大人も子どもも大興奮!『レゴ®フェスティバル in Marunouchi 2023』が8月7日(月)〜開催
- 2023年07月27日更新

レゴ®フェスティバル始まるよ!
東京駅の丸の内エリアで、昨年大人気だった『レゴ®フェスティバル in Marunouchi』が、スケールアップして復活!今年は、8月7日(月)~8月27日(日)の期間で開催されます。
作るワクワクを味わえるワークショップから、観て楽しむ展示、撮って楽しむフォトスポットなど、子どもから大人まで時間を忘れて夢中で遊べる無料コンテンツが盛りだくさんです。
自分だけのレゴ®ミニフィギュアを作ろう!
フィギュア作りや街づくりで夢中になろう
丸ビル1F マルキューブ、丸ビル3F 回廊、東京ビル TOKIA 西ガレリア、丸の内オアゾの4箇所に設置されるのが「レゴ®ミニフィギュアラリー」。レゴ®ミニフィギュアのパーツを集めると自分だけのレゴ®ミニフィギュアが完成します。
さらに、丸ビル1F マルキューブでは、建物や乗り物など、参加者が好きなものを組み立て、みんなでひとつの大きな街を作りあげる無料の参加型ワークショップも。日本人で唯一の「レゴ®認定プロビルダー」三井 淳平さんによる丸ビルをレゴ®ブロックで再現した高さ約1.5mのアニバーサリージオラマが今年も設置されます。
※写真は昨年の様子です。
マインクラフトの世界をレゴ®ブロックで
可愛く&かっこいい!大型ジオラマは圧巻
大人気のゲーム マインクラフトの世界を、レゴ®認定プロビルダーの三井淳平さんがレゴ®ブロックを使って制作した大きさ約2mx 2m の大型ジオラマも登場します。
8月12日(土)には、イベント「マインクラフトの世界を全部レゴ®ブロックでつくったらスゴイことになった! in 丸ビルマルキューブ」を実施予定。人気動画クリエイターのHIKAKINさん&SEIKINさん兄弟、さらに三井淳平さんも登場。MCとしてMasuoさんも参加して、ジオラマを囲んでトークイベントを実施予定です。
イベントの続報は、7月末にヒカキンさんのYouTubeチャンネル「HikakinGames」でも公開予定なので、要チェック!
大人が楽しめるエリアも♡
本物のように美しいお花やアートを鑑賞
まるで本物のお花のように色鮮やかなレゴ®フラワーが見られるなど、大人が楽しめるコンテンツも♡
新丸ビル3F アトリウムでは、カラフルなレゴ®ボタニカルコレクションの商品で新丸ビル3F アトリウムの壁を装飾したレゴ®ボタニカルフラワーウォールやフォトスポットとして楽しめるフラワーワゴンが設置されます。
同じエリアには、8月1日発売の「レゴ®アーキテクチャー 姫路城」や「レゴ®アイコン 禅ガーデン」をはじめ「レゴ®アート 葛飾北斎<富嶽三十六景 神奈川沖浪裏>」「レゴ®盆栽」など、日本をフィーチャーした商品も。アートを鑑賞する感覚で、じっくりと世界観にひたってはいかがでしょう。
見どころが盛りだくさん♡
そのほかにも、レゴ®ディズニープリンセスにちなんだクイズにこたえると、レゴ®ブロックのミニキットがもらえる「ディズニー100周年記念「レゴ®ディズニープリンセス クイズ」も開催予定。夏休みをたっぷり楽しめる見どころ満載です!
<開催概要>
開催期間:2023年8月7日(月)~8月27日(日)
開催場所:丸ビル1階マルキューブ、3階回廊/新丸ビル3階アトリウム/東京ビル TOKIA ガレリア/丸の内オアゾOO広場
主催 :レゴジャパン株式会社、三菱地所株式会社
参加費:無料
※各イベントの開催時間や参加人数等の詳細は特設サイトをご確認ください。
※使用している画像はイメージとなります。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コラム
-
知るとみんなに言いたくなる!【牛乳パック】上部にある"くぼみ”の重要な役割とは2025/03/26
-
もう「醤油さし」って呼ばないで!?【クイズ】「魚型の醤油入れ」この子の名前知ってる?2024/04/24
-
5秒で見つけられたら天才!【漢字クイズ】旬の野菜にまつわる漢字の中に隠れた1文字を見つけて!2025/08/01
-
悪質な“切り抜き動画”で社長が激怒!「クビ確定だなw」はめられて窮地に(涙)→黒幕上司に正義の鉄槌!2025/07/30
-
車内がサウナ状態に…!プロ直伝の暑さ対策&エアコン活用術【今日からできる】2025/07/31
-
社員旅行当日、「派遣は自腹で行け!」上司からひどすぎる仕打ち(泣)!→数時間後、僕を見て絶句したワケとは…2025/07/27
-
「モデルで令嬢の婚約者もらったわw」昔から俺のものを奪ってきた弟が盛大な勘違い!→地獄の連鎖で大きな代償2025/07/26
-
万能すぎて【お茶パック】に茶葉入れられない!?「余ってたらすぐマネして!」「"へぇボタン"100回押したい!」活用裏ワザ3選2025/07/22
-
「ぼっちのお前が一人でやれよ」先輩がBBQ準備を新人に丸投げ(泣)!本気出した結果→スカッと大逆転!2025/07/29
-
防災の専門家に聞く!「非常持ち出し袋」の正しい準備方法【中身・詰め方・使い方】2024/11/12
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日