を見てくださいね。
⑥焼き上がったら黒こしょうとパセリを散らす。
揚げてないのにザクザク食感!?
ザクザクとした衣とジューシーなナスの組み合わせが最高です。油で揚げていないのでカロリーが抑えられているのも嬉しいポイント。
ベーコンやチーズのコクと塩味がビールにも合います。
サイズ感もちょうど良くお弁当のおかずにもおすすめです。
火を使わない簡単レシピ
火を使わないですし、簡単に作れるのでキッチンに立っている時間も短く残暑が続く今の季節にもぴったりなレシピでした。

主婦歴21年年37歳です。大3、高3、中3の3人の子供がいます。フードコーディネーター、WEBディレクター、WEBライター、SNS運用代行などマルチワーカーです。アパレル販売員歴5年でファッションも大好きです。カルディや3COINS、セブンマニアとしてテレビ出演多数! ライフスタイルブック【ごきげんな主婦でいるための56のアイデア】(KADOKAWA)が絶賛発売中です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!さつまいも買っても、焼き芋にしないでー!!】生のまま“ドボ〜ン”「大好き」「何度リピートしたか」SNSで作る人続出!リピ確レシピ2025/09/27
-
【豚こま肉】あったら絶対コレ作ってー!夫のテンション爆上がり「うまい!」「嫌いな人いる!?」りなてぃさん「豚こま塩こんチーズ焼き」レシピ2025/09/29
-
【ミートソースはもう一生これ!!!】「いつもこれにして欲しい!」「もっと早く知りたかった(泣)」しみっしみ“旨味爆弾”テクに感激2025/09/25
-
【豚肉買ったら絶対コレ作ってーー!】脅威の6.3万“いいね”「これ以上簡単に出来ない」→「天才的すぎる♡」「こんな作り方アリ!?」感動レポ2025/09/27
-
笠原将弘さん【もうポテサラに戻れないかも…】猛烈に旨い“じゃがいも”の食べ方に家族悶絶「めっちゃ美味しいじゃん!」「次回は倍量で…」2025/09/27
-
【大バズりした“ツナ缶”の食べ方2選】X投稿→「これやります」「絶対美味しい」作る人続々!米、うどん、パスタ何でも相性良し!保存必須レシピ2025/09/26
-
【栗の皮剥き、こうすればいいのね!】いきなり剥かないで!?「引っ張るようにして…」やみつきテク!プロ直伝"簡単に剥く裏技"2025/09/27
-
SNSで大バズ!【嘘だろ…完全にベーコンポテトパイじゃん】衝撃受ける人続出!「もうマック行かなくていいかも!?」止まらないったらない2025/09/27
-
【SnowMan目黒蓮さん】が堂々と公表!「自宅でよく作ってる」"好きな食べ方"「鶏ももはアレにドボン」おかわり3回した2025/09/13
-
【チャーハンはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「王将」再現で大成功!「お店の味やん…」すげー!家族も絶賛!2025/09/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日