【とうもろこしが劇的に旨くなる!!】和田明日香さん「危険なほどウマい食べ方」1.6本も一気に食べちゃったよ!
- 2023年08月27日公開

こんにちは、くふうLive!ライターで調理師のだいきです。「とうもろこしを買ったけど、いつもの食べ方に飽きてしまった……」なんてことありませんか?
そんな時におすすめしたいのが、テレビ朝日『家事ヤロウ!!!』和田明日香さんの「焦がしバター醤油とうもろこし」レシピ。
材料も少なくサッと作ることができますので、ぜひ参考にご覧ください。
和田明日香さん「焦がしバター醤油とうもろこし」作って食べてみた
焦がしバター醤油味って……もう美味しい以外ありますか?
期待感MAXで作っていきますよ!どんな味になるのか楽しみです。
材料(2人分)
- とうもろこし(茹でたもの)...2本
- バター...10g
- 醤油...大さじ1
「焦がしバター醤油とうもろこし」の作り方①とうもろこしを3等分に切る
茹でたとうもろこしを3等分に切りましょう。
「焦がしバター醤油とうもろこし」の作り方②バターと醤油を焦がす
フライパンにバターを入れて、火にかけ溶かし、
醤油を加えます。
少し焦げるくらいに、温めます。
「焦がしバター醤油とうもろこし」の作り方③とうもろこしとからめる
とうもろこしをフライパンに入れ、タレとからめたら完成です。
めちゃくちゃ簡単!お祭り気分が味わえる
もうこの「バター醤油」の香ばしい香りだけで、もう美味しいです(笑)。
この香りを嗅ぐと、夏祭りの屋台を思い出しますね。
それでは食べてみたいと思います。
「うまっ!バター醤油最高!」
バターの風味や醤油の塩っけ、焦がしたことによる香ばしさがとうもろこしの甘味と合わさって、めちゃくちゃ美味しいです。
いつもの塩ゆでで食べるとうもろこしも美味しいですが、焦がしバター醤油で食べるというもろこしは、また違った美味しさがありますね。
僕的には、断然「焦がしバター醤油」の方が好きです。
普段は2/3本くらい食べたら「もういいかな」みたいになるのですが、バター醤油とうもろこしは、1.6本分一気に食べてしまいました。
危険な美味しさです(笑)。
普段あまりとうもろこしを買わないのですが、定期的に買って、バター醤油で食べるようにしようと思いました。
危険なおいしさ
今回の記事では、テレビ朝日『家事ヤロウ!!!』で紹介された、和田明日香さんの「焦がしバター醤油とうもろこし」を作って食べてみました。
「焦がしバター醤油とうもろこし」は、バター醤油の濃厚さと、焦がしたことによる香ばしさがたまらない一品でした。
作るのも簡単で、週末の土日くらいあっという間に作ることが出来ました。しかも、使う材料は3つだけ!ぜひとうもろこしを買った時には、試してみて下さい。
いつもとは違った濃厚な味を楽しむことができますよ!

ホテルで4年間洋食を学び、介護施設の調理師として働いていました。脂っこい料理が大好物で、日々ダイエット中。自分も楽しみつつ、面白いレシピやアイディア、調理のコツなどを紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも買ったら、いきなり焼かないでー!】生のままドボ〜ン!家族「これうますぎ!」「こうすれば良かったのね」“1,920いいね”照り照り爆うまレシピ2025/09/18
-
【ほうれん草、お浸しにしないでーーー!】北海道の農家の嫁が教える「震えるほどうまい食べ方」が美味しいいい!「目からウロコ」の作り方も注目2025/09/18
-
【舞茸、こう食べればよかったのね!?】もう炊き込みご飯にしない!“あの粉”で猛烈に旨くなる〜!何株でもペロリだよ2025/09/18
-
『ジョブチューン』見て驚愕…超人気ラーメン店主の【ぶっ飛んだ“サッポロ一番”の食べ方】「プロの味!」とスタジオ感動2025/09/17
-
【鶏ももはただ焼かないで!】三國シェフ「フランス家庭で愛される」食べ方!"お店レベル"すぎて笑った!2025/09/15
-
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも作った!】「納豆の超うまい食べ方」これ楽しい!家族も爆食い2024/11/17
-
「嫌いな人いる?」【豚こま肉】あったら絶対コレ作ってー!「我が家の男子たちに大好評」「次は3倍量で作る」主婦大興奮の“マル秘テク”2025/09/16
-
【家事初心者歴代ベスト10】第8位「平野レミさんおすすめレシピ『ニラしょうゆ』は豚肉との相性抜群2025/09/18
-
【厚揚げ、絶対やらないと後悔する食べ方】Xで反響「メインおかずになった」「これいい」表面カリカリなのに「濃厚ーー!」2025/09/16
-
『ZIP!』水卜アナも驚愕!?めかぶ「朝食べちゃダメって本当?」納豆「良く混ぜると健康にいい?」教授の回答は…【素朴な疑問】2025/09/17
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日