この夏のおすすめはコレ!季節感たっぷりな「お中元・夏ギフト」特集
- 2023年06月23日公開

この夏のおすすめギフト集めました!
6月も残りあとわずか。お世話になった方へのお中元を探している方も多いのではないでしょうか?
今回は、この夏贈りたい‟季節感たっぷり”な夏ギフトをご紹介。ひんやりスイーツや、夏らしいフレーバー&デザインのお菓子を集めました。お中元やちょっとしたギフトをお探しの方はチェックしてみてください♡
美味しく涼める「ひんやりスイーツ」編
1.夏の贅沢ギフトセット
食べ応えのある食感が楽しいフルーツジュレと、上質なチョコレートを使ったムースショコラのアソート。
暑い夏もゴディバの贅沢感を味わうことのできる、贈りものにぴったりなセットです。
2.上品な蕨餅の詰め合わせ
九州産の蕨粉が使われた、鈴懸の「蕨餅」の5個セット。
香り高い蕨粉と、夏に嬉しい「ぷるん」とした食感が楽しめる一品です。爽やかで上品な籠入りなので、目上の方への贈り物にもおすすめ。
3.レトロでかわいい夏ギフト
レトロなパッケージが愛らしい、太陽ノ塔洋菓子店の「フルーツゼリー3個BOX」。
開けた瞬間に笑顔になれそうな、華やかなパッケージが魅力です。甘酸っぱくて爽やかな味わいの「フルーツポンチ」「さくらんぼ」「ぶどう」の3種類。
4.風味豊かな甘夏羹
甘夏の美味しさがたっぷり詰まった、瑞々しくて風味豊かな甘夏羹。
ほどよい甘さで、大人も食べやすい一品です。果肉が散りばめられたような、愛らしいデザインのパッケージも魅力。
5.ごろっと果実を楽しめるゼリー
口の中に果汁が広がる瑞々しいゼリーに、果実がごろっと入った食べ応え抜群なゼリーの詰め合わせ。
異なる味わいを楽しめる、バラエティに富んだフレーバーが揃っています。ノンアルコールなのでどんな方にも贈りやすい一品。
季節感を味わう「夏フレーバーのお菓子」編
6.夏らしい風味を楽しめるケーキ
トロピカルフルーツの爽やかな味わいがぎゅっと詰まった、夏にぴったりなケーキ。
異なる食感の生地を重ねた二層構造なので、食べ進める度に新鮮な味わいを楽しむことができます。トロピカルな味わいの中にアーモンドやココナッツが入ることにより、さらに香り高く仕上がった一品。
7.夏にぴったりなフレーバーの詰め合わせ
リップグロスのような愛らしい見た目で人気の「スイートリップ」と、軽くてサクサクとした食感が魅力の「板あめ」のギフトセット。
スイートリップからはシンプルなみつあめの「有平糖」、板あめからは夏にぴったりな爽やかな味わいが魅力の「宮古島マンゴー×大長レモン」と「宇和島ブラッドオレンジ」がピックアップされています。
8.3種のレモンを味わえるクッキー缶
「塩レモン」「プレーン」「アイシングレモン」の3種のレモンを楽しめる、夏にぴったりなクッキー缶。
愛らしいレモン型のクッキーが敷き詰められている様子が、贈る相手をそっと癒してくれるはず。食べ終わったあとも飾っておきたくなるような、おしゃれなパッケージデザインも魅力です。
思わず笑顔に!「夏限定デザイン」編
9.夏ギフトにぴったりなカード付き
香り高いバターの風味を楽しめる、6種のクッキーの詰め合わせ。
一枚一枚丁寧に焼き上げられたクッキーたちは、見た目も愛らしく贈りものにぴったり。パッケージには、夏限定のかわいい「ひまわり」のカードが付いています。
10.かわいすぎるくまの巾着入り♡
「Fairycake Fair」×陶芸家の増田光さんコラボの紅茶ギフト。浮き輪を持ったくまが描かれた愛らしい巾着に、繊細で深みのあるスリランカ産の紅茶がセットされたギフトです。
巾着の裏側には、くまの後ろ姿が♡ほっこりあたたかい気持ちまで届けてくれそうなセットです。
11.七夕デザインのキャンディ
星形のケースにカラフルなキャンディが詰まった、七夕限定商品の「願いを込めて」。
七夕飾りの吹き流しをイメージしたチャームと短冊が付いた、かわいくてユニークな商品です。今季のちょっとした贈りものにぴったり。
※価格は記事作成時のものです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コラム
-
知るとみんなに言いたくなる!【牛乳パック】上部にある"くぼみ”の重要な役割とは2025/03/26
-
もう「醤油さし」って呼ばないで!?【クイズ】「魚型の醤油入れ」この子の名前知ってる?2024/04/24
-
5秒で見つけられたら天才!【漢字クイズ】旬の野菜にまつわる漢字の中に隠れた1文字を見つけて!2025/08/01
-
悪質な“切り抜き動画”で社長が激怒!「クビ確定だなw」はめられて窮地に(涙)→黒幕上司に正義の鉄槌!2025/07/30
-
車内がサウナ状態に…!プロ直伝の暑さ対策&エアコン活用術【今日からできる】2025/07/31
-
社員旅行当日、「派遣は自腹で行け!」上司からひどすぎる仕打ち(泣)!→数時間後、僕を見て絶句したワケとは…2025/07/27
-
「モデルで令嬢の婚約者もらったわw」昔から俺のものを奪ってきた弟が盛大な勘違い!→地獄の連鎖で大きな代償2025/07/26
-
万能すぎて【お茶パック】に茶葉入れられない!?「余ってたらすぐマネして!」「"へぇボタン"100回押したい!」活用裏ワザ3選2025/07/22
-
「ぼっちのお前が一人でやれよ」先輩がBBQ準備を新人に丸投げ(泣)!本気出した結果→スカッと大逆転!2025/07/29
-
防災の専門家に聞く!「非常持ち出し袋」の正しい準備方法【中身・詰め方・使い方】2024/11/12
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日